はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

いい陽気で

2008-03-22 20:13:47 | horse
 今週も土曜午後騎乗。
 ずーっと朝騎乗だったせいか?時間の計算ができずレッスン開始2時間前に行ってしまった・・・。
 というか、なぜ間違う?

 さて、気を取り直して、今週も初級馬場です。
 普段出ないレッスンでは、普段乗らない子があたる~。
 今日は、ケイティラビットさんっ!
 いや・・・確かに普段乗らないが、というかまず当たらないが、これは一体どーゆー選定?
 なにか罠が?
 「乗れると思っての選定だから、はい、行って」
 拍車無し単鞭ネックストレッチで出陣。
 今週は先週に比べると少頭数。初心者の人もいないようで、レッスンはステバイちっくに。
 山型乗りとか・・・。
 ケイティさんは、何だかよく分からなかったよ。
 重くはない。基本的に速いらしい。
 前進気勢はある。前の馬止まると勝手に止まる。軽速歩左は気持ち良いのに、右はなんか気持ち悪い。速歩は快適。斜め横足らくらく。
 素直?な印象だったよ。
 今日は姿勢をチェックされました。お腹凹む変な癖がついてる、とのことなので、来週は勝手に姿勢矯正レッスンの予定。
 終始いい感じのケイティさんでしたが、最後の方は耳がピンッとなってました。
 何かのスイッチが入った模様。
 それを裏付けるかのように、レッスン後カタヤーマさんが「ケイティ大人しかった?」
 もちろん「うんっ!」と答える私。
           
 はい、次の中級障害、忘れた頃のレオン様ー。
 久しぶりで、嬉しいやら悲しいやら困るやらなにやらかにやら・・・。
 前の時間は動いてましたが、それは前の時間の事だし、乗ってたのは私じゃないし。
 案の定、レオン様、この時間は全開!
 のっけから低ラチ2ヶ所ひっくり返しました。
 はい、もうお好きに。
 レッスンでは、駈歩で出ようとするとごねるので、すっぱり諦めて速歩発進で。
 とりあえず一つ跳べば走るし。
 でも今日のレオン様は手強い!動きませんー。
 跳ねてもごねてもとにかく行かせて、跳んでもらって、走ってもらいました。
 今日も私は手で回していると言われたので、回転は極力手を前に出して脚脚脚。
 耳伏せても脚!
 いやいや。
 毎度のことですが、二鞍分です。
           
 今日は暖かかったので、戻ってきてから水の入ったバケツをレオン様に差し出すと、飲みたそうなのに、なにか言いたげにこっちを見てる。
 「ん?飲むんでしょ?」と、口元が水面に着く位までバケツを持ち上げたら飲み始めました。
 おい。

 で、レオン様を馬房に戻してくると、洗い場にいたスイープねえさんに睨まれました。
 次のレッスンは始まってるのに、ぽつんと置き去りにされてて「ちょっとー、どーなってんのよー。あ、そこのアンタ、私を馬房に戻しなさいよっ!」という感じで見られたので、今度はスイープねえさんを連れて厩舎へ。
 うむー。
 私が勝てる馬はいないのか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする