ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

ランキング

2007-02-26 | MY ノート

今日見ていたテレビで「北海道物産人気ランキング」では
5位 「カツゲン」…これが北海道のものだったんですね
           子供のころから目にしすぎてます
           家では「ヤクルト」を宅配してもらっていたので
           カツゲンは買うことがなかった
           「活源」から、合格グッズになっているらしい
4位 「松尾ジンギスカン」…これは、子供の頃から馴染んでいるので、納得です
3位 「すみれ」のラーメン…おいしいよ
2位 「マリモッコリ」…マリモのキャラクター商品、これは見たことなかったわ
1位 「毛がに」…当然 !!


こうやって見ると、私の生活に根付くいているものは、1位と4位のみ
遠くに住む妹夫婦は、デパートの催し物の「北海道産品フェア」は人気が高く、並んで買うそうです

きのうの「全国うまいもの大会」のように
それぞれに好きな物があるのが、物産展ですね
日本総グルメ時代なのかなあーー

 

    5位、4位、3位、2位、1位
 


おきにいり

2007-02-25 | MY ノート

  【信州名物 おやき】

本当に暖か~
駅前の○○百貨店で
服・コートなどの買い物する
歩いている人たちも、暖かさで薄着になっている(早っ)

もう一軒、地下鉄で中心街にある別の○○デパートへ行き
「全国うまいもの大会」でのショッピングもしてきました
今日が二回目です
今回のお気に入りは信州名物「おやき」と宇都宮の「ゆば餃子」
どちらも美味しかったので、もう一度冷凍保存用に買いに来ました

「おやき」はテレビでよく紹介されていました

一度食べてみたいなあーと思っていましたが
初めて食べてみて、予想以上の美味しさで嬉しくなりました

この 催し物は人気が高いです
日本全国の美味し物が集まっていて
現地に行かなくても、手に入るので
10日間の売り出し期間に二度、三度と足を運びたくなります

   【東京ひよこ 雛羊羹】 

 ---------------------------------------------------------

■今日の読書■

  【約束の冬  上・下】 宮本 輝著

                         文芸春秋

     


2月22日のtea time

2007-02-22 | MY ノート

きょうは「2」の日
なんの意味もありませんが

それにしても日中の温度が6℃の予報です
二月逃げていく
三月去っていく



今年は二月も去っていく感じで、日がビュンビュンと経っている感じで
もう春のような陽気
窓の下からは車が雪解け水の「水しぶき」をあげる音が聞こえます
新調した「土鍋」の出番が少ない冬でした
ざるソバやアイスクリームでも食べたい感じです
暖かくなると着るものを選ぶのに迷います
「オーバーコート」は厚いし、そうかと言って薄着にもなれず
無理すると風邪ひきますし

明日は給料日
さて、支払の準備をするかなあ…独り言なり
    【今日のtea…コーヒーと田舎まんじゅう】

   


ここに地終わり 海始まる

2007-02-21 | MY ノート

            

             宮本 輝著
最近、この作家の作品に嵌っているんです
読み始めると食事の中断ももどかしいほどに

この本は上・下巻で出来ているが
一気に読み終えた

主人公「志穂子」は6歳から24歳寸前までの18年間結核療養のために病院で暮らしていた人
この志穂子のところへ見知らぬ男性から一枚のハガキが届く「ここに地終わり 海始まる」と書かれていた
でも、ラブレターが奇跡を起こし、病が治り、その差出人に会おうとするところから物語は始まる
世間から隔離された生活の長い志穂子が社会に慣れ、今まで知らなかった事の一つ一つを体験していき、その中で自分自身の住む世界を模索していく物語です
  -----------------------------------------------------------

読み終わって、私の妹も子供の頃「結核」という病気だったなあと思うと同時に
家族の中に病人がいる辛さや、長い闘病生活を余儀なくされる本人の苦痛を思い出された
(今は、健康を取り戻し主婦をやっています)
当時からは考えられなかったことです
そういう事情もあったので、どっぷりと浸かって読みました

   


道産品の危機

2007-02-19 | MY ノート

私は生まれてからずっーと北海道で生活しています
つまり、道産子(古いかなあ)

物心ついてから出来るだけ「道産品」を愛用しています

乳製品は「雪印」
ビールは「サッポロ」
ティシュ・トイレットロールは「ホクシー」
ウィスキーは「ニッカ」
   ・
   ・
   ・

 

                

       【写真は各社のHPからお借りしてきました m(_ _)m】

これも最近では気持ちがグラついてますし、会社自体も大きく変化しています
「雪印」はもう一部の牛乳・チーズで細々と
「ホクシー」はブランド名として残っているものの「ネピア化」しているし
「ニッカ」も一時の力がなく、ウィスキーも飲まなくなったという事情もあり
日常的に飲んでいるビールは「サントリー」になっているけれど
他で飲む機会があるとやっぱり「サッポロ」だったのに
今その「サッポロ」がピンチです…どうなることやらね

とにかく北海道経済は疲弊している
メーカーとして維持していくのが難しいのでしょう
私の「道産品ブランド生活」、今後も続けていけるでしょうか


2月14日のtea time

2007-02-14 | MY ノート

暖冬のせいで北海道でも湖が凍らず、ワカサギ釣りができないと思ったら

今日から釣りの出来るところが紹介されていた
少ないと騒いでいた雪の量ですが
札幌はもう平年並の積雪量になったという
やはり、ちゃんと降るんだよね

  ・

  ・

バレンタインデーのチョコレートも
マイチョコ
友チョコ
お付き合いチョコ
お願いチョコ
感謝チョコ
本命チョコ
…という名に変わっているらしい

高級ブランドのチョコが飛ぶように売れているそうです
今日のお茶のお供は仏壇にあげたのと同じチョコと桜餅を持ってきました
抹茶に合うわ


※さきほど、「義理チョコ」というか「感謝チョコ」が生保レディーとラーメン店から届きました
それも、一緒に頂きますよ

【今日のtea…抹茶と桜餅・ホワイトチョコ

   


終わりました

2007-02-13 | MY ノート

210万人もの人出があったそうです
天候には恵まれなかったのにね
ミゾレ・雨・大雪・吹雪・快晴と空からの様々な贈物を受けながらも
一昨年ぶりの200万人超えの入場者数です
経済効果のほうは数日後に発表されることでしょう

そして、今日は雪像を壊す日ですので
ダイナミックなブルドーザーで雪像を壊すところを写そうと

また大通公園へ行ってきました

でも、写真はこれだけしか撮れませんでした
「立ち入り禁止」のテープが張ってあり、警備員も制止していました

     


行ってきました

2007-02-09 | MY ノート

第58回さっぽろ雪まつりへ
初日と二日目は天候が悪く
見に行けませんでした

そして今日は
暖かい日で融け気味でしたが、観光客も多く良かったです
それにしても、初日はミゾレから雨になり、大分融けたらしいです
手直ししたと報道されています

     彦根城です

     中国の故宮です
     ディズニーです
     タイの ?  ←忘れました
     

   最近退院された 、かとちゃん 「ぺっー」です

フードコーナーもあり、ジンギスカン・ラーメン・ウィンナー・スープカレー・
ソフトクリーム・うどん・そば・焼き鳥・カニ・ホタテ…まだまだありました食事時間ではなかったので通り過ぎただけです
     「白い恋人」の売り場


 もっと紹介したいですが、昼間の白い雪像は鮮明ではないし曇天ではね(+_+)


    


はじまりました

2007-02-06 | MY ノート

第58回さっぽろ雪まつりが

雪からミゾレになり、そして雨です

会場の大通公園に寄り
デジカメで写そうと思っていたのに最悪 !!!

またの日にします
通りかかった某ホテルの前での写真です
「ウェルカムボード」代わりでしょうか

             

それにしても、暖冬です(そればかり)

  


初挑戦です

2007-02-06 | MY ノート

          

いつものようにブログチェックしていると
紅茶クッキーを作りtea time にコーヒーと楽しんでいるんです
σ(^_^)私も刺激されて
作ってみました

ゼリー系くらいしかお菓子作りはしていませんでした
今回は無塩バター200gを買い
ネットで一番簡単なレシピを見つけて
焼いてみました
バター90gも使って

成功です

甘みを控えてあるので、これは良いなあと自画自賛です

あとバター110g残っているので全部使い切りたいなあ

続けてココア&きなこのオリジナルクッキーにも挑戦

出来上がってホッとするやら
これを食べると太りそうとか、いや結構美味しい
次回はバターを使わないクッキーに挑戦しようと決心しました


鍋の出番です

2007-02-05 | MY ノート

この冬は「鍋料理」食べるほどの冷気がやってこない
それで白菜、ネギが売れないそうです

今夜は炊事当番の日(三日前から決まってました)
何にしようかとスーパーの魚売り場を覗いていたら
パッと目に入ったのが、サロマ湖産のカキ貝

そういえば12月にはよく食べていたのにしばらくご無沙汰だったので
即、カキ鍋に決定した
献立が決まって一安心(鍋なら簡単 !!)
ネギと白菜ときのこ(二種)を買い帰宅
そしてちょうど出来上がった頃に母親帰宅
グットタイミングです

鍋をつつきながら、暖冬で体が楽だという
一昨年や昨年は平年並みに寒かった
母親は貼るカイロを体のあちらこちらに貼り付けて乗越えてきた
でも、今年は楽だと言う
暖冬だもの
食べるものも、体にも異変が

   


デビューしてわかったこと

2007-02-03 | MY ノート

社会人になってウン十年
物心ついてからずっーと親との暮らしから
一応都会に出てきた

自分自身で生活の全てをきめるということが始めての一人暮らしです
目からウロコがボロボロとこぼれたことは

ほうれん草のおしたしには鰹節がつき物だということ
魚はエンガワとか、頭が美味しいということを知った
銀行なんて、無縁だったから営業時間が三時までだということ
健康保険証でお金が借りられること(借りたことはありませんが)
人との交わりの中で本音を隠して建前で話すこと

まだまだあったかもしれませんが、兎に角驚きの連続でした

   


今日から二月

2007-02-01 | MY ノート

       

       ( 2/1 会社の側の雪囲い。雪少ないです)

早いなあと思う
今月は逃げていく月

さて、どんな日常になりますか

長年、飲酒運転気味だった我社の社長が
世間の強い風圧に心を入れ替え
飲んでからの運転を止めた
今まで、乗せてもらっても嫌だったが
これからは安心です
(先日、私と同僚がビールと食事。社長は食事のみ。)

それにしても、飲酒運転、事務所でタバコを吸うという
二大悪行の一つは止めることは出来た
あとは、タバコです
段々寒さが増し、換気扇回すのも寒いっすー

 


驚いたこと Ⅱ

2007-02-01 | MY ノート

厚生労働大臣の「女性は産む機械」発言
辞任を迫られても椅子に粘る心臓の強さ、厚顔ぶり
それにしても、戦国時代の政略結婚させる男のような頭の古臭さ
カビ生えるているね
一国の国会議員さらに大臣だなんて、恥だわ


20歳まで戸籍がなく育つ人が今時いるなんて
母親の「借金があり学校にやれないから」という理由を聞いて
子供に対する親の責任はどうなっているのだろうか
「教育」を受けさせる義務を果たせないのなら施設に入れる方法もあるのになあ
今の日本は自治体の整っていないアフリカじゃないんです
最低限の教育を受け、そこから受けられる幸せを感じる生活を親が閉ざして
どうするんですか
可哀想の一言です
さらに世間的にも隠して
親の無知が招いた不幸である