愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

公明が“当選無効で議員歳費4割返納” 法案骨子をまとめ自民党と協議!?オイオイ、その前に政権政党としてケジメをつけることが先ではないのか!スリカエは止めなさい!

2021-05-27 | 政治とカネ

.公明党さん

辞職を要求しておきながら

無視をした自民党と一緒になって

政権を担当していますが

言っていることとやっていることが

違っているとは思いませんか!

公明党の支持者にいい顔をして

ごまかしていませんか!

参議院選挙以来、

国民に不信感を与えた責任を自覚するのであれば、

国民に信を問いなさい!

こんな姑息なことで、

議席を掠め取ろうとしていませんか??

このような姑息の手口そのものが

政権を担う資格のないことを

自ら示したようなものです!

安倍・菅自民党公明党政権は

今や、もはや

「ご臨終」ではないでしょうか?

NHK   “当選無効で議員歳費4割返納” 公明が法案骨子 自民と協議へ    2021年5月27日 17時22分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054621000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007

有罪判決などで失職した国会議員の歳費をめぐり公明党は、当選無効になった場合には、支給された歳費の4割に当たる額の返納を義務づけるなどとした法案の骨子をまとめ、自民党と協議を始めることになりました。

国会議員の歳費をめぐっては、公職選挙法の買収の罪で有罪が確定した河井案里元参議院議員が、在職中に受け取った歳費の返還を求める声が出ていることを踏まえ、自民・公明両党は歳費を返納できるようにするなどの法改正を検討しています。
こうした中、公明党は法案の骨子をまとめ、すべての犯罪を対象に、起訴後の勾留期間については歳費は4割、ボーナスに当たる期末手当は全額、支給を停止し、さらに有罪が確定して当選が無効になった場合は、支給された歳費の4割に当たる額の返納を義務づけるなどとしています。
そして27日、石井幹事長が自民党本部で二階幹事長と会談し、法案の内容を説明したうえで、国会への提出に向けて協力を呼びかけました。
これに対し二階氏は「的確な案をまとめてくれて感謝する」と応じ、自民・公明両党の実務者で協議を始めることになりました。
会談のあと石井氏は記者団に対し「政治とカネをめぐる問題へのけじめの一つになるので、合意に向けて努力したい」と述べました。(引用ここまで)

平気でうそを吐く!

国民には唾を吐く!

政治家に、人間にあるまじき言動の政治家集団が

「自由民主」党!

自民党に投票されている方々!

一つ、ジックリお考え下さい!

国民の私有財産の一部である税金が

好き勝手に使われていることに怒りましょう!

TBS  二階幹事長、1億5000万円支出に「決定の責任は総裁と幹事長」(24日23:36

https://www.youtube.com/watch?v=JKb8diGoJa8

おととしの参議院選挙で河井案里氏の陣営に自民党から選挙費用として1億5000万円が支給された問題で、二階幹事長は24日、支出決定の責任は「総裁と幹事長」にあると述べました。 Q.総裁と幹事長に1億5000万円の支出を決めた責任がある?  

「党全体のことをやっているのは、総裁と幹事長の私がやっているので、当然そういうことだ」(二階幹事長)  

二階幹事長はこのように述べ、河井陣営への1億5000万円の支出について決定の責任は当時、自民党総裁だった安倍前総理と当時も幹事長だった二階氏自身にあると述べました。  

また、林幹事長代理は先週の会見で“当時、選対委員長を務めていた甘利税調会長が広島に関して担当していた”と話していましたが、24日の会見では“甘利氏は選挙資金には関与していないと思う”と発言を修正しました。その上で、選挙資金については「選挙前の各種調査に基づいて組織決定している。個別の誰がということではない」と強調しています。(引用ここまで)

自民党本部の誰が

1億5千万円の支出をオッケーして

誰が準備して

誰が渡したのか!

どのように使われたか、

誰が確認したか!

資料を全面公開すべし!

丁寧に説明するとは

どのようなことか!

国民がオッケーするまで

記者会見で説明しなさい!

各メディアは

韓国のように

その「本分」を発揮しなさい!

NHK 世耕参院幹事長“案里氏側への1億5000万円 二階氏に説明責任” 

  河井元法相夫妻 公選法違反事件

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054621000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007

おととしの参議院選挙で、自民党本部から河井案里氏側に多額の資金が振り込まれていたことをめぐり、自民党の世耕参議院幹事長は、説明責任は二階幹事長にあるとする一方、資金が買収に使われることはありえないという認識を示しました。

おととしの参議院選挙で、公職選挙法違反の買収の罪で有罪が確定した河井案里氏側に、自民党本部から1億5000万円が振り込まれていたことをめぐり、自民党の二階幹事長と、当時、選挙対策委員長だった甘利税制調査会長は、みずからは関与していないという認識を示しています。
これについて、自民党の世耕参議院幹事長は、記者会見で「二階幹事長はその後、発言を補足して最終的に資金の出納についての責任は自分にあると言っていると思う。一義的に説明責任は党本部にあり、党本部の責任者は幹事長ということだ」と指摘しました。
一方で「この1億5000万円は、収支を報告しなければならないことが前提になっており、そういう金が買収に使われるなどということはありえない」と述べました。(引用ここまで)

国民から政党交付金をいただいている自民党サン

あまりに傲慢無礼ではありませんか!

自分の発言の意味がどんなことを言っているか!?

想像できない人間が国会議員となっている!

自民党を支持されておられる方々、

考える時ではありませんか??

納税者であり主権者である国民を愚弄していませんか!?

朝日 二階氏側近、1億5千万円に「根掘り葉掘り踏み込むな」 

 https://www.asahi.com/articles/ASP5L45S1P5LUTFK00G.html

TBS 1億5000万円の関与は?二階・甘利“渦中の2人”が完全否定11,356 回視聴 2021/05/18

 党本部の1億5000万円は買収原資なのか 河井夫妻起訴で言及避ける自民の頬かむり

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間として如何なものかな?... | トップ | 安倍・菅政権の情報!大丈夫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治とカネ」カテゴリの最新記事