goo blog サービス終了のお知らせ 

はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

80年

2020-10-14 20:43:03 | daily
 今年はいろいろイベントが少なくて、おまけに台風も少なくて、なんかちょっと寂しいですね。
 そのかわりといってはなんですが。
 ウチの職場は、カラスがいつになく増量中。
 今日も団体で芝生の上を闊歩していました。
 ホントこの世は、プラマイゼロでございますよ(←それ足せるの?

 というわけで。
 本来なら今月は土浦の花火もあったわけですが、いや今年は11月開催予定でしたね。
 ここ2年ほど、不完全燃焼でしたが、今年は土浦市制80周年でもあり、かなり盛大に打ち上げる予定だったそうです。
 なので結構ギリギリまで、中止宣言しませんでした。
 そして、競技会は中止するけど、土浦のお祝いってことでやるよ、宣言が同時に出てまして。
 9月、10月、11月の3回に分けて打ち上げるそうです。
 9月は気付かなかったんですが、10月はたまたま帰宅途中、土浦方面ででっかい花火が上がったのを見ることができまして。
 ま、短い時間でしたが、来年に向けて、尺玉上げちゃわないとね。
 来月がすごそうだね。
 一応、打ち上げ場所は秘密だそうですが、まあ、あの辺だよね?
 なにぶん関東平野なもんで、視界が開けた所からなら、どこからでも見えそうです。

 そんなわけで。
 土浦駅前には、80周年のポスターなどがちらほら。
 80年といえば、私達世代には、牛丼の、あのCMソングが思い浮かぶわけですが。
 あのお店も、いつまでも牛丼一筋80年ではなく、今では牛丼一筋120年だそうですよ。
 いつの間にやら100年越え
 土浦の花火大会は、初回が1925年だそうなので、もうすぐ100年。
 今年のように開催されていない年もありますが、市制85周年の時は、今年の分も派手にやっちゃってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタフク

2020-10-13 22:07:11 | foods
 今日はちょっと晴れたね!
 青い空、嬉しいぞ!
 なんか曇りばかりだと、晩秋の雰囲気まんまんで、物悲しいのよ~

 さておき。
 今日は仕事帰りにちょっと寄り道して弟の所に顔出して、そのついでにいつもは行かないスーパーに入ってみたら、ありましたありました。
 これ、ちょっと探してましたのよ。

 デーツ<なつめやしの実>/オタフクソース

 なんでオタフクソースがデーツ?と、思っていたら、オタフクソースの原料なんだそうですね。
 あの甘味は、デーツの甘さなのね。
 原産はサウジアラビアですが、国内加工とのこと。
 なんですと!
 ヘタ付き、種ありなんですが、ちょっと、美味いですよ。
 まあ、お値段はよく見るデーツの袋の3倍超ですが、この内容では仕方あるまい。
 なんと、オタフクさんのコンセプトショップでは、デーツのお茶やスムージーがいただけるようです。
 広島か、広島やなっ!
 ああ、お好み焼きも食べたいわ。

 そんなこんなで。
 デーツのHPを見に行ったら、アレンジものってました。
 以前、ドバイみやげにいただいたデーツは、チョコがサンドされてましたっけ。
 チーズも合うみたいなので今度やってみよう。
 つかクリームチーズなら冷蔵庫に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンだ

2020-10-12 21:15:03 | foods
 休日はあっという間に過ぎていくのに、なぜ平日はかくも長く感じてしまうのでしょう
 というわけで。
 楽しかった時間を反芻しますよ~
 そんなわけで。
 はい、おやつ
 と渡されたパン。
 まあ、私にとっては主食になり得るのですが、それはさておき。
 パンだ!
 のあと、あらためて。
 あ、パンダ
 パンダ?
 白黒なだけだけど。
 ハロウィン?
 パッケージはね。
 ただの白と黒のパンなのに、白黒=パンダ、という刷り込みの威力、すご!
 ちぎれる、と書いてるので、ちぎってみたら、見事に白黒にちぎれました。
 中にチョコクリーム。
 と、思っていたら、パンの間にはさまっているだけでした~
 よかよか
 チョコクリームは、基本のチョコクリーム。
 可でも不可でもなく、良でございました。

 ちぎれるパンDA!(チョコクリーム)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフィデンスマンjp プリンセス編

2020-10-11 21:51:53 | theater
 台風&雨予報でしたが、なんか戻って行ってしまったようで、なによりです。
 そんなわけで、映画など行って参りました。
 新作は、3月に行った風の電話以来ですが、実は旧作は、シン・ゴジラ、ナウシカ、オール・ユー・ニード・イズ・キルなど見ておりました。
 さておき。
 こちらの作品は、いつも通り。
 時間いっぱい楽しませていただきました。
 そう来たか~な展開に、無駄の無いイガラシの使い方に加え、お約束満載でした。
 退屈してる暇はありません。
 そして悪い人がおらんのよなー。
 いい話だったわー。
 出演していたお二人が、もう次作では見る事ができないのが、とても残念でなりません。
 と同時に。
 この作品を残してくれてありがとうございます。
 もう一回見たいかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日

2020-10-09 18:48:09 | daily
 本日は年に一度の健康診断。
 例年ですと、会社の検診は、一ヶ所に集まって受診でしたが、今年は個別で行ってこい、というわけで。
 いやまあ、私は大体個別に行ってるんですけどね。
 病院の方もいつもと違って、来院時間が細かく区切られておりまして、受付のロビーも人がまばらでしたが、検診場所はいつも通り大賑わい。
 そらそうだわ
 まあ、順調に検査されまして、もう少しで終わりー、の頃、視力と聴力のところでエラい元気なおにいさんに当たりまして、視力検査、「どっちが開いて見えますか?右?残念!」みたいな、いや、クイズじゃ無いんだから。
 しかし、採血はめっちゃ上手かったです。
 チクリともしなかった。
 なんと最後は止血していて手が塞がっているので荷物持ちます、とソファまで送って?くれました。
 そして彼は胃部レントゲンの受付のお手伝いに去って行きました。
 ナニモノ?

 というわけで、検診終了後は、久しぶりに土浦にある銀行へ。
 旧あさひ銀行のカードと通帳のままだったので、更新ついでにネットバンキングの申し込みに。
 キャッシュカードもICになり、さらに生体認証もつきました。
 これだと暗証番号忘れても大丈夫なんですが、寝てる間に連れ去られてピピッとやられたらお金おろされちゃうなあ(いや、銀行の人気付くって
 生体認証が進むと、誘拐事件が増えるようになるのかなあとかアホなこと考えながら、土浦駅の駅ビルに入っているタルト専門店でモンブランと、チーズケーキを買って、食べ尽くす前に撮ったのが、本日の写真です
 その他、こっち戻って来てあれこれ日用品を買い込んで散財気味ですが、ま、必要経費なので。

 そして早くも週末モードに入っております。
 明日も雨なんでね。
 大人しくしてますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする