アイドルブログ

最近のアイドル事情

偽証対決は「小沢一郎被告の負け」

2011-09-27 06:23:54 | 政治・経済
「証言に説得力が皆無の小沢一郎被告の元秘書3人組」と「誘導尋問で権威を失墜した検察」の対決は、「どちらも信用できないので、客観的な証拠・証言で判断する」という司法の冷静な判断が下り、「正当性を論破できなかった小沢一郎被告側の敗訴」となりました。まぁ、当然の結果ですけどね。小沢一郎被告自身が認めているように、「証言が論理矛盾だらけ」なのです(苦笑)。
逆に言うと、「小沢一郎被告の元秘書3人が無罪になれば、小沢一郎被告が司法に介入した明白な証拠」となるはずだったのですが、まだ一審なので様子見といったところでしょう。その証拠に、当の本人、小沢一郎被告は例によって「こもったまま」だそうです。よほど恥ずかしかったのでしょう(笑)。小沢一郎被告にとっては「どちらに転んでも利が無い裁判」だけに、マスコミに吼える気にもならなかったのでしょうね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破綻した「安愚楽牧場」の裏側 | トップ | いよいよ証人喚問か? 逃げ... »

コメントを投稿

政治・経済」カテゴリの最新記事