2019年12月1日;宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/721fd01fb841df0996b82fb79c2feeb3
宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』_無事に宝塚大劇場へ行ってきました
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/9de5852c3d8b06a414c10ba0d79f95f8
2020年1月4日:宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』東京宝塚劇場_楽しかった
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/34e1299709ac301d3d5fb222ce1c03b6
2020年1月25日;宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』東京宝塚劇場
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/6ccbfacb5ad5b8340afbd505391aa15a
2020年2月15日:宙組『エルハポン‐イスパニアのサムライ』_少し復習と予習
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/bfa3396c1ebf7e9a399fb24be6832e60
2020年2月16日:宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』LV
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/preview20?eid=79fc8b8904f8586c8cd0a68d562e38ce&t=1590244373911
2020年2月18日:宙組『アクアヴィーテ』_第9章「リザウンド・リッチリー」
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/5fea7177a8c4bde54b8cc7b860aaca3c
2020年2月28日:宙組『アクアヴィーテ』_第4章「ダウンタウンビースト」
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/a05ccd508d3844201530385d7067c470
2020年3月23日:宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』じわる
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/10668da4e04e8b1a7956137fcdb7507f
2020年3月30日;宙組『エルハポンーイスパニアのサムライー』_マカロニ・ウエスタン
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/57c490320202c2a3d4b51d3237fa8ad9
わたしは行ったことありませんが、関西地区の緊急事態宣言解除に伴い、梅田のキャトルレーヴが営業を再開したとのこと。雑誌は全部ビニールに包まれているそうで、消毒もしなければならないし、大変だと思います。安心して買い物できる環境を整えての通常運転、ありがたいです。わたしの中ではむしろ今まで人との距離が近すぎたのでほどよい距離が当たり前の日常はほっとしているところもあります。希望の灯りは消えないと信じて生き延びて行こうと思います。
2月16日の東京宝塚劇場千穐楽ライブビューイング、劇場がいち早く自粛をはじめる少し前のタイミングでこうなってみると奇跡でした。自分が観劇した一回一回が奇跡。その時間はもう戻ることがない。すごく遠い日のことのように思えます。お金は使ってしまいましたけどね、行ってよかったです。3月末までの10カ月間、どうやら歯のかぶせていたところがとれてしまっていたのに、いつとれたのか記憶になく、まともに痛いと感じることすらないぐらい緊張し続けていたみたいで、こうして観劇の時間がなかったら心はとっくにこわれていただろうなと思います。
オンデマンド配信で視聴する「もっと男役道」、男役を極めている上級生が下級生に自分が身につけてきたことを指南するという番組内容。宙組はききちゃん(芹香斗亜さん)のバックハグ実演付き、下級生の男役3人が乙女になってキュンキュンしているのが可愛いです。宙組はのびのびと自由な雰囲気があるんだあと思います。
作・演出:藤井大介「アクアヴィーテ!!」生命の水という副タイトルがついています。宙組のカッコよさ全開の躍動感にあふれたショー。
「ウイスキーの発症については様々な説があり、謎に包まれていますが、その中の一つとして、4世紀、一人の錬金術師により編み出されたという説があります。錬金術師の作ったその液体を口に含むと、燃え上がる炎のような熱さを感じさせたことから、不老不死の薬と讃えられ、ラテン語で「アクアヴィテ(生命の水)と呼ばれるようになり、やがてアイルランドやスコットランドに広まっていきます。ゲール語で「ウシュクベーハー」と呼ばれるその魅力的な液体は全世界に流行し「ウイスキー」という名の蒸留酒として世界中の人々に愛され、今に至ります」(公演プログラムより)
書けていなかった宙組の思い出し日記、ようやく中詰めのことを書こうとしていましたが過去の記事を追うだけで時間がかかってしまったので、明日以降続けて書ければと思います。
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/721fd01fb841df0996b82fb79c2feeb3
宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』_無事に宝塚大劇場へ行ってきました
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/9de5852c3d8b06a414c10ba0d79f95f8
2020年1月4日:宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』東京宝塚劇場_楽しかった
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/34e1299709ac301d3d5fb222ce1c03b6
2020年1月25日;宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』東京宝塚劇場
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/6ccbfacb5ad5b8340afbd505391aa15a
2020年2月15日:宙組『エルハポン‐イスパニアのサムライ』_少し復習と予習
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/bfa3396c1ebf7e9a399fb24be6832e60
2020年2月16日:宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ』LV
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/preview20?eid=79fc8b8904f8586c8cd0a68d562e38ce&t=1590244373911
2020年2月18日:宙組『アクアヴィーテ』_第9章「リザウンド・リッチリー」
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/5fea7177a8c4bde54b8cc7b860aaca3c
2020年2月28日:宙組『アクアヴィーテ』_第4章「ダウンタウンビースト」
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/a05ccd508d3844201530385d7067c470
2020年3月23日:宙組『エルハポン-イスパニアのサムライ』じわる
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/10668da4e04e8b1a7956137fcdb7507f
2020年3月30日;宙組『エルハポンーイスパニアのサムライー』_マカロニ・ウエスタン
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/57c490320202c2a3d4b51d3237fa8ad9
わたしは行ったことありませんが、関西地区の緊急事態宣言解除に伴い、梅田のキャトルレーヴが営業を再開したとのこと。雑誌は全部ビニールに包まれているそうで、消毒もしなければならないし、大変だと思います。安心して買い物できる環境を整えての通常運転、ありがたいです。わたしの中ではむしろ今まで人との距離が近すぎたのでほどよい距離が当たり前の日常はほっとしているところもあります。希望の灯りは消えないと信じて生き延びて行こうと思います。
2月16日の東京宝塚劇場千穐楽ライブビューイング、劇場がいち早く自粛をはじめる少し前のタイミングでこうなってみると奇跡でした。自分が観劇した一回一回が奇跡。その時間はもう戻ることがない。すごく遠い日のことのように思えます。お金は使ってしまいましたけどね、行ってよかったです。3月末までの10カ月間、どうやら歯のかぶせていたところがとれてしまっていたのに、いつとれたのか記憶になく、まともに痛いと感じることすらないぐらい緊張し続けていたみたいで、こうして観劇の時間がなかったら心はとっくにこわれていただろうなと思います。
オンデマンド配信で視聴する「もっと男役道」、男役を極めている上級生が下級生に自分が身につけてきたことを指南するという番組内容。宙組はききちゃん(芹香斗亜さん)のバックハグ実演付き、下級生の男役3人が乙女になってキュンキュンしているのが可愛いです。宙組はのびのびと自由な雰囲気があるんだあと思います。
作・演出:藤井大介「アクアヴィーテ!!」生命の水という副タイトルがついています。宙組のカッコよさ全開の躍動感にあふれたショー。
「ウイスキーの発症については様々な説があり、謎に包まれていますが、その中の一つとして、4世紀、一人の錬金術師により編み出されたという説があります。錬金術師の作ったその液体を口に含むと、燃え上がる炎のような熱さを感じさせたことから、不老不死の薬と讃えられ、ラテン語で「アクアヴィテ(生命の水)と呼ばれるようになり、やがてアイルランドやスコットランドに広まっていきます。ゲール語で「ウシュクベーハー」と呼ばれるその魅力的な液体は全世界に流行し「ウイスキー」という名の蒸留酒として世界中の人々に愛され、今に至ります」(公演プログラムより)
書けていなかった宙組の思い出し日記、ようやく中詰めのことを書こうとしていましたが過去の記事を追うだけで時間がかかってしまったので、明日以降続けて書ければと思います。