goo blog サービス終了のお知らせ 

はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

やっと落ち着いた

2007-03-16 23:29:02 | daily
 仕事じゃなくてね、24のシーズン5。
 やっと見終わりましたー。
 この10日ほど、ほぼ毎晩。
 いくら24時間の出来事とはいえ、こんなにつめて見てはいけないと、つくづく思いました。
 やっぱり週に一話ずつ見るのが良いよ。
            
 録画されてる番組は当然たまり。
 おまけに二人からDVDお貸しいただいたのに、まったく手が回りません。
 週末、がんばるぞ。
            
 今は録画してた、映画ゲゲゲの鬼太郎のメイキングを見てるトコ。
 まだ公開してなかったんだー。
 つくづく内輪ウケの映画っぽいな。
            
 今日は大した写真が無いので、先日、読んだとだけ書いた、図書館危機。
 表紙のイラストが結構好きですね。
 話は相変わらずシビアです。
 本が自由に読める時代がいつまでも続くことを願ってしまいます。
 あらためてみたら、帯の一番下に「終始喧嘩腰でシリーズ第3弾、またまた推参!」と書いてあって、シリーズ読んでる人は吹き出すけど、知らない人は一体どんな乱暴な物語なんだか、と顔をしかめるのでは?と思ってしまいました。
 ええ、楽しい話なんですけどね。
 次が最終巻だそうですが、もっと読みたいっ!って辺りで終わるのがいいかもね。
 楽しみに待ちましょうよ。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BATH PILLOW

2007-03-15 23:53:06 | daily
 ばすぴろーです。
 直訳すると、風呂枕。
 はい、お風呂で使う枕です。
 昨日、いただきました。
 ありがとうございます。
 頭一つしかないのに、三つも四つも枕持ってるのに、さらに増えました。
 いいの、お風呂用は持ってないから。
 半身浴の時にお使い下さい、とありましたが、平日からそんな呑気な時間もなく、さっそく普通に入る時に使ってみました。
 湯舟につかってのんびりする時、いつもはタオルをくるくる巻いて枕代わりに首の下に入れてたんですよ。
 こんな便利な物があるなんて!
 スポンジでできてるらしいんですが、頭の下に置きますとね、なんでしょう、実にいい感じです。
 適度な固さと柔らかさ。
 先日の500系のグリーン車でお目に掛かったヘッドレストを彷彿させる気持ち良さです。
 まずいんちゃうん、これ
 案の定、気付いたら湯舟の中で寝の態勢になっておりました。
 シアワセです。
 いくらでも長湯できそうです。
            
 小さいんで、どこにでも持って行けそう。
 旅行用の小枕、持ってないんですよね。
 そう考えると、あってもいいかも。
 快適な旅、つまり、寝るって事だね。
            
 寝ると言えば、今朝は、足がつって起こされました。
 寝ててよく左足の甲辺りが軽くつることはあるんですけど、寝ている最中に、そして痛みで起きたってのは初めてです。
 でも寝ぼけてるんで、なんとも対処できず。
 その間にも痛みは、筋を伝って足全体に広がりまして、ああ、もう歩けないんだー、みたいな事思ってたら、沈静しました。
 夜明け頃でねえ、起きちゃったら寒いのね。
 足がつるほどの事、寝ながら私は一体何をしているんだろう。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2007-03-14 23:22:11 | foods
 今日もまた一段と風が強くて寒い日でした。
 3月14日ですねえ。
 あっという間ですわ。
 年度末の忙しい最中、皆さんホワイトデーのホの字も頭にないでしょう。
 昨日西友に行ったら、今日のためのブツが山積みになっていましたので、漠然と、15日が買い時だ、などと、ひなちゃんが聞いたら怒られそうな事をまじめに呑気に考えておりました。
 そしたらねえ。
 帰りには両手?一杯の荷物!
 いやもう、それはそれはそれはそれは申し訳ないほどです。
            
 みなさん、どうもありがとうございます。
 倍返しどころではございませんので、不足分?は、いずれ何らかの形でみなさんへお返ししたいと思います。
 いや、ホントに、そう思ってるよ!
            
 いただいた品々も多岐にわたり、困ったと思いつつも、素直に嬉しいですわ。
 わーいっ。
            
 そんなわけで、なまものから取りかかる事にしました。
 写真は、松蔵ポテトさんの切り株?です。
 コート・ダジュールの半熟ちーずもありましたが、写真を撮る間もなく、そっこー無くなりました。
 美味美味。
 ごちそうさまです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺の香

2007-03-13 22:23:57 | daily
 寒っ!
 寒いよっ!
 冬だね。
 というか、このくらい寒くないと、春が待ち遠しい、という気持にならないんだね。
            
 今朝ぼーっと敷地内を見上げてましたらね、なんか、桜の木の枝が赤いの。
 赤いよっ、もう!
 咲いちゃうよ、咲いちゃうね、ホントに、3月中に。
 でも夜は寒いから、花見は夜は外ぢゃできないんだー。
 ・・・昼間やろうぜ。
            
 白樺の香、は入浴剤です。
 寒いでしょ、どうしてもお湯につかっちゃうよね。
 恵織村産です。
 はあ、すみません、HONORで買ってきたの、パンフとふろしきバッグだけじゃありませんでした。
 入浴剤、忘れてました。
 箱の右上に「ようこそ恵織村 観劇記念」とあります。ケンタウロスさんの絵付きで。
 実用的な物は、衝動買いでも無駄にならない。
            
 でも箱はとっておきたいなあ。
 バンドエイドでも入れるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作

2007-03-12 22:38:50 | foods
 えー、どうでしょう、でなしに。
 3度目の正直?、おからクッキー、です。
 今回は、黒糖にしてみました。
 混ぜてたら、黒糖がダマになっちゃって、できあがりがチョコチップ入りみたいになっちゃった。
 結果オーライ。
            
 だんだんねえ、おからの煎りも手慣れてきましたよ。
 そろそろ他のレシピで作ってみたいけど、このソフトクッキーみたいな感じが結構気に入っていたりして。
            
 今朝は、またまた出張に出る若いモン二人を見送るために、ちょっと早出。
 いやもう、ホント、申し訳ない。
            
 無事に見送りはしたが、実は今朝寝坊。
 目覚まし鳴ってから、30分も寝ちゃって、おおわらわ。
 本当に時間無い時って、私、騒がずに、息も止まるほど黙るんですけど。
 頭も止まってるし、おそらく目は据わってるだろうし、体だけがてきぱき動く。
 一体、誰が私を動かしているんだろう。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする