ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

凄い雷雨が

2017-06-30 | MY ノート

【百日紅】

 

昨夜のカミナリのピカーッと光、その後の大音響には驚いた

これでもかと、なんども何度も

 

室内のテレビやパソコンの電源を落とし、電灯も切って

夜空をみたら

目がくらむような「ピカーッッ」と

12秒後の大音響はすごかった…天体ショーというべきか

 

綺麗なような、凄みがあるような

恐ろしさを感じた

 

乾ききった台地に湿り気を与えてくれたけれど

寝入った夜中にも数度、鳴った

 

五年近くこの地に住んだが初めての規模だなあと

寝ながら思っていた

 

以前の街も温暖化が進んできて、かなり大きなカミナリが鳴るように

なったけれど

こんなに大きいのは初めてだわ

規模がちがう

 

梅雨明けのお知らせなのかなあ

 

起きて来た家人は、全然気づかなかったようだ

そうだよね  耳が悪いので  これだけが利点だと言う…

       

最近の散歩の際の花写真

   

                        

 

 


再びラッキョ漬けをつけるのと  最近の食について

2017-06-30 | MY ノート

【コメダ珈琲店のアイスコーヒー】

 

今年はめずらしく手作り食品に目覚め

おいしくできているかどうかわからないけれど

梅漬け、梅酒、ラッキョ漬け、シソの葉漬けを作ってみた

 

今日は、いつものスーパーが5%引きの日なので

妹夫婦の車で食品類の買物に行きました

 

まだ、ラッキョが売っていたので、再度作ろうということになり

ラッキョ2袋とラッキョ酢 1.8L を買ってきた

(最近のはきれいに洗ってあるので手間いらず)

保存する瓶は、妹から借りる(もらってしまうかも)ことになり

明日届けてくれると言う

 

義弟が実家からジャガイモ、キュウリ、ナス、などをいただいてきたので

お礼に、スーパーで買った函館のイカの塩辛を半分あげることにした

これで、ジャガイモを「粉ふきいも」(つまり塩ゆで、または蒸す)にして、

塩辛といっしょに食べると以前の街で食べたことを思い出せます

(バターでもよいですが…)

 

そう言えば、最近「とうきび」にはまってます

二人暮らしなので、一本買ってレンジでチンして、

昼ごはんとして食べることが多いです

 こういう食生活は住むところが変わっても、同じです

 

少しずつ暑くなってきたので

あっさりとした、食べ慣れているものに戻ってます

明日から7月、もう今年も半分過ぎました

早いなあ……………………

      

 商店街の七夕飾りです

       

 


梅雨真っただ中

2017-06-29 | MY ノート

 

 

朝からどんより曇り空で蒸し暑い

食品の買物を済ませて帰宅すると汗になりました(こんなに暑いのは今年初めて)

 

夕方は雷がなり、先ほどからザアザアと音がするほどの雨降りです

あっという間に室内の湿度が73%に

蒸し暑いはずです

 

家人は風邪気味で汗が出るというので

初エアコンかける

 

40分ほどで湿度60%にさがり

ほっとして、テレビで野球観戦中

さっぱり勝てない日ハムを応援し続けてます

      

 

今週はよく動いたなあと思う

図書館(偶然妹と会い)、ゆめタウン(家人+妹+私)、妹宅へ遊びに行き

三日連続で会ったので、しばらく会わなくてもよいねと…

昨日は家人と湯田温泉(市内)のかんぽの宿へ行き

今日は私だけ商店街へ買物に行った

 

天気予報によるともう少しで暑くなりそう

暑いと健康管理に気が抜けない

負けないで頑張ろうと自分に言い聞かせるのです

    

梅雨には紫陽花が似合う、紫陽花の写真載せてみます

   

 

 

 

 

 

 


ついに雨が降ってきた そしてらっきょ漬け

2017-06-20 | MY ノート

  

 

梅雨入り宣言がでてから、たしか一日雨が降った

その後、晴の日ばかり

13日間雨は降らず

樹々や草花ももう限界みたいにぐんなり

 

川の水も大幅に減っていた

水不足にならないのかなとちょっと心配していた

 

それが、午後からザァーザァーと音を立てて降ってるの

今日からずっと傘マークや曇りの日が続きます

梅雨の季節らしいです

 

降らなきゃ降らないで、乾燥して嫌になってるけれど

降ったら、降ったでジメジメとして憂鬱になるし

不満が多いのはしょうがないかあ

仙人じゃないのだから

 

       

ああ、ラッキョとラッキョ酢を買ってきて

水洗いし、沸騰させたラッキョ酢につけました

(この方法だと、一年たってもパリパリだそうです)

 

            

昨日の梅酒と梅漬け作りで手作りが重なりちょっとお疲れです

        

 住まいのマンション前の樹です

   

      【大きな木で、名前が ? 白い大きな花が素敵】

          

             【椿に実がついてます 全部で三個だけど】


梅しごとしました

2017-06-19 | MY ノート

 

昨日週一ショッピングの際に届けられた 梅で一仕事しました

 

3キロあるので、1キロは先週から買っていた果実酒用ブランデーで梅酒

を作り、あとの2キロは「らっきょう酢で作る梅漬け」に初挑戦しました

 

レシピ(クックパット)を見ながら、昨夜から水につけていた梅の生り口をとり

よく乾燥させて、らっきょう酢とともにビンに入れただけです

 

天日干しも、ビンごとで良く

簡単にできるようです

 

問題はお味ですが、市販のらっきょう酢の味(ちょっぴり味見しました)はおいしので

大丈夫だと思う

             

こんなに簡単なら、らっきょうも作りたいなあと

欲が出てきました

 

国産らっきょしか食べない家人には最高だと思います

作ろうかと声をかけると、即OKの返事があり

決定です

 

また、手作り品が増えます

柿酢・梅酢・粕漬・梅酒・梅漬け…道具や材料や保存する場所に悩みますが

 

大げさですが、見て来た映画「人生フルーツ」「ふたりの桃源郷」の世界に

一歩近づいた気がします

    

    


がんばりましょっと

2017-06-18 | MY ノート

 

 

かなり蒸し暑くなってきました

 

3日前に妹と家人と私の三人で、「ゆめタウン」まで出かけてきました

一番の目的は、ゆめタウンの前にある「餃子の王将」でランチすることです

 

量・味(塩分)・価格の三つのポイントでお気に入りです

 

ゆめタウンへ戻って、ミスドでおしゃべりと食後のコーヒータイム

 

その時、バックにほつれ小さな穴を発見した

 

バックにカメラ他重たいものを入れて持ち歩くので

バックが悲鳴を上げたのでしょう

 

持っているバックの中でもお気に入りだっのに、悲しいことです

 

さらに、カメラを自分のトートバックにいれたつもりだったのに

妹のトートバック(似ているので)に入れてしまった

 

ブログ用の写真がなく、

今日戻ってくるまでブログアップできなかったのです

 

      

 

昨日、映画「ふたりの桃源郷」を見てきました

電気も水道も通っていない山の中で夫婦の力を合わせて

自給自足の生活をする映画

 

本来の生活がそこにあり、自然を受け入れて暮らす

心豊かな生活には、すがすがしさえ感じます

 

子供たちもそれぞれのやり方で、親の生活を支えてた

すごい、親孝行な姿を見せてもらった

 

さらに自然に歳をとり、命もつきるという

人間の姿を見せてくれました

 

ジーンときました

 

私にも老人がいるので、他人ごとではなく余計に考えさせられました

 

映画が終わり周りを見回すと、ハンカチで涙をぬぐっている人もいました

 

さあ、私の介護人生活がんばりましょうか

  

                       

               


もう見られないとあきらめていたけれど

2017-06-15 | MY ノート

 

 

この街では、以前の街よりも小さくて

文化的(?)な 催しものは少ないなあと感じていた

 

この街に慣れてきて、よく見まわすと

あるじゃないですか

 

美術館、博物館、市民会館も

 

一番誤解していたのは、映画が見られないということを

 

この地に足をつけると、そうではなくあるじゃないですか

商業施設としての映画館はないけれど

市立芸術情報センターが

いつも行く市立図書館の二階に

 

 

教育的、家族的、人間愛をうたった映画が上映される

上映スケジュールがまばらだけど

時間に合わせて行くと、こじんまりとしているが

ゆったりと見ることができる

 

 

入場料もリーズナブル

これからは、隣街や広島市まで行かなくても

映画を楽しむことが出来るわ

 

 

先日は「人生タクシー」を見た

そして、今日は「人生フルーツ」を家人と一緒に見た

家人にも喜ばれたし

来週は「ふたりの桃源郷」を見ようと思う

 

        

        

  

【今朝、山口産の野菜市で購入した そら豆とモロッコインゲン】


この頃は、暑いようで冷えるので悩む

2017-06-14 | MY ノート

 

          【マイカフェーで、煎じ茶と外郎とおかき】

 

 

連日天気が良く

28℃~30℃の予報が出てます

 

5:50に起きて、洗顔・化粧(日焼け止めはしっかりと)・着替えを済ませて

散歩に出かける

その時悩むのが、服装です

 

最低気温は15℃ぐらいです

 

歩くと熱くなるので、薄着でよいのかも

 

でも、それで帰宅後に下着を増やすと良いのですが

面倒でそのままで家事・仕事などをしていると

たいして感じないのですが

体は冷えているようです

 

咳やクシャミもでるし

 

薄手のマフラーなどを巻くとよいのでしょうか

 

一日の寒暖差が大きく、前日との気温差も大きい

 

体は悲鳴をあげてます

 

でも、

でもね

この気温に合わせて生きていかなければなりません

 

早起きのせいで、午前中の時間がとても長いです

         

昨日は散歩と家事の後、「ゆめタウン」へ行ってきました

家人を連れて(バスで)

一緒に行動していると、通りがかりの人が、感心とか・幸せだとか

と声を掛けてくれます

ちょっと私の苦労が報われたような気になり、嬉しくなります

  

    

        

         

          【おいしいランチで、気晴らし…】


小さくても丸ごとスイカ

2017-06-09 | MY ノート

 

        

 

暑くなってきた

早朝散歩はいつものようにこなし

 

食品や、雑貨の買い出しもあるので

再び出掛けて来た

 

最高気温は29℃の予報がでてる

覚悟して、傘・帽子・麻のシャツブラウスで備える

 

 

すれ違う人は、暑そうにしている

買物や用事は午前中に済まそうとしているかのように

 

薬局で家人のための栄養ドリンク、無印良品で水性ペン・スポンジなども

買い

 

市場でアイスを買おうかな

嫌、それよりもスイカが良いか

店頭でしばらく悩む

 

そして、上の写真の小玉スイカをゲット

キャリーバックに大根・カボチャ・スイカ・人参・レモン・ナス

チーズ を入れたら、びっちり(いっぱい)になったし、チョー重たい

 

腱鞘炎の腕を気遣いながらの買物です

                      

暑い、あつい

これからもっともっと暑くなる

覚悟しなくちゃーー

 スイカを仏壇に供え

さて、いただきましょう

                           

           

           【マイカフェー2の喫茶店でカフェラテを】 


あれは「小鮎」かなあ…

2017-06-08 | MY ノート

 

 

近くを流れる「椹野川(ふしのがわ)」には

小魚が多く泳いでいる

それも、群れで

 

上から見ると3センチくらいのものは

3センチの仲間で一か所に流れに逆らってユラユラと

 

もっと下流にも6センチほどの群れがある

同じように一緒に泳いでいる

 

この魚の名前は ?

 

まさか「鮎」ということはないよね

河を覗き込むと、高さがありすぎて魚の色や模様はみえない

黒い小魚としか見えない

 

別なところには「鯉」の群れがあり(かなりの大きさ)

決まった時間に、近くの人から餌をもらっている

 

先日届いたタウン誌には、「椹野川のあゆまつり」があると

載っていたので

ときどき見ている小魚は

鮎 、鯉 それとも別なのかなあ ?

 

       

            


ついに梅雨いりです

2017-06-07 | MY ノート

 

 

 

【家人のランチ…海鮮ちらし膳】

 

季節はめぐり、嫌な「梅雨」の季節がやってきた

昨夜から降り始めた雨は、今日は一日中降りそうです

 

昨日の午前中まで、風は強かったりしてますが

ずっと晴天続きで

仁保川なんて、初めてといってもよいくらいに干上がってます

 

気温が二日ほど低いので、家人は風邪をひいたようで、体調悪いです

暑かった先週と10℃も違うのですから…

老人には応えますね

 

雨の中

「かんぽの宿」へ行ってきました

悪天候なので空いてました

のんびり温まって、体にたまった疲れが取れました

 

ランチも同じようなメニューなんですが、美味しかったです

(二人で分け合って食べたよ)

  

                      

             【私のざるそば】

       

どんよりとした天候の日は、これからおひとり様になったときの

生活のことなんかを考えたりします

 

生活費のこともそうですが、体の健康と心の持ちようが一番気がかりです

病気にならないか、いつまで自分の意志で動けるか、不自由になった時

どう対処するのかなど…

悩みはつきず、考えてもしようがないという事に落ち着きます

いまから、備えることはあるのかなあ


凄いですね

2017-06-05 | MY ノート

 

今一番の関心事は、卓球の世界選手権での活躍

いつの間にこんなに強くなったのだろうか

 

福原 愛ちゃんの活躍で、刺激を受けた子が

今、卓球日本として大活躍してると言う

 

遅い時間まで、テレビを見ているので

ズッート 寝不足です

 

つらいよーーー

 

今も、放送があり、見ながらこれを打っている

あっ、負けましたが銅メダル確定です

 

それにしても、予想外のメダルの数

私だけ気づいてなかったのか

 

どうでもいいなあ

 

メダルがとれれば

         

 

 

ミックスダブルスの石川佳純・吉村真晴ペアは  金メダル

女子シングルス 平野美宇 は 銅メダル

男子ダブルス 森薗政崇・大島裕哉ペアは 銀メダル

 女子ダブルス 伊藤美誠・早田ひなペアは 銅メダル

凄いよね

 

まだまだ、次回に期待が持てる、張本智和 もいる

   

次の放送は、全仏テニス

錦織 圭 は、かなり苦戦気味ですが、最後まで応援します

 

     

余談です

ドイツとフランスで行われてますが

観客の服装の違いが大きいです

ドイツは地味でおとなしい色味の服装、

それに比べてフランスはカラフル

あまりの違いに驚いてます


120年に一度の命

2017-06-04 | MY ノート

 

淡竹(はちく)の花は、120年に一度咲き、そして淡竹は枯れてしまう

こんな頻度なら、研究することも難しいのではないだろうか

 

見たいなあ

120年という想像もつかない時間をもった花は、地味で神秘的だわ 

 

この地は山に囲まれていて、竹林も多い

孟宗竹や真竹だそうだ

 

以前住んでいた北海道は、根曲がり竹

熊の恐怖と闘いながら、友人と採りにいったことを思い出す

 

      

今日も散歩に出かけ、同じマンションのチワワと一時触れ合い

今は、夕食用に鶏手羽と大根の煮物を作っている

あれほど好きだった家人作の大根煮は、淡泊で物足りないので

今の調理法は「鶏手羽」のスープで煮込むというものです

 

2時からは野球を見て

夕食には、力作の鶏手羽と大根の煮物を食べましょう

日ハム・ファイターズの勝利を信じて

    

     【ときどき行ってる 喫茶店のアイスコーヒー】


なついたみたい…

2017-06-03 | MY ノート

 

 

早朝散歩続けてますよ

その際に会う同じマンションに住む、女性と黒チワワの二人(?)づれ

そのわんこが、「おはよう」と声を掛けると、そばにやってきて

私が撫でるのまっている

 

かわいい !!!

 

ふわふわでつやつやの毛をなでると、こちらも癒される気がする

わんこも、心なしか気持ちよさそうにしている

ここに住むようになって、約五年

その間なんども会っているから、もう匂いや声で覚えられているのでは?

 

   

そして、家人と私と妹の三人で商業施設「ゆめタウン」へ行き、

ショッピングや本の立ち見などをしました

 

ランチはいつもの「餃子の王将」でそれぞれのお気に入りを食べたり

「ゆめタウン」のミスドの席で、おしゃべりとコーヒー&コーヒーゼリー等を…

食べ過ぎでしょう(反省)

 

帰りは暑かったけれど(28℃)風が強く、

通りかかった二つの河は、水量がかなり少なくなっていた

   

                                                                                  


元気をもらいましょう 

2017-06-02 | MY ノート

【グリームガーデン(園芸店)の苔玉とリス】

 

   

 

昨日の天気は変化の激しい一日です

ずっと曇り空でしたが、夕方突然雷が鳴り、激しく雨が降りました

そして、県内には竜巻注意報が四度も出ました

 

    

 

散歩の途中の商店街(アーケード街)の魚屋さんの前で

水分補給と家人は栄養補給をしていると

カラスが私をかすめるように飛び、デパート側に止まった

 

そして、スッと魚屋さんの魚箱に着地し

かけていたビニールをクチバシで取り、中の魚をくわえたのです

 

飛び立とうとしても、魚が重く落ちてしまいました

 

そして、どこかへ行ってしまいました

 

魚屋さんは気づかなかったので、お節介だなあと思いながらも

状況を説明してきました

 

油断ならないカラスめー

 

それに比べて、ツバメは子育て真っ最中で行きかう人に警戒して飛び回ります

巣から顔を出しているヒナも見えます

 

生き物の生存競争の盛んな時期、生きることの厳しさを

私の目の前で見せてくれます

 

そして私も元気をもらってます