たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

ミュージカル『王家の紋章』-2021年8月14日観劇

2021年08月15日 01時45分45秒 | ミュージカル・舞台・映画


 この気候と状況下の中、わたしのパワースポット日比谷を無事に往復することができました。今週2回面接に出向いた疲労が足腰にかなりきてしまっていることを自覚。帝国劇場の2階席てっぺんまで階段をあがるのもお手洗いに並ぶのもなんだかふらふらしていました。股関節は筋肉だけでなく神経にも痛みが走っているみたいで、日比谷より遠くへいくことはもう無理なのかもしれません。

 前置きはさおてき、2021年8月14日(土)18時~、帝国劇場。前知識はほぼなしで観劇しました。長い長い原作をつめこんでまとめあげた感は否めなかったのかもしれませんが、出演者が豪華、ダンサーたちも素晴らしくて見どころたっぷりだったと思います。まあ様(朝夏まなとさん)アイシス、すごつよでした。歌と演技で異母弟であるメンフィスへの愛、愛ゆえに嫉妬に狂いミタムンとキャロルへの憎悪をたぎらせる下エジプトの女王を見事に表現。あーちゃん(綺咲愛里さん)ミタムンを焼き殺そうとする場面、こわくてやめてあげてと思いました。ミタムン、ナイフをつきだして戦いを挑んでも勝てる相手では到底ない、どれだけ戦っても勝てないでしょう。焼き殺されたあとのメイクで何度も舞台に登場したときのあーちゃんの表情とダンスの表現力も見事でした。ものすごく細いと思っていたのがお腹を出している衣装でしっかり筋肉ついた腰回り、低音の歌が地声の低いあーちゃんに合っていたようだし、焼かれたあとのメイクでも可愛くて、戦闘シーンの先頭にいたり、幸先のいい帝国劇場デビューと思いました。メンフィスがエジプト王になった祝宴ではまあ様アイシスと談笑していたし、カーテンコールでは二人仲良くキラキラ、なんとも不思議でした。カーテンコールでは大貫勇輔さんにエスコートされていたまあ様、かわいかっこいいでした。まあ様には『フランケンシュタイン』で濱田めぐみさんが演じていた役をやってほしいと私的に思いました。

 大貫勇輔さんがミュージカル役者として挑んだ舞台。歌、ちょっと苦しいかなとも思いましたがイズミルの雰囲気、よく出ていたと思います。メンフィスとの殺陣のシーンで飛んでいて、身体能力の高さをみせてくれましたがそれ以外はダンスを封印。ダンサーと一緒に踊ってほしいと思ってしまいました。イズミルは平方元基さんとのダブルキャスト。わたしは今日だけですが、この役、平方さんにもすごく合っているだろうなと想像しました。

 『エリザベート』で子どもルドルフだった坂口湧久くんが大人になって帝国劇場に戻ってきた姿も印象的でした。オペラグラスですぐにわかりました。出番多くて大活躍、ダンスも披露していてこれからが楽しみと思いました。加藤清史郎君と日本のミュージカルをけん引していく存在になっていくであろう若い力。ルドルフ演じていた平方さん、今回の共演めっちゃ嬉しいのではと思います。

 ダブルキャストのルカとウナシス、それぞれ初見でしたが歌うまいし芝居力もありました。どんどん若い力が育ってきているんですね。エピローグのダンサー4人、千田信司さん、『ドリアン・グレイの肖像』でバレエ踊っていた長澤風海さん、『1789バスティーユの恋人たち』『ロミオとジュリエット』でダンサーだった橋田康さん、あとお一人どなたかな。さすがの表現力とうなりました。

 締めは山口祐一郎さんのエコーがかかったような歌声。イズミルが妹ミタムンの無念をはらす物語の続きはいつかまたどこかでなのかな。メンフィスとキャロルのことを全く書いておらず、まとまりがありませんが今はこれにて。舞台装置が豪華だし、なによりも帝国劇場で生演奏というのはたまりません。まー様アイシスが歌っている時のオケとの掛け合い、生演奏の醍醐味を感じました。浦井健治さんと木下晴香ちゃんの歌がうまいのは言うまでもなく、帝国劇場に響く歌声と生演奏は本当に贅沢でありがたいことでした。

 あわただしく、不安神経症との闘いでもありましたが4か月ぶりの帝国劇場。本田美奈子さんの魂が今も宿っていると感じるこの空間が自分は大好きなのだとあらためて思いました。たくさんの心のエネルギーをもらってきました。10月末の『ナインツテイル』、東宝テレザーブの先行抽選は落選しましたが、ぴあの先行抽選でまさかの当選。チケット代に手数料など上乗せなのですが、それまで死んではいけないとうことですかね。それまで生きなさという天からの声だと思い、生き延びてまた帝国劇場に行きたいです。


































『エニシング・ゴーズ』の制作発表会、ここですね。



 





この記事についてブログを書く
« 2008年『フェルメール展』よ... | トップ | 平和への祈り »

ミュージカル・舞台・映画」カテゴリの最新記事