ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

ボールペン

2005-03-28 | MY ノート


長~~い、OL生活で同じ筋肉を続けて来た。
一番使うのは、字を書く為の筋肉。ヒジの手前の盛り上がった筋肉。
今のようにパソコン事務処理ではなく、伝票に書き込む事が全ての時代に働いてきた人の
常で、腕が痛い。
一度痛むと筋肉は再生しないようで、寒さや風には弱い。
ズキズキ痛むようになる。
今年の冬は寒さが厳しかったので、特に痛んだ。
病院での治療は薬を塗るか、痛み止めの注射しかないと思う。

サポーターでとても良いものを見つけた。
北海道上ノ国町で産出する「ブラックシリカゲル」という鉱石は、遠赤外線効果やマイナスイオンを発生するので、体温より暖かくて痛みが緩和された。
このサポーターがなかったら、通院しかないと思うと高めのお値段にも感謝している。

さて、今日の写真は仕事で使うボールペンとシャープペンシルと消しゴムです。
細軸の筆記具では、力が入り過ぎてしまい、ますます腱鞘炎になる。
それで、この「ペンテル エルゴノミックス」というシリーズを愛用しています。
筆記具のロボットという風貌だが、最近の便利品として新聞などで取り上げられています。

確かに、理想的な筆記具だと使っていて実感します。

 5℃
******---******---******---******---******---******---*******---******
【写真】毎日使っている筆記具