65オヤジのスタイルブック

DVD少女は自転車にのって

映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回はサウジアラビア初の長編映画「少女は自転車にのって」です。

 

宗教戒律の厳しいサウジアラビアで、10歳のおてんばな少女が、自転車に乗る夢をかなえるために孤軍奮闘する物語。

イスラム圏での女性が自由に行動することは困難であることは、よく知られてることですが、この映画では具体的に描かれています。たとえば外出時に顔を隠すことに始まり、独り歩き、独身女性の外出の許可や車の運転など困難を極めています。

大半の女性はイスラムの教えに基づいて、それを受け入れながら懸命に生きているのですが、そうした矛盾は思春期の女の子には耐えがたいことが多いのです。そんな日常も詳細に描かれて、どの国でも規則に対する反発はあるのだなと感じます。

そんな中に、親から反対を受けながらも、何とか自転車を手に入れたいと、悪知恵を働かして小銭を手に入れていくのですが、目標の金額には程遠い夢です。

そんな彼女に思わぬチャンスが。そのチャンスをものにして彼女は念願の自転車を手に入れることができるのか。その結末には彼女にも想像もつかない結果が待っていました。

監督は40歳の女性、ハイファ・アル=マンスール。本作が彼女にとっても、またサウジアラビア初の長編作品で、世界最大級の石油埋蔵量を誇り、富は男性に集中、生活から結婚と女性に対する制約が極端なこの国で撮影されたことも大きな意義があると感じます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【映画・ドラマ・演劇】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事