きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

「思い込み」の心理学

2019-09-26 15:25:40 | 生涯学習大学
今日は、宮水学園の教養講座の日、

気温は30度だが、日陰に入ると涼しい…

10時半からの講座、
10時過ぎに会場に着いたら、満員、

焦って、空いている席を探して回った。

みんな熱心だなぁ〜と、感心する。
(自分もだけど…)

今日は、思い込みの心理学
講師は、阪南大学、﨑濱 秀行先生

振込詐欺の実例を元に、
詳しく講義をしてくれた。

お母様が、息子(先生の事)を名乗った電話を
信じて、
400万を振り込んでしまった…
実話…だそうだ。

携帯の電話番号が変わった…
風邪をひいている…
今すぐお金が必要…

よく聞く詐欺の決まり文句…
こう言われたら、詐欺…と、感づく筈なのに…
…って、
冷静な判断ができる時は、そう思うが…

いざ、
そういう場面に直面すると…
思い込みは、誰にでも生じうるものらしい。

思い込み
●確かなことと信じ込むこと
●固く心に決めること
⬇︎
ある特定の方向の考え方(解釈)をする事
⬇︎
認知の歪み


自分だけは、被害に合わないだろう。
多少の異常事態が起こっても、
異常と、認めようとしない傾向…
(正常性バイアス…と言うらしい)

電話受けている時、
正常性バイアスが、
頭や心の正しい判断を妨害してしまうので

この電話おかしいな?…と、思っても、

自分は詐欺には、引っかからない…。

声が違うかな?と思っても、
風邪をひいている…
と、信じ込んでしまうそうだ。


そう聞いても、まだ、私は大丈夫…。
と、思い込んでいた。

講義の中で、心理テストがあり、
25の質問に答えた。

私、危ない!
かなり、詐欺に引っかかりそうな、結果が出た。

顔の見えない電話…



十分、気をつけよう。

今日の講座も、勉強になった。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布ぞうり | トップ | 山崎育三郎さんのライブ…西宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿