日本政府、中国の酸性雨と砂塵観測に無償援助
http://j.people.com.cn/2006/12/20/jp20061220_66182.html
無償資金援助は7億9300万円(約720万ドル)観測データは双方が共有。
工事と設備で日本に還流してくるカラクリにはなっているのだろうが、お人よしの観は否めない。
環境に関するノウハウは日本が抑えているのだから、中国に金を出させる位はしてもいい。もちろんメンテナンス契約は別で。
そもそもこの問題、日本は被害者である。被害者が資金と技術を負担するのも理不尽な話。
理不尽だが環境問題では珍しくないのもまた事実。不法投棄されたゴミを誰が金を出して片付けているかを考えればよい。
この場合は、環境に負担を掛けた加害国がはっきりしているので、被害国が負担すべきではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます