goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

それぞれの理由2

2002-05-11 22:53:56 | エッセイ

次の証言に移る前に『USA三人漫才』をお楽しみください。

『USA三人漫才』お題:楽屋落ち

チャック 「チャックデース」
スコット 「スコットデース」
ベス   「ベスデース」
全員   「私達、ウルトラマンUSAデース」
チャック 「いやー、でもあれデスね。私達アニメのウルトラマンデスけども、もう一つのアニメウルトラマン」
ベス   「ミスター ジョーニアスデスか?」
スコット 「ザ.ウルトラマン」
チャック 「ソウ、そのタイトル、英文法的には「ジ.ウルトラマン」じゃないのかと前から思っていたのデスが」
スコット 「彼が額に貼るヒトデはバイオテクノロジーで作られた生物デース」
ベス   「あれはヒトデだったデスか」
チャック 「ヒトデの話違いマース!文法の話デース」
スコット 「彼が額に貼ると、ヒトデの裏の触手が頭蓋骨を突き破って彼の脳に直接作用し変身しマース」
ベス   「恐いデース」
チャック 「ウルトラマンの「ウ」は母音デスから、定冠詞は「ジ」が正しい文法デース」
スコット 「おっさん、ツカミなんだから流さないでツッコミなサーイ」
ベス   「下ネタはセクハラデース」
スコット 「そのツッコミ違いマース」
チャック 「ではつかみも決まったところで」
スコット 「どこが決まったデスか。いきなりネイティブな日本語になりやがって。あなた本当にアメリカ製デスか」
チャック 「オゥヤァ!スティーブンセガールも流暢な大阪弁喋りマース」
ベス   「ダニエルカールも流暢な山形弁喋りマース」
スコット 「軽く滑ったところで、本題にいきマース、スバリ!私達の制作秘話デース」
チャック 「なんやねんソレ?」
ベス   「何だべ、ソレ?」
スコット 「流されたボケで引っ張るの止めるデス。私達のアメリカ側製作者が、私達が服着てるのかスキンなのか混乱したそうデス」
チャック 「ワォ、クゥゥゥォ!」
スコット 「何デスか、クゥゥゥォって。その辺の設定を詰めておかなかった○谷プロの手違いデスが、常識的に考えて服着てるに決まってマース。だいたい、あのアメリカンヒーロー「スーパーマン」も「バットマン」も服着てるデース」
チャック 「オゥ?」
ベス   「・・・!」
スコット 「お客さん、OK?私達はちゃんと服着てマース。変身の時もお客さんの見えないところで着替えしマース」
チャック 「オォゥ?」
ベス   「・・・」
スコット 「おっさんさっきからオーオーうるさいデース」
チャック 「シカーシ、私のこれ、自前の皮デース」
スコット 「皮って・・・あんた」
チャック 「脱衣するとこうなりマース、OK?」
ベス   「・・・」
スコット 「OKじゃないデース、服脱ぐだけかい!いや、そしたら今あなたストリーキングデスか!」
チャック 「オゥイャァァァ!」
ベス   「・・・」
スコット 「オゥイャァァァ!も違いマース。ポーズ取るな、おっさん!ベスもさっきから黙ってないで、このストリーキングおやじに突っ込むデース」
ベス   「私は脱衣した上にボディペインティングしてマース、ウップス、セクハラはシモネタデース」
スコット 「マイガッ!ベス、セクハラいいながら腰振るの止めるデース、おっさんもいい加減ポーズ取るの止めなサーイ!」
チャック・ベス 「ニプレス貼って、前張りしてるからノープロブレム!」
全員   「イッツアメリカンジョーク!」
スコット 「ただの下ネタやがな」

証言11:
 まったく、あのメリケン製の連中が人をネタに漫才やりやがって。タイトルにしたって、あいつら三人いるんだから「U.マンUSA」じゃなくて「U.メンUSA」が本当だろうが、自分の事棚にあげてよお。
 ま、ヒトデの話は実話だけどね。
ザ.UマンことU.ジョーニアスさん〕
証言12:
チャック 「チャックデース」
スコット 「スコットデース」
ベス   「ベスデース」
全員   「私達、U.マンUSAデース。」
スコット 「なんか、上で「ザ.」の人が私達のタイトルにいちゃもんつけてるデース」
チャック 「シカーシ、言われてみれば英文法的にはもっともデース」
ベス   「でも「ウルトラメンUSA」って、「うると」しか入ってないアメリカラーメンみたいでチープデース」
チャック 「私も「うると」しか入ってないラーメンは嫌デース、せめてゆで玉子を入れてくだサーイ」
スコット 「なると、な・る・と。(意訳:二人とも「うると」って、もしかして「なると」のことかい?)」
全員   「イッツアメリカンジョーク!」
ベス   「やっぱりヒトデは実話だったデスか」
スコット 「げ・・・」
チャック 「、ニプレスの代わりに使えそうデース」
スコット 「おっさんがかい」
ベス   「下ネタはセクハラデース」
全員   「イッツアメリカンジョーク!」
〔U.メンマンUSAの皆さん〕
証言13:
 私の額は広くないし、Tバックでもない。
〔U.80さん〕
証言14:
 この着ぐるみ失敗ですわ、安っぽいし皺よりよるし。
〔U.グレートさん〕
証言15:
 なぜ私だけ目が青くて、ほほこけてマスか、悪い病気デスか。
〔U.パワードさん〕
証言16:
 あれはとんねるずの映画です、U.マンとは関わりありません。友情出演です友情出演。
〔U.ゼアスさん〕
証言17:
Tィガ 「理由ってもねえ」
Dイナ 「んー、まあ、撮影技術とか格闘技なんかも進歩してるから、一緒にされても困るって面はあるな」
Tィガ 「大体、根本的に世界観が違うもの」
Gイア 「おい」
Aグル 「・・・」
Tィガ 「失敬、君達も世界観違うよね。しかし、地球の意志がU.マンだって設定もぶっとんでるよね、ラスボスしょぼいし」
Gイア 「いえいえ、ちょー古代文明のなんとか程ではございません」
Tィガ 「・・・青いU.マンもかっちょええよねえ。Aグルってアグリカルチャーでしょ、農業すんの?」
Aグル 「・・・ふん、子供つくったキューピー君が何をいう
Tィガ 「・・・」
Gイア 「・・・」
Aグル 「・・・」
Dイナ 「U.セブンのリメイクビデオなんかでも、アクションは昔のまんまだし」
Tィガ 「・・・誰がキューピー君だよ」
Gイア 「・・・お前」
Aグル 「・・・ふん」
Dイナ 「まあ、見てるのは中年だからあれはあれでありかな」
Tィガ 「子供は関係ないだろ、謝れよ」
Gイア 「コマシ」
Aグル 「コマシに下げる頭はない」
Dイナ 「・・・GイアとAグルって、結構仲いいのなお前ら」
〔平成三部作の皆さん〕


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。