きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

木彫りのリモコン入れ

2018-03-21 11:53:38 | 木彫り
今日は春分の日

処で、春分の日…って、どんな日?
改めて考えると???…よく分からない。

二十四節気の1つで、お彼岸の中日。
子供の頃、母たちは、中日さん…と、呼んでいた。

祝日で、昼と夜の長さが、同じになる…それぐらいは知っているが、

ネットで調べると、
昭和23年までは「春季皇霊祭」という名前で、
歴代の天皇、皇后、皇親を祭る「宮中祭祀の日」で祭日だった。

その後、昭和23年に、法律で「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨とした
国民の祝日に制定されたそうだ。

なんだか、意外だったね。

朝から雨で、気温は10度前後

1ヶ月も逆戻りしたような、寒さだ。


今日は昨日の続き、
木彫りの色塗り…

ベランダで作業をしたかったが、
雨だし、寒い。

今回の作品は、着色との粉で塗る。

黄との粉+黒アーバン粉に熱湯を加え、よく溶かし、膠を加える。
色を見て、ポアスティンのブラックオリーブを加えて混ぜる。

ポタージュスープぐらいの濃さになれば良い。

木彫りに、刷毛で塗り、軽く歯ブラシで細かい彫りの隙間まで
色が入るように擦り込む。

2度塗りをして…

半乾きになったら、ブラシで木肌に刷り込み
(木の目に沿って擦り込む)

布で表面のとの粉を拭き取り、
完全に乾かす。

ここからは戸外で作業したいが…

乾いた表面に歯ブラシをかけ、
余分なとの粉を擦り取る。

楊枝などで、隙間のとの粉も、掃除する。

表面を布で拭き取り、
ニスで仕上げる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする