飛ぶように日々が過ぎてゆきます・・・。
(我が家に自生する土筆。正真正銘の無農薬ww )
入居してから、あと少しで3ヵ月。
きょんのダンナも私も、まだ3ヵ月足らずしか住んでいないのに
まるでずっと前から暮らしていたかのような
ちょっと不思議な感覚を味わってます。
設計段階から何度も何度も繰り返し図面を見て
住林“チームきょんず”の皆様と何度も打ち合わせをしながら納得して作り上げた家なので
入居前からイメトレが万全に出来ていたせいなのでしょうか。
これまで賃貸マンション暮らししか経験がなかったので
これはちょっと新鮮な感覚です。
・・・さて。
我が家の匂いが、住み始めの頃の圧倒的な木の香りから
暮らすことによって生じる生活の匂いへと変化してきました。
部屋ごとに微妙に違っているのがまた面白くて。
さてさて。
今回は、ありがたい機能や仕様などについてちらほらと書いてみたいと思います。
まずはやっぱり床暖房。
以前にも書きましたが、床暖房のあるリビング・ダイニング、キッチンに関しては
他の暖房器具は一切必要ありませんでした。
(北東の寝室で夜間使用したオイルヒーターのみ。)
室温も19℃~22℃くらいでほどよくキープ。
エアコンにありがちの乾燥感や“頭熱足寒”もなし。
少し費用はかかりましたが、大正解だったと思っています。
それから、我が家はバリアフリー仕様ということもあり、ドアが全て引き戸なのですが
1か所(和室)を除きすべてのドアにソフトクローズ機能がついています。
これも、大正解。
開ける時にほんの少しだけ力がかかりますが
思いっきり力をかけても、静かに穏やかにスッと閉まる。
以前の家はバターン、ガターンと大きな音がしたりしてちょっと苦痛だったのですが
カチャッ、という耳に心地よい音のみ。心穏やかに過ごせております。
あとは、洗面化粧台。
予算の関係でT社を断念。住林さんのショールームで標準仕様品を実際に見て
“あら、いいじゃん!。これで十分じゃない?”ということで決定したのですが
快適な使い心地。掃除もしやすい。デザインもスッキリしているし、収納力もなかなか。
これまた大満足でした。
なんだか全部ほめモードなので、最後に経過観察中の設備をひとつ。
エネファーム。
既に1度エラーコードが表示され、修理となりました。
原因は水処理ポンプの動作不良とか。(勿論、無償対応)
ちなみに、T芝社製です。
ガスから電気とお湯をつくる、ということですが
最初の月のガス代の高さにぶっ飛びました。
賃貸マンション時代の約4倍!!!
考えられる要因としては、まず、LPガスである、ということ。
それから、比較しているこれまでのガス代(賃貸マンション時代)が
留守がち、外食がち、風呂ではなくシャワーがち、という条件だったので
以前に比べ、ガスの使用量が格段に増えている、ということ。
電気代については、さすがに割安ですが
トータルとしてはどうなんだろう・・・微妙なところです
ま、これから数か月間の状況を見てゆくしかないかな。
というわけで、現在、経過観察中デス。
最新の画像[もっと見る]
- クリスマスのこころ 2年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その3~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その3~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その3~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その3~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その3~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その3~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その2~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その2~ 3年前
- このココロ、“親知らず”。~完全水平埋伏智歯 抜歯譚その2~ 3年前
また、新しい一週間が始まりましたね。
訪問が遅くなって…前回は更新の催促まがいのコメントを書きこんだが・・・
今回は、遅くなった言い訳からコメントが始まりました・・・
新居のご披露、送れば瀬ながら、拝見しましたよ
やはり、新築はいいなあ
・・・誰もつばも、手も付けていない、処女だものね・・・
気の香りや、壁の真っ白さが、新しさを強調しているんだろうね。
我が家の購入した中古の家も、今までの築40年の昔ながらの耐震規制の以前の木造造りの家に比べたら、ホンマに良い造りの家なんだが・・・あひょさんの新築にはかないませんなあ・・・
あひょさん、し典型的な幸せ真っ最中の奥様だね・・・改めて、新築のお家での生活おめでとう
こんにちは。いつもありがとうございます
確かに新築って綺麗ですよね。
でも、愛着を持って住み続けて初めて、本当の家になるんじゃないかなーって思います。
これまでずーっと賃貸暮らしだったので、今回自分たちの家を持てたコト、ホントに贅沢だし感謝して大切に生活していかなくちゃな・・・と思ってます。