ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

残念でしたね

2010-02-26 | MY ノート
                       
               銀メダル

女子フィギアスケート、フリーでの日本中注目の浅田真央ちゃんの演技は
ちょっと、乱れた

この時、皆の『あーあ』というため息が日本中に流れたに違いない


絶不調からここまで復活したのだから
たいした精神力だと思うよ

          
                    


このオリンピックの一番の盛り上がりだった
「金メダル」は4 : 6 くらいでキム・ヨナちゃんかなあとも思っていた
なにしろ、ヨナちやんの苗字は「金」ですからね



今日のテレビは真央ちゃん一辺倒
「銀メダル」だって良いじゃない
獲れただけでも凄い事なんだからと、納得しているんですけれど


でも、ちょっと惜しいなあと思う人は私だけでないはず

懐かしいです

2010-02-25 | MY ノート
今、テレビ「ケンミンショー」で北海道の家庭で食べられている
『バターごはん(ライス)』を取り上げている



       



うわー懐かしいなあ
こちらでは以前は白いご飯にバター(一欠け)を埋めて溶かし
醤油をたらして、食べるということを良くやります
美味しいですよ

でも、わが家では何時のころからか食べなくなった
マーガリンが広まり、
バターが脂肪の取りすぎによる悪者になったあたりかなあ
でも、父親は乳製品が大好きだったので
「トラピストバター」を買って来ると喜んでくれたし
コンデンスミルクの小さな缶を独り占めして呑んでいた


でも、テレビでは今も食べていると
一度、知人・友人に聞いてみようかなあ
まだ、バターごはんを食べているのかと


今でも、バターごはんの美味しさを覚えている
懐かしい味を思い出しました

カーリング

2010-02-22 | MY ノート
         
            【さっぽろ雪祭りの雪像 ちびまるこちゃん】



今まで、カーリングを始めから最後までじっくり見たことが無かった
今日の日本対ドイツ戦は、じっくり見る事ができました

選手の一投の正確さと、次の相手チームのストーンのことまで
計算して、ゲームが進んでいく
奥が深いスポーツですね

               

ハラハラ、ドキドキしてました
選手は皆、美人でかっこ良い
対戦相手のドイツチームには、貫禄充分のベテランも混じっていて
日本のチーム以上の正確さがあった

最初からリードを許し、追いつけなかったので
負け、残念でした

これからは、カーリングの面白さにハマりそうです

ガンバレニッポン 

どうです !!!

2010-02-19 | MY ノート
                      
                    銅メダル



バンクーバーオリンピック男子フィギュアスケートの
高橋大輔選手の演技は素晴らしかったですね
四回転ジャンプは失敗したけれど、
その後は立ち直り銅メダル獲得には感激しました


じん帯断裂から復帰した精神力も凄いですし
なによりも、演技中楽しんでいるかのような表情が良かったわ
繰り返し放映される演技を見入ってます
   
                    


7位の織田信成選手も、靴紐が切れた不運もあってしょうがないなあと思う
8位になった、小塚崇彦選手は四回転ジャンプ成功しましたね

やっと男子フィギアでメダルを取れる位置に来たんですね
レベルアップを実感しました

気づくこと

2010-02-18 | MY ノート
           先日の雪まつりの雪像   

      


ずっと「ヨガ」をやっていますが、一週間に一度なら
すぐ、元の体に戻ってしまうので
先日から「骨盤体操」に挑戦しているんです


始めのうちは、筋肉痛もなかったけれど
三回目は寝そべった状態で飛行機のように、両手を前にあげ
後ろに足もあげて(少し)フラフラと揺する体操で(時間長すぎーーー)

その日の夜から
三日もフクラハギが痛んだ

ヨガをしていても、やはり後ろに足をあげる
ポーズは、気を抜いてやらなければ
やりすぎて、筋肉が硬直する

これが、私の弱点なのだろうと思う


     


ああ、それと片足立ちも
フローリングの床なら良いが、柔らかいウレタン畳なら
グラグラとして
立って居られなくなる

運動不足なのか、こういう足なのか
そうだわ、思い出しました
高校の体育の授業は平均台が苦手だったものね

こういう、バランスの悪い体だということですね
ヨガや骨盤体操をして、自分の体の弱いところやユガミを気づかせてもらう


やったね

2010-02-16 | MY ノート
       銀メダル              銅メダル
   

バンクーバオリンピック待望のメダル
スピードスケート500m の長島圭一郎選手が「銀メダル」、
加藤条治選手が「銅メダル」を獲得した

嬉しいですね

メダルの数は計算しないけれど、捕ったら嬉しいよね
まだ、競技は続きますので
しっかり応援したいと思います

それにしても、どの競技も凄いの一言です
力強いし、スピートが考えられないほど進化してますものね

バレンタインデーも終わって

2010-02-15 | MY ノート
         メリーチョコレート 

   


2月の行事の「さっぽろ雪祭り」も「バレンタインデー」も終わりました

雪まつりを見に行って、軽く風邪引きましたが
それも治り、あとはオリンピックのみ

寒い寒いといい続けても、本当に寒いのはあと一月くらいです
1年365日は長いけれど、一日一日なんとか過ごしていくうちに
あっという間に、四季が廻るようです

       
             


写真のチョコレートは、バレンタインデーには関係なく
雪まつり期間、わが家に遊びに来た親戚のお土産です

一日二個ずつ食べ続け、哀しいことにもうありません
完食です (早すぎーー)
これだから、ダイエットは出来ませんね

始まりました

2010-02-14 | MY ノート
オリンビックの精神とは・・・検索してみたら

『参加することに意義がある』とは近代オリンピックの父、クーベルタン男爵の有名な言葉。
そのまま受け取ると、オリンピックに参加できるだけで素晴らしいということになる。
確かに、オリンピックはその地域で最も強いアスリートが出場する。
もちろん、出場できなかった選手の中にも、素晴らしい実力を持っている人も少なくない。
ある意味では、出場選手はその地域の代表であり、ナショナリズムを確認させられる存在である


と、あるホームページに載っていた

                     

そうですよね

日本の日の丸を背負って出ているのにあの服装と態度には驚きです

他の出場選手は勿論、関係者も必死に頑張っているのに

スノーボード・ハーフパイプという競技がオリンピック競技になってから、日が浅いけれど
競技の服装も他のスポーツとは“異様なものに”映る
自由すぎるからあの態度と発言になるのかもしれない
勝てばすべて許されるみたいなことが本人や周りにもあるに違いない


まあ、一人の選手に振り回されずにオリンピツクを楽しみたいと思います

上村愛子さん惜しい、残念でしたーーー         

雪像を見る 

2010-02-10 | MY ノート
         旭山動物園 ゆきひょう 




寒くて、雪降りばかりの天候だった「第61回さつぽろゆきまつり」の前半
見に行くにはつらいなあと諦めていたのですが
やっと、暖かくて晴れの天気予報がでたので
先日、大通公園まで出かけてきました


地下鉄で「西11丁目駅」まで行き
11丁目から4丁目までゆっくり見てきました


ああ感じが出ているとか

極寒の日、夜中までかかって作ったんだなあとか

感慨にふけったりしてました



途中にあるフードコートでは、
道産品の胃袋を刺激する強烈な匂い攻撃を受けながら
「北の動物園」という雪像は特に見事でした
見物客も、ここにびっちり固まっていて

動かれません


でも、必死に掻き分け写してきました
アメリカ軍のジャズ演奏がちょうど始まったので
この人混みでした

大雪像が減ってきたなあという印象でした

でも、小雪像はたくさんあり、楽しめました
あと一日でこの祭りは、終わります

追伸***まだ、雪像の写真ありますので後日掲載いたします

    

    

     

     

     

          

極寒です

2010-02-03 | MY ノート
           雪景色  
      

テレビでは、東京方面の「雪」による混乱を映し出してます
そうですね「雪」に対する備えなんて、ほとんどないのでしょうから
転んでいる人もいるし
車の追突事故の様子も映り、慣れないと大変な事だなあと思った


こちらは、雪よりも「寒さ」が厳しいです
最低気温が マイナス12.6℃です
北海道の上空には、マイナス45度の寒気団が居座っているらしく
冷凍庫の中のようです


窓には、氷の華が咲き
凍れて、窓が開きません


頬は痛く、縮こまって歩いているので
肩こりが酷い


大寒ですから、これが普通なのでしょうけれど
しばらく体験していなかったので・・・・・・・・


家の中で育てている観葉植物は
ひたすら春になるのをまっていますが
唯一、家の中の暖かさを春が来たと勘違いしていてるのか
たくさんの新芽が出てます  ↓

             


毎日、新芽の数をかぞえて
鉢いっぱいに広がってくれることを、楽しみにしています


「春よ来い」という感じです