あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

小さなお客顛末記~コフキ氏後日談

2009-06-18 12:24:46 | 私見・雑感

・・・やられた。
2009_0618kofukishi0001

昨日我が家に到着し、束の間あひょと戯れた後お別れしたコフキ氏。
外に放り投げるのも可哀想だし、我が家で育てているクヌギさんたちの鉢植えに解放していた。
コガネ虫っちゃやっぱり雑木がお似合いだし、まだ細っこい我が家のクヌギには樹液はナイから、そのうち飽きてどこかへ飛んでくだろー、と高を括っていた。(ほんの一瞬嫌な予感も脳裏を掠めたが、まっいいか、と黙殺した)

コフキ氏にしてみりゃ思いがけないクヌギとの遭遇に驚嘆したのか、細い枝にひっしと6本の足を絡めてしがみ付き、大層お気に入りの様子。
その様子を見、“良きかな、良きかな”と慈母観音の如き心持で微笑みながら部屋に戻ったあひょだったのだが・・・。


今朝。
洗濯物を干しにベランダに出て、ついでにクヌギたちにも朝のお水を・・・と目をやって驚いた。
まだ、居る。コフキ氏。
しかも葉っぱにしがみついてゐる。
“やれ可愛や。よほどお気に召したと見える”と微笑みつつ、今日も束の間戯れようと目を近づけて・・・再度吃驚!

喰うとるやんけ~!葉っぱ!!(何故か関西弁となる)」
じっと観察してみると、まさにお食事中であった。
しかも耳をすますと、シャリシャリと小気味の良い咀嚼音まで聞こえてくるではないか。

むむぅ・・・やるな、コフキ氏。
おまーさんは樹液しか吸わないものと思い込んでいたぞ。まさかベジタリアンだとは・・・・・。

・・・とここで、かつての昆虫博士としてはどーしても気になり、ネットで調べてみた。
そして、驚愕の事実を目の当たりにした。

コフキ氏の主食はなんと木の根や葉っぱ(しかもクヌギやコナラ)
そして、あおくんを代表とするカナブン族は樹液、だと。
むむむ。同じ族のクセして食べ物の好みが違うとは・・・と驚きながら解説をよく読んでみて納得した。
そうか。同じコガネムシ科でもビミョーに分類が違うのか。
コフキ氏はコフキコガネ亜科、それに対してあおくん(アオドウガネ)たちはハナムグリ亜科だったのか。

んー、こんなコトも知らないようじゃ昆虫博士とは言えないな、ワレ・・・。
若干の敗北感と落胆、大いなる驚嘆が渾然一体となった不思議な心境を味わいながら、なおも我が家のクヌギをジョリジョリと旺盛な食欲で貪り喰っているコフキ氏を無理やりひっぺがしたあひょ。

夢の宴は終了、なのである。


結局コフキ氏には元いた大自然の懐にお帰りいただくことに決め、現在、虫かご代わりの伏せた洗濯バサミケースの中で軟禁状態である(写真A・B参照)。
2009_0618kofukishi0004
昨日の歓待ぶりがまるで嘘のよう、手のひらを返した如くの仕打ちにより哀れ捉われの身と化したコフキ氏。(写真A)







2009_0618kofukishi0003

牢屋の檻(?)の隙間から覗く表情も、どこか悲しげで哀れを誘う。
まさに諸行無常、栄枯盛衰である。(写真B)








ま。とにもかくにも。

偶然とはいえ、また、束の間とはいえ、我が家のクヌギ“林”に導かれたコフキ氏にとって、それはまさに酒池肉林の薔薇色の世界だったはず。
図らずもあひょは、小さな客人を、最高の馳走でもてなしたことになるわけだ。
ま、良識あるニンゲンとして、しごく当たり前のことをしたわけだ。

もしこのまま我が家のクヌギ林をコフキ氏の住処として提供してしまうと、あのつぶらな黒い瞳と毎日心ゆくまで戯れることはできるものの、葉っぱたちはたまらない。恐らく1週間も経てばかなりボロボロになっていただろう。
なにせたった1晩で5枚もの葉が文字通り“虫喰い状態”になっていたのだから。
それに、万一土中に潜られて根を食されでもしたら、目も当てられてない状況になるだろう。

というわけで、黒いつぶらな瞳の薄茶ビロードの可愛い食欲旺盛な小さな客人は、今日の夕方、あひょの買い物に強制同行させられ、大自然の下に解き放たれるのである。

親愛なるコフキ氏。
達者で暮らせよ~!
友達連れて帰って来るなよ~!!

アディオス

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さなお客とひとりごはん | トップ | ナンコウバイの誘惑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
留置場から出られて良かったですな、コフキ氏。 (カメ)
2009-06-21 19:12:57
それにしても、くぬぎをあんなに食べてしまうとは、恐ろしいまでの食欲!

・・・それにしても、あひょさんは優しいな~。虫を見たら叩き潰して当然と思ってる人が多いのに、あひょさんは違う。
嬉しいな~。

返信する
“真夏のミミズ鉄板焼き” (あひょ)
2009-06-22 09:39:04
“ナメクジの塩ベッド”
“ありんこ踏み”

カメさんにお誉めいただいたあひょもかつては、昆虫をとても愛する反面、子ども特有の残忍さをいかんなく発揮し残虐非道の大量虐殺三昧、罪深き童でございました。

今はムシも殺さぬカオをしてコフキ氏などと戯れておりますし、小さな命の大切さをしみじみと感じるのですが。

よく、思うのです。

現在、命の大切さが理解できずに、無差別殺人などを犯してしまう青少年たち。

彼らは、幼き頃、ちゃんと大自然に触れ、昆虫や小動物などを無駄に殺したり苛めたりする愚行を繰り返しながらも、あらゆる命と直接触れ合い、向き合ったことがあったのだろうかと。

飼っていた動物に死なれた時の深い悲しみや、昆虫を殺した後のなんとなく苦々しく苦しい気持ちを味わい、人間は理性や愛情というものを体得してゆくものだと思うのです。

・・・あ、なんか話が逸れちゃった^^;
スンマセン[E:sweat01]

件のコフキ氏ですが、ウチの近所のクヌギの木にご案内しました。
きっと幸せな毎日を送っていることでしょう・・・・???[E:smile]


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。