ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

めがね

2005-03-15 | MY ノート
コンタクトレンズから眼鏡に変えたのは、四年前。
パソコンを仕事で使おうと、必死になってマニュアルを読みながら、覚え
決算後新しく始まる仕事に使おうとして買ってから1ヵ月でパソコン・デビ
ューした。
寝ても覚めてもマニュアルを読み、そして試してみる。
その繰り返しをしている内に目が悲鳴を上げ、ゴロゴロの目になった。
眼科で年齢的にもコンタクトでは角膜が薄くなってきているので、眼鏡の
着用をすすめられた。
それから、「めがねちゃん」になった。
(このときから憧れのピアスはキッパリ諦めた…目立ち過ぎるもの)
コンタクトレンズにしてから、20年も経っていた。

プラスチックレンズの眼鏡は、色々なコーティングでより快適な眼鏡にな
る。紫外線防止、カラー、寒いところでの曇り止めなど。

でも、扱いが悪いのかコーティングが所々剥がれて来て、スッキリ見えな
くなってきた。
12日の読売新聞にメガネのレンズのコーティングに関する記事が載っている。
コーティングが進化している。
反射防止。
傷つきにくく、ツルツルなので汚れも付きにくい。
水によくなじむのでコーティングが有利。

今のメガネから変えるときにはこの進化したコーティングを試してみよう。

プラス7.8℃