愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

人間として如何なものかな?と言っても過言ではない希代の不道徳政治家安倍晋三前自民党総裁・内閣総理大臣をお仲間雑誌「月刊Hanada」に登場させ偉そうに次の総理大臣を指名させた!

2021-05-26 | 安倍語録

安倍晋三前自民党総裁・内閣総理大臣の登場は

安倍・菅政権のオワリが近い!

次は安倍●●●●政権=たらいまわし政権だな!

安倍晋三前自民党総裁・内閣総理大臣の温存を

企てて憲法改悪を狙う安倍改憲派!

新型コロナウイルス対策

モリカケ

違憲政治推進の張本人を再登場させるしか

ノー味噌が働かない輩の姑息浮き彫りに!

安倍・菅政権打倒派は

一刻を争って

憲法を活かす新しい政権の構想と公約を提示すべし!

国民の命と健康・財産を

切れ目なく守る新しい政権を準備すべし!

現在の日本の政治の現実を直視すれば

「憲法」の必要不可欠性が自覚されなければならない!

日本国の最高法規である日本国憲法を

枕詞・錦の御旗・カスガイにする政治を

国民とともに構築すべし!

月刊Hanada

https://ja.wikipedia.org/wiki/Hanada

NHK 安倍前首相 菅氏後任候補に“茂木 加藤 下村 岸田”4氏挙げる   菅内閣

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013052061000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

自民党の安倍前総理大臣は、月刊誌のインタビューで、菅政権を支えていく考えを重ねて強調したうえで、菅総理大臣の後任の総裁候補として茂木外務大臣、加藤官房長官、下村政務調査会長、それに岸田前政務調査会長の4人の名前を挙げました。

自民党の安倍前総理大臣は、26日発売の「月刊Hanada」のインタビューで「菅政権はたった1年しかたっていない。政権には春もあれば冬もある。歯を食いしばってみんなで支えていくべきではないか」と述べ、菅政権を支えていく考えを重ねて強調しました。
そのうえで菅総理大臣の後任の総裁候補について問われたのに対し茂木外務大臣、加藤官房長官、下村政務調査会長、それに岸田前政務調査会長の4人の名前を挙げ、それぞれの手腕や実績を評価しました。
また、安倍氏は自身が再び総理大臣に就任する可能性については「自民党は多くの人材がいるので、それは全く考えていない」と述べました。
一方、安倍氏は政府が温室効果ガスの新たな削減目標を表明したことに関連し、必要な電力を確保しながら達成するためには原子力発電の活用は避けられないとして、古くなった原子力発電所の建て替えで対応すべきだという考えを示しました。

加藤官房長官「ありがたいことだ」

加藤官房長官は午後の記者会見で「安倍総理大臣のもとで官房副長官と大臣、自民党の安倍総裁のもとで総務会長などを務めさせていただいたが、そうしたことに対する評価をいただけて、ありがたいことだと思いながら 記事を読ませていただいた」と述べました。
そのうえで「『ポスト菅』を目指す意思はあるか」という質問に対し「菅内閣の官房長官という立場で、最大の課題である新型コロナ感染症対策にどう対応していくのか、ワクチンの接種をいかに加速化していくのか、さらには、デジタル化やグリーン化、地方への対応などの課題に対し、ひとつひとつ、内閣一体となって成果が出せるよう、職責を果たしていきたいと考えている」と述べました。(引用ここまで)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法9条の理念を活かした自... | トップ | 公明が“当選無効で議員歳費4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安倍語録」カテゴリの最新記事