はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

冬が来る前に(前編)

2013-11-05 22:02:55 | daily
 3連休最終日、そんなわけでぷらっと行ってまいりました。
 朝、いや、久しぶりに慌てました。2個目の目覚ましで起きて、半ば寝ぼけたまま、はやて号さんに乗って、一関へ。
 
 レンタカー借りて、出発です。
 ある意味、知ってる道。
 バスに揺られて、何度も通りました。
 が、よくよく考えると、見覚えの無い景色が多いこと多いこと。
 それもそのはず、バスに乗っていた頃は、この道を通るのは早朝か夜。
 つまり、寝てるか、なにか食べてるか、寝てるか、喋ってるか、寝てるわけですよ。

 とりあえず最初の休憩は、川崎町。
 
 懐かしい。
 
 そうそう。相棒です。

 そしてどんどこ東へ。
 うーん、一関から気仙沼まで、結構距離あったんだねえ、運んでもらって、ありがたかったなあ。
 そして45号線へ入ります。
 
 陸前高田へ行くため、まずは北上。
 トンネルがいくつかあった記憶はありますが、これがまたいっぱいあったよ。
 そんなこととは知らず、寝こけておりました。

 でも陸前高田に近付くにつれ、ちょいと緊張。
 初めて陸前高田へ行った時のことが思い出されます。
 一本松がぽつんと立っている、TVで見たまんまの光景が衝撃的でした。
 あの一本松は切り倒されて、オブジェになって立っているけど、一年二ヶ月ぶりの高田の町はどうなのどうなのどうなってるのと頭の中がごしゃごしゃになりながら、最後のカーブを曲がって坂を下って。

 視界が開けて、気仙中学校と、その向こうに一本松さんの姿が。
 
 気仙中学校のこの建物は、震災遺構として残るそうです。
 しかしその後ろには。
 
 予想もしていなかった巨大ななにかが。
 橋?橋なのかっ!?
 
 とか大騒ぎしながら(仮)気仙大橋を渡ります(前見て、ちゃんと)
 水門工事中、という看板が出てましたが、水門なの?

 間もなく、まっすぐ行けば大船渡、左折するとボラセン、の見知った交差点。
 
 道の駅が見えます。
 が、左折。
 
 小高い所は、ほとんど上の方が削られて平らになってました。
 
 高台への集落移転の準備が着々と進んでいるようです。

 しばらく行って。
 
 マイヤで休憩と飲み物調達。ショッピングバスが回っているようでした。
 
 大船渡線BRTのバスを発見。竹駒駅ですかね。
 
 横に書かれているのは、ホヤぼーや?

 陸前高田のボランティアセンターがあった場所。
 
 昨年末に閉所され、今はこんな感じ。

 その先、川の駅、産直よこたで休憩。
 
 ボラセンが混雑してた時は、田んぼ見ながらここで待機してました。
 
 はい、折り返します。

 採れたてランドの隣にあったファミリーマートさんは閉店してました。
 
 竹駒十日市場店になったのかな。

 JTBさんのツアーで来た時に寄った物産館。
 
 その後ろにはテニスコートとグランドになってました。

 気仙沼に行く前に、一本松さんにごあいさつする事に。
 
 45号線、浄化センターの向かいに駐車場があるので、そこに駐車。
 てくてく歩いて行きますと。
 
 舗装されています。
 
 遠くに道の駅、高田松原。
 
 隠れるほどの高さに土が盛られています。
 また違う衝撃が。
 どんどん近寄ります。
  
 こちら側はこんな感じです。
 
 見上げてみました。
 
 一本松さんの足元に小さい松。
 
 彼はどんどん大きくなっていくんだね。

 一本松さん側から見た(仮)気仙大橋と、作りかけの橋?
 
 また一年後は、がらっと変わっているんだろうねえ。
 もしかしたらオリンピックが開催される頃には、新しい町並みができているかも。
 そんな事を思いながら気仙沼へ戻ります。

 工区を通るわけで。
 
 震災復興事業でなけりゃ、こんなに間近で現場が見られるんだからテンション上がりそうなモノですが・・・ちょい複雑です。

 一本松へ行くには、今はBRTの臨時駅が利用できます。
 
 今月いっぱいまで期間延長とのこと。
 BRT待ってる方を何人か見かけました。

 (仮)気仙大橋から見た今泉地区。
 
 こちらも土が盛られていました。
 黄色いハンカチのある辺りに、陸前高田市復興サポートステーションがあるはず。
 今はボランティアも受け入れなどはそちらで。

 では、つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする