ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

年度末

2005-03-31 | MY ノート
私の仕事で今日が一番忙しい。
官庁に対する業務が3月31日までという、締め切りがあるせいで。

わが社は2月末日が決算日なので、3月は締め切りと新しい事が一辺に押し寄せてくる。
今日も、銀行やら集金やらをこなし、さらに請求書の準備。
バタバタとしていると、下の階の友人がノー天気な事を言ってくる。
それとなく、年度末で忙しいと言うと自分の言いたいことだけ言って帰って行った。
彼女は香港へ旅行して来たので、聞いてほしいらしい。
こっちはそれどころではないのに。プンプン(佐藤玉緒風)。

昨日、帰りの地下鉄車掌さん女性だった。こういう仕事に女性進出。
札幌市は駅員としては数年前から女性が働いていたけれど、動く電車に乗車勤務の人
はいなかった。
新年度の試みなのだろうか。
どんどん女性の進出が目に付くようになって来ている。
こうやって、新しい変化が多くなって今までとは変わってきている。
目を耳を世間に向けて感じるようにしなければ取り残されてしまうのではないだろう
か。

 ←積ってます。  2℃
******---******---******---******---******---*******
【写真】今日の読売新聞。昨年の台風18号で倒れた北大の「ポプラ並木」の倒れた
ポプラの木を旭川市の家具メーカーがベンチに加工したという記事です。