
はい、今月2回目の騎乗です。
いつもの9時エンデュランスレッスン、英二~
栗毛や、栗毛やな
(←鬼門
)
9時でもう30℃なんで、うろうろしてるだけで暑いですわ。
でまあ、いつもの8厩に迎えに行ったら、留守。
なんだかもう洗い場に繋がれていました。
これからエンデュランスここに集合ね、ということらしいです。
では、裏掘りから。
させてもらえますが、きれいでした。
馬装も大人しいので楽々。
いやなんか甘噛みすごいけど。
森に行くので、頭絡着ける前にイヤーネットを被せたら、ぶるぶるぶるっと頭を振って、振り飛ばしましたよ
だよね
ま、頭絡の後に着けましたので、めでたし。
それでは森へGO!です。
夏も森は基本日陰です。
カンカン照りの馬場よりはマシなはずですが、涼しい風でも吹いてくれればいいですが、やっぱり暑いんだわ。
だよね
さて、本日、注目の一頭は英二だそうです。
まあ、跳ねるだけだと思うんですが、走り出したこともあった様で、ちゃんと乗って
と指示が出ました。
いやあ、いつもちゃんと乗ってる(つもり)けどなあ。
という事なので、いつもより手綱短くして、頭上げ気味に、後ろ目に乗ります。
まあセンセーの心配をよそに、大人しいですよ。
もともと重たい方だし、走り出してどっか行っちゃうわけじゃないし、速歩もぽてぽてした感じだし。
サラではないので、基本的にマイペースですかね。
センセーが言う程キケンな子では無いと思うのですが、ワタクシに当てている時点で、ちょっと信用できない馬らしく、裏を返せば、ある意味ワタクシへの信頼は厚いという事ですかね!
(←果たして喜んで良いのか
)
ま、そんな感じで。
馬も人も暑いので、比較的のんびりでした。
でもめちゃめちゃちゃんと乗ったのでヘトヘトです。
英二はケロッとしてましたけどね。
はい、お疲れさまでした。
レッスン後は、蹄に森の土がみっしり詰まっているので掻き出し、お顔をお拭きして、馬房に戻しました。
にんじん持って来るからねー
と言って数分後に戻ってみれば、もう留守でした
働き過ぎよ、あんた。
いつもの9時エンデュランスレッスン、英二~

栗毛や、栗毛やな


9時でもう30℃なんで、うろうろしてるだけで暑いですわ。
でまあ、いつもの8厩に迎えに行ったら、留守。
なんだかもう洗い場に繋がれていました。
これからエンデュランスここに集合ね、ということらしいです。
では、裏掘りから。
させてもらえますが、きれいでした。
馬装も大人しいので楽々。
いやなんか甘噛みすごいけど。
森に行くので、頭絡着ける前にイヤーネットを被せたら、ぶるぶるぶるっと頭を振って、振り飛ばしましたよ

だよね

ま、頭絡の後に着けましたので、めでたし。
それでは森へGO!です。
夏も森は基本日陰です。
カンカン照りの馬場よりはマシなはずですが、涼しい風でも吹いてくれればいいですが、やっぱり暑いんだわ。
だよね

さて、本日、注目の一頭は英二だそうです。
まあ、跳ねるだけだと思うんですが、走り出したこともあった様で、ちゃんと乗って

いやあ、いつもちゃんと乗ってる(つもり)けどなあ。
という事なので、いつもより手綱短くして、頭上げ気味に、後ろ目に乗ります。
まあセンセーの心配をよそに、大人しいですよ。
もともと重たい方だし、走り出してどっか行っちゃうわけじゃないし、速歩もぽてぽてした感じだし。
サラではないので、基本的にマイペースですかね。
センセーが言う程キケンな子では無いと思うのですが、ワタクシに当てている時点で、ちょっと信用できない馬らしく、裏を返せば、ある意味ワタクシへの信頼は厚いという事ですかね!


ま、そんな感じで。
馬も人も暑いので、比較的のんびりでした。
でもめちゃめちゃちゃんと乗ったのでヘトヘトです。
英二はケロッとしてましたけどね。
はい、お疲れさまでした。
レッスン後は、蹄に森の土がみっしり詰まっているので掻き出し、お顔をお拭きして、馬房に戻しました。
にんじん持って来るからねー


働き過ぎよ、あんた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます