好きなんですよノ大統領、深く考えないで発言するところが。ブッシュ(Jr.)親爺とどっちが好きかな?ノの方が泥臭くていいかな、ブッシュ(Jr.)親爺は馬糞臭そう。
で、ノの発言をまとめてみました。もっと楽しい発言があったと思ったんだが、以前にまとめたファイル消しちまった、もったいない事をした。
就任したばかりの頃のノさん
2002年
12月20日
「政治は変わらなければならない、議事党には派閥しかなく、マスコミには冷笑しかない。また、国民の間には悲観主義が漂っている。これを乗り切れなければ、大韓民国の新しい未来はない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/20/20021220000021.html
第16代大韓民国大統領当選者 盧武鉉
2003年
4月15日
「金大中政権の失敗過程が繰り返されているという印象を受ける。憂鬱だ。不安だ」
5月21日
「大統領をやっていられないという危機感を感じる」
5月23日
「大統領府が時々刑務所のように感じることがある」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/27/20030527000074.html
10月28日
「歴史に残る大統領にはなれなくても、恥ずかしい大統領にはならないと、固く心に誓った」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/28/20031028000034.html
2004年
4月15日
「毎日心を空にするため瞑想をしていますが、瞑想をしていると祈りになります。皆さんも投票してください」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/15/20040415000061.html
2005年
3月23日
「日本は自衛隊の海外派兵の法的根拠を設け、再武装の論議を進めている。われわれに過去を思い浮かばせ、未来を不安にさせる行為」
「日本との厳しい外交戦争もありうるだろう。今度こそ根絶したい」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000042.html
4月10日
「日本の態度は人類社会が共に追求すべき普遍的価値にそぐわない。侵略と加害の過去を栄光と考える人たちと一緒に生きるのは全世界にとって大きな不幸」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/08/20050408000032.html
4月27日
「韓国と日本は東北アジアの未来をともに切り開いていくべき共同運命体。その未来は疑いようもなく平和と共存」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/27/20050427000008.html
5月21日
「引退したら自分の子供たちがその子供たちを連れて行くことのできる農村や田舎で暮らしたらどうだろうかと考えている」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63756&servcode=200§code=200
8月18日
「いっそ『植物大統領』にでもなりたい心情だ」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2005081903438
8月24日
「改革が成功できなければ小泉内閣の存在価値がない、との判断があるのだろう。(勝負に出た首相が)まったくうらやましい」
「党を懸けて勝負することもできず、(大統領の)いすを懸けて勝負することも制度化されていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000265-kyodo-int
8月25日
「(ハンナラ党が)連立政権では頭が痛いだけだから、権力を丸ごと渡せというのなら、検討する」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/26/20050826000009.html
8月31日
「ここまでで盧武鉉時代の幕を下ろしたいと思う」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/01/20050901000001.html
第16代大韓民国大統領 盧武鉉
植物大統領直前のノさん
腫れがひかず痛々しいノさん
で、ノの発言をまとめてみました。もっと楽しい発言があったと思ったんだが、以前にまとめたファイル消しちまった、もったいない事をした。

2002年
12月20日
「政治は変わらなければならない、議事党には派閥しかなく、マスコミには冷笑しかない。また、国民の間には悲観主義が漂っている。これを乗り切れなければ、大韓民国の新しい未来はない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/20/20021220000021.html
第16代大韓民国大統領当選者 盧武鉉
2003年
4月15日
「金大中政権の失敗過程が繰り返されているという印象を受ける。憂鬱だ。不安だ」
5月21日
「大統領をやっていられないという危機感を感じる」
5月23日
「大統領府が時々刑務所のように感じることがある」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/27/20030527000074.html
10月28日
「歴史に残る大統領にはなれなくても、恥ずかしい大統領にはならないと、固く心に誓った」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/28/20031028000034.html
2004年
4月15日
「毎日心を空にするため瞑想をしていますが、瞑想をしていると祈りになります。皆さんも投票してください」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/15/20040415000061.html
2005年
3月23日
「日本は自衛隊の海外派兵の法的根拠を設け、再武装の論議を進めている。われわれに過去を思い浮かばせ、未来を不安にさせる行為」
「日本との厳しい外交戦争もありうるだろう。今度こそ根絶したい」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000042.html
4月10日
「日本の態度は人類社会が共に追求すべき普遍的価値にそぐわない。侵略と加害の過去を栄光と考える人たちと一緒に生きるのは全世界にとって大きな不幸」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/08/20050408000032.html
4月27日
「韓国と日本は東北アジアの未来をともに切り開いていくべき共同運命体。その未来は疑いようもなく平和と共存」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/27/20050427000008.html
5月21日
「引退したら自分の子供たちがその子供たちを連れて行くことのできる農村や田舎で暮らしたらどうだろうかと考えている」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63756&servcode=200§code=200
8月18日
「いっそ『植物大統領』にでもなりたい心情だ」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2005081903438
8月24日
「改革が成功できなければ小泉内閣の存在価値がない、との判断があるのだろう。(勝負に出た首相が)まったくうらやましい」
「党を懸けて勝負することもできず、(大統領の)いすを懸けて勝負することも制度化されていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000265-kyodo-int
8月25日
「(ハンナラ党が)連立政権では頭が痛いだけだから、権力を丸ごと渡せというのなら、検討する」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/26/20050826000009.html
8月31日
「ここまでで盧武鉉時代の幕を下ろしたいと思う」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/01/20050901000001.html
第16代大韓民国大統領 盧武鉉


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます