ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

10月の終わりに

2005-10-31 | MY ノート

吐く息が白くなってきました
街路樹も紅葉し、落ち葉がカサカサと音を立てています

ついに、暖房が手放せない、そんな季節の到来です
平年であれば、初雪の降る頃
まだ、白いものは見ておりませんが

「ウォームビズ」だって
北海道庁では室温20℃の設定にするそうです
私の勤め先は24℃、いつもで、これ以上低くすると風邪ひきます

スーパーの店先には、漬物用の大根、白菜、キャベツ(ニシン漬け用の大玉です)、赤カブが並んでいます
毎年、ベランダを利用して、ニシン漬けなど数品の漬物を漬けていましたが
気温の管理が難しいので今年は、断念します
冷蔵庫で作れる物だけです

今は、柿の季節なので昨日は柿を買い込み「柿酢」づくりをしました
何かしらの「手作り品」を作るのが好きなのですが、マンションでは限りがあります
漬物の季節は水商売では、客離れの季節だそうです
2,8月も駄目だと聞いたことがありますが

庭木のあるお宅では、冬囲いもしなければなりませんし
冬支度に忙しい北海道です
                   

                                 あるお店の「招き猫」です


司馬遼太郎のこと 4

2005-10-30 | MY ノート

戦災で、漢字、国語の辞書もなくなってしまったが、それも新しく買う気もおこらず、
十数年新聞記者をつとめた。
われながら度胸がよかった。
当時、こそこそと小説まがいのものを書いていたが、ことばというものは
自分の頭の中にあることばを使えばいいという流だったから辞書は使わなかった

直木賞をもらった直後、第一作というものを書かされる。
その小説の中で、わすれた漢字には(辞書をひくこと)と注をつけておいた。

担当者が驚いて、「辞書をおもちではないのですか」という
「ええ、戦災で焼いたものですから」
「センサイ ?」

数日後、古びた辞書一冊と、新品の角川「漢和中辞典」を送ってくれた。

使って見ると、
なるほど便利なものだ。

------------------------------------------------------------
とある。
記者や作家は言葉の専門家だとおもうのだが、
辞書なしで、仕事をこなしていたとは

あんぐり、
開いた口も、なかなか閉じませんでした

仕事をするって、
道具じゃないんだなあ
すぐ、形から入る私には考えられないこと
そして、ますます「司馬遼太郎」さんが好きになります
  【10/29 夕食 】


まだまだ

2005-10-29 | MY ノート

今年は、いつもの気温と比べて暖かいと思う
石油の価格がドンドン上がってきて
限界ギリギリまで
絶対、暖房機のスイッチは押さないと
固く、誓ってます

昨日、マンションの灯油業者から21日から
63円ですと、通知が来た

石油を使うものは、風呂、暖房、温水

風邪引くほどガマンしなくても良いけれど
でも、出来るだけ日延べしたい

いつもなら、とっくに使っていますけれど


そういえば、お風呂だって毎日じゃ
使いますよね
高額石油を
うーむ
     【封印中のストーブ】


ロッテ

2005-10-27 | MY ノート
パリーグには関心が薄いのですが
今回のプレーオフ、続く日本シリーズは期待を籠めて見ていた

なんと、日本シリーズの大舞台で硬くなることなく、延び延びと力を発揮した
対戦相手には、悪いけれど
レベルが違う、勢いが違う
優勝が決まって、「ヤッター」という歓声が思わず漏れた

選手の名前なんて分からなかったでも、単純に試合を楽しめた
何か、たまっていたモヤモヤが吹っ飛んだ感じ

ヤッター、ヤッター

閉店と開店

2005-10-23 | MY ノート

北海道の経済の停滞が叫ばれていますが
そのような、状況の中で
小樽の「丸井今井」デパートが開業114年の歴史に幕を引いた
同時に苫小牧市の「丸井今井」も開業10年で閉鎖

「丸井さん」と呼ばれて親しまれた、庶民のデパートでもあった
かろうじて、札幌と旭川は残った

札幌には、三越、東急、大丸、西武、ロビンソンがあるけれど
商品の豊富さと、品揃えのレベルは庶民感覚で買物しやすいデパートでもある
たくさんの、商店街がある札幌でも、生存競争の激化は
買物客への対応で、ビシビシ伝わってくる
以前なら、お客任せの売り方だったけれど
最近は、何がなんでも売るぞ
という感じです

長い間親しまれた「丸井さん」の閉店は悲しくなる

一方、函館には「屋台村 大門横丁」が開店しました
26店舗もあり、屋台村としては東北以北一番だそうです
「大門」は以前の繁華街
最近は、寂しかったけれどこれで活気が戻るのではないでしょうか

函館、小樽は北海道の観光地として有名、美味しい物の宝庫の
また、行って見たいわー
                              

                               マイブームの赤紫蘇のお酒です


部屋干し

2005-10-22 | MY ノート

少し前から部屋干した洗濯物用の洗剤が売り出された

私が毎日拝見している、プログにもこんな記事が載っている
                      

「ここ二週間続いて週末・週頭が雨なので、洗濯物が非常に困ります。強引に洗って干すと、乾かずに変な臭いを発するようになるので、晴れていなければ洗濯物先送り。今週はずっと天気がすぐれず、やっと今日洗濯できました。出勤前にガラガラと洗濯機を回し、バシッと干してお出かけ。

私は、部屋着やシーツなど日常生活で使うものは結構マメに洗うタイプです。洗濯したての香りや肌触りは、最高。特に、いい天気の下で干したバスタオルは、とってもいい香りがします。どれも特別に高級な品というわけではないのですが、こういうのっていいよなぁ、などと思ったりするのです。」

「ミソジノジスイ別館」というブログです(独身男性が衣食住を綴っています)

湿度が違うのでしょうね
私は、変な臭いという体験がないのです

一軒家に住んでいたときは、地面を高くしていたから湿気のない家だし
今の住まいのマンションは、湿気はあるけれども冬は暖房機の前に干し
その他の季節は、湿度の高い日には「浴室乾燥機」のお世話になるから大丈夫

暖かい所に住んでいる人は「乾燥機」が必要
こちらは、強力な暖房機が必要

そういえば、車のヒーターも北国仕様といって、強力だそうです


仕事帰りに

2005-10-20 | MY ノート

すっかり日が短くなりあたりが暗くなった道を歩きながら、昨日仕事帰りに
注文していた、家人の下着を買いに中心街に寄った
通り抜けのために入ったデパートで、ちょうど「お中元セットの解体ものバーゲン」をしていた。
毎年、この時期に、ここには寄っているようだ
無意識のうちに、三品も手にしていた
「イカの粕漬け」「ウニ一夜漬け」「身欠きにしんのウニあえ」
毎年、似たようなものになるなあと思いながら

そして、目的のお店で下着(冬物)を買って帰ろうとしたら
なんと、ビルの1階から4階まで、「百円ショップ」が入ったお店発見

ちょうど事務用ハサミが壊れて、買おうと思っていたので
二丁買ってきた
品揃えがすごくって、今度はデパートめぐりよりもここにゆっくり来よう
と考えながら地下鉄の中で、計画は良くたてるけれど、その実行能力の薄さが現れているような行動だと、反省した
                          収穫直前の林檎

 

そして、帰宅

食事も終わって(もちろん晩酌も)
さきほどの下着を見てみると
頼んでいた長さのものではなく、長すぎるものでした

がっかりしてお店へ電話し明日取り替える事を承知してもらった
------------------------------------------------------------
そして、今日はテレビに忙しい日だから、真っ直ぐ行こう
デパートも百円ショップも無視して
と、心の中で硬く誓っています
              


新しい営み

2005-10-18 | MY ノート

隣町の小樽市の観光スポットとして有名な小樽運河は
悪臭漂う、悪名高い運河だった
埋め立て論も飛び出したほど

でも、護岸工事などで整備して今では小樽の看板観光名所になって
多くの観光客をあつめている

そんな、小樽運河に異変が発生 (読売新聞によりますと)
カキ貝が育っているんです
ムラサキイガイ、小魚も

水質改善にNPO「潮騒の街おたる」が活動しているし
小樽市でも、改善に努めている効果が現れてきたのだと思われる

環境を汚染しながら生活している私たちは
「汚れる」ということに、細心の注意を払い自然と共生していきたいと思います


自然を破壊するのは、一瞬です

でも、取り戻すには気の長いほどの時間がかかります


そば街道

2005-10-15 | MY ノート

生まれ育った地域のことは、知っているようで知らないことも多いようです
まして、子供のころは住んでいた地域には、関心がなかったのかもしれません

北海道を紹介する「旅コン北海道」という番組を偶然途中から見た

空知(そらち)地方が、日本有数のそばの産地だと言う

『そば街道』として紹介された

生まれたのは、炭鉱町
そして、次に移った農村「新十津川町」は米どころだとおもっていたけれけど
今回は、そばの産地として登場した

浦臼(うらうす)、沼田、幌加内(ほろかない)と紹介され、
高校に通った滝川市もそばの産地だという
10割そば、おいしそうだった
そういえば、お盆のお墓参りの際、滝川市から深川市にかけてバスで行くけれど
見える田園風景は、そばの花が多い

なにげなく食べていたけれけど、そばの産地に縁があったのだと思うと
これからは、「うどん」よりも「そば」にしようと、単純な私は思うのです

                                 


調味料バトン

2005-10-14 | MY ノート
ついに私の所にも、回ってきました
質問に答えてみます

1.次のメニューにどんな調味料をかけますか?

目玉焼き…お醤油です(お醤油好きです)
納豆…付いているタレ+ラー油3滴+すり胡麻
冷奴…薬味+お醤油
餃子…お醤油+ラー油
カレーライス…なんにも。そのままです。
ナポリタン…タバスコがあればほんの数滴+粉チーズ。
ピザ…タバスコ
生キャベツ…酢醤油
トマト…そのまま。
サラダ…そのまま。体脂肪落としたいので最近はなにも。
カキフライ…お醤油
メンチカツ…お醤油
コロッケ…お醤油
天ぷら…天つゆ。なければお醤油
とんかつ…お醤油
ご飯(おかず無しの時)…海苔つくだ煮

2.周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?

釜揚げうどん…ポン酢も入れます

3.それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
フライものにソースは苦手です

4.バトン渡す人

kumi8793さんです

みっつ

2005-10-12 | MY ノート
小さな子に「年いくつ ? 」と聞くと
指は二本で、口では「みっつ」と言う

指をもう一本立ててあげて
やっと三本になった

三という指は小さい子にはむずかしい形
外国では、小指・薬指・中指の三本であらわす
このほうが簡単なのに

私たちが、生活の中で『三』という数字は一番耳にし、目にする事が多い

世界三大夜景
日本三景
三人娘
三人衆
三羽烏


ベストスリー

クイズでも、「三つあげよ」というのが多い

北海道の食材で作った、料理のベストスリーは
三番「スープカレー」
二番「ジンギスカン」
一番「韃靼そば」

一年間の市販薬の購入の多いのは
三番は「栄養ドリンク」
二番は「目薬」
一番は「風邪薬」

世界遺産に指定された知床に住む鳥類の大きい順は
三番は シマフクロウ 70cm
二番は オジロワシ 80cm
一番は オオワシ 100cm超え

でも、今、私の気がかりナンバースリーは
三番は ウィルスソフトが届くのが遅すぎ(もう期限切れているし…)
二番は ベランダの植木鉢を家の中に入れなければならないけれど
      どれを減らそうか
一番は 会社の業績悪化

こうして、みっつ上げると分かりやすい
二つよりも、五つよりも
三つで比較すると

ザワッー、ザワザワ

2005-10-09 | MY ノート

パキスタンで大きな地震が起こった
マグニチュード7.8
パキスタン、インド、アフガニスタンにも及ぶ広い地域で
死傷者の数は、ものすごい

東京で今年、大きな地震があるといわれてから
知人、親戚に東京へ出掛けるのを避けるように言っているのだが
どうしても行かなければならない用事がある場合が多い
住んでいる、または仕事場が東京の人は避けようが無い

避ける事の出来ない、天変地異

ハリケーン、台風、地震、山火事など
世界の各地で同時に発生している

災害の話を聞くと、人間の無力さを再認識し、鳥肌が立つ

でも、一番酷いと感じるのは、テロだろう

故意に引き起こしている、人々に怒りを感じるとともに、
何処にいてもいつ被害者になるのかという、
心構えもしておかなければならない事態になってきた
紅葉している街路樹

                                             

                                     となりはまだ緑の木です

そう思いながらも、今日していることは、
横浜の甥っ子への、食糧品づくりです
さんまを焼いて、生姜醤油に付けたり、
シマホッケを焼いたり
カボチャの煮物をつくり
色々ダンボール箱に詰め込んで、宅配便として出してきたり
とっても、平和で暢気な日を過ごしているんですか゛


良いのかなあ、気分が落ち着きません


改名しようかな

2005-10-06 | MY ノート

『モモンガの標』は三度目のプログ名
モモンガの写真を見て、目がパッチリで癒される動物だなあ
これを使おうと、単純に考えたけれど

今日、妹からの電話で「モモンガ」は毒性があって、かじられた人が重症をおった」
とニュースになっていたよ
見かけよりも、モモンガは激しい動物なんだから
もっと、おんならしい名前にしたら

との助言があった

そう、別な名前を考えよう
オ・ン・ナらしい名前ね

『ミントティーをのみながら』はどうかなあ
ビールをのみながらじゃ、
男性プログと完全に間違われちゃうよ

モモンガでも、男性を誘うような変なメールが届くんだから
「女性だよ」と強調しなければなりません

季節の花                

で調べました


紫蘇(しそ)科。                       
・学名  Mentha : ハッカ(メンサ)属      
  Mentha(メンサ)は、地獄の女王にハッカに
  変えられてしまったといわれている、     
  女神の「Menthe」の名前に由来。      (ギリシャ神話)
・ハーブの一種。                         
  葉っぱを利用してミントティーを作る。   
・小さい花がいっぱい段々になって咲く。   
・いろいろ種類がある。                   
    「ペパーミント」「アップルミント」、 
    「パイナップルミント」などなど・・。 
 
・精油には消化、消毒、強壮の効果があり、 
  歯磨き粉やチューインガム、化粧品、     
  入浴剤、紅茶などの香料、菓子類、       
  料理等に使用される。     (いわゆる「ハッカ」ですね)         
・別名  「西洋薄荷(せいようはっか)」。

そういう訳です。

今後ともよろしくね。

PS :  遅くなっておりますご返事は、休日には必ずいたします。

        m(_ _)mごめんなさい         


今年は寒い年になりそうです

2005-10-04 | MY ノート

新聞によりますと、灯油の価格が1Lあたり69円です
このような国際情勢なので、原油価格が上がり、物価全てに影響しています

この価格で今年の灯油代試算してみると、

昨年の使用量が1、280L  平均単価が約37.6円で総額48,115円
と言うことは、1,280L×69=88,320円になる
燃料手当は手取り80,000円ほどですから赤字です

北海道の人は、薄着で暖房つけます

私も他の人から見れば、きっと薄着しずぎです

厚着して少しでも灯油の使用量減らすようにしなければなりません

幸いというか、灯油業者が会社更生法申請中なので、いまのところ53円に据え置かれていてます
でも、これから灯油需要期に入って価格が上がれば

寒-----い、冬になります

                       

                          行ってしまった夏を呼び戻したい気分です


日本一

2005-10-02 | MY ノート

昨日、久々に出掛けてきました
今、話題の「旭山動物園」です

旭川市「旭山動物園」の入場者数が日本一になって
よく、テレビや新聞に取り上げられます

7,8,9月の三ヵ月連続、全国一の入園者数を記録、

年間200万人の記録を期待しているようです。                 
展示方法が良く
その動物の生活が伝わります

より、自然に近い形で見せているのです
そして、すぐ側で見る事ができます
ライオン、トラ、ゾウもいましたが
主役は、オランウータン親子、ペンギン、猿
こじんまりしていて、種類も少ないけれど
子供はもちろん、大人も楽しめる動物園です
              

                   ザブーンと水槽に飛び込みます
              

                    触れそうなくらいの位置で見られます
                    奥の二匹は親子です
                    一番長い時間見ていました

              
                      とっても綺麗な桃色フラミンゴです


なんか、童心に返って楽しい一時になりました