もう少しで自分のボケぶりを露呈してしまうところでした、危ない危ない。
実は先週末の贔屓チームのホームでの試合を、当初は帰省して観戦・応援する予定でしたので「土曜:帰省+試合」「日曜:観光+帰途」「月曜:骨休め」のように、少し贅沢ですが夏休み的に年休を取ってスケジュールを組んでいたのです。
実際は家族全員ではこの日は無理になって7月末に予定変更した・・・この時に初めに取った年休予定は変更をしなかったので土・日・月の3連休で秘かにミニ夏休みとして残りました。
さて月曜日の朝、夏の朝は明けるのが早くて外は4時半には明るくなって来ています。
イヤ、窓には二重カーテンが有るので外の様子は窺えませんが、音で雨の気配がする。
久し振りのお湿りだし、雨が降る気配は外が落ち着く感じで嫌いでは無いのですが、一方で出かける用事がある時は困る時も有る。
普段は晴れの日=自転車通勤、雨の日=車で通勤、、、車の場合自分で運転して行く:この場合勤め先に駐車、あるいは息子が昼間車を使いたい得はオヤジを送るのどちらかになる。
フト、昨夜の女房殿と息子の会話を思い出した。
息子「明日買い物に行く?」
女房殿「多分ね」
息子「行くなら乗せて行くよ」・・・となると・・・今日は雨なので息子に私の勤め先に送らせるか、、、となると朝それを言っとか無くてはいけないなどと。
ともあれ身支度。
髭を剃って、歯科大で戴いたうがい薬で口内清掃(多分市販の薬と同じでしょうが)。
外の気配を窺うと、雨は相変わらずで大雨ではないが雨具無しでは無理なので、自転車で強硬は無理な様子。
女房殿も起きて来て、「今週は夏休み」とのこと・・・
『いいなァー』と内心羨ましく思ったのですが、「今日は9日だよね」と言う事で、突然思い出した。
イヤーこのまま出勤していたら、勤め先で何と言われた事やら・・・
「休みを取って置いて、出勤?」
「少しおかしいと思っていたけれど、やっぱり○○始まっている?」は確実。
「用事もないのに休暇を取ったのね」と言うことになるから、次から休暇申請を出しにくい。
実際はパソコン上でスケジュール表に休暇マークをつけて、赤いマークをするだけですが心理的に・・・
ともあれ大失敗は事前に防げた。
尤も女房殿に「本当に休みなの?」とチェックが入って、「?多分」「間違いない・・・と思うよ」だから情けない。
やっぱり危ないジイサマに変貌しつつある。
実は先週末の贔屓チームのホームでの試合を、当初は帰省して観戦・応援する予定でしたので「土曜:帰省+試合」「日曜:観光+帰途」「月曜:骨休め」のように、少し贅沢ですが夏休み的に年休を取ってスケジュールを組んでいたのです。
実際は家族全員ではこの日は無理になって7月末に予定変更した・・・この時に初めに取った年休予定は変更をしなかったので土・日・月の3連休で秘かにミニ夏休みとして残りました。
さて月曜日の朝、夏の朝は明けるのが早くて外は4時半には明るくなって来ています。
イヤ、窓には二重カーテンが有るので外の様子は窺えませんが、音で雨の気配がする。
久し振りのお湿りだし、雨が降る気配は外が落ち着く感じで嫌いでは無いのですが、一方で出かける用事がある時は困る時も有る。
普段は晴れの日=自転車通勤、雨の日=車で通勤、、、車の場合自分で運転して行く:この場合勤め先に駐車、あるいは息子が昼間車を使いたい得はオヤジを送るのどちらかになる。
フト、昨夜の女房殿と息子の会話を思い出した。
息子「明日買い物に行く?」
女房殿「多分ね」
息子「行くなら乗せて行くよ」・・・となると・・・今日は雨なので息子に私の勤め先に送らせるか、、、となると朝それを言っとか無くてはいけないなどと。
ともあれ身支度。
髭を剃って、歯科大で戴いたうがい薬で口内清掃(多分市販の薬と同じでしょうが)。
外の気配を窺うと、雨は相変わらずで大雨ではないが雨具無しでは無理なので、自転車で強硬は無理な様子。
女房殿も起きて来て、「今週は夏休み」とのこと・・・
『いいなァー』と内心羨ましく思ったのですが、「今日は9日だよね」と言う事で、突然思い出した。
イヤーこのまま出勤していたら、勤め先で何と言われた事やら・・・
「休みを取って置いて、出勤?」
「少しおかしいと思っていたけれど、やっぱり○○始まっている?」は確実。
「用事もないのに休暇を取ったのね」と言うことになるから、次から休暇申請を出しにくい。
実際はパソコン上でスケジュール表に休暇マークをつけて、赤いマークをするだけですが心理的に・・・
ともあれ大失敗は事前に防げた。
尤も女房殿に「本当に休みなの?」とチェックが入って、「?多分」「間違いない・・・と思うよ」だから情けない。
やっぱり危ないジイサマに変貌しつつある。