感染地域から台湾外す WHO
【台北13日共同】ジュネーブ発の中央通信電によると、世界保健機関(WHO)は13日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)の感染地域を示したウェブサイト上の2つの地図の色分けを修正し、台湾を感染地域から外した。
台湾の外交部(外務省)は10日、台湾でH5N1型の感染例がないのに中国と同様に感染地域に色分けされたとしてWHOに強く抗議、修正を申し入れていた。
WHOスポークスマンは「これまでの地図は国別の表示だったが、地域別に直した。これでより詳細に感染状況が示せる」と述べた。
(共同通信) - 3月14日0時51分更新
このニュース迷いました「環境」に分類すべきか「雑感」に分類すべきか。一応WHOは政治と無関係ですので、とりあえず「環境」に分類しておきます。
疫学的な観点からすれば、WHOスポークスマンのいうとおり感染は人間の勝手な線引きとは無関係です。ただし、衛生、防疫、医療がしっかりしている「地域」とそうでない「地域」では明らかに感染に差が出ますので、今回のようなややこしい(一言でいえば「実効支配」なのですが)ケースは発表に困るでしょう。実際、あれだけ流行地域と人の往来が盛んであるにも係らず、台湾では一人も患者が出ていません。
さて、「環境」的な感想はこの位にして。
最近台湾問題でカリカリしている中共が、どう反応するのか非常に楽しみではあります。「二つの中国云々、内政干渉云々」のお決まりパターンでしょうが、それはそれで。
【台北13日共同】ジュネーブ発の中央通信電によると、世界保健機関(WHO)は13日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)の感染地域を示したウェブサイト上の2つの地図の色分けを修正し、台湾を感染地域から外した。
台湾の外交部(外務省)は10日、台湾でH5N1型の感染例がないのに中国と同様に感染地域に色分けされたとしてWHOに強く抗議、修正を申し入れていた。
WHOスポークスマンは「これまでの地図は国別の表示だったが、地域別に直した。これでより詳細に感染状況が示せる」と述べた。
(共同通信) - 3月14日0時51分更新
このニュース迷いました「環境」に分類すべきか「雑感」に分類すべきか。一応WHOは政治と無関係ですので、とりあえず「環境」に分類しておきます。
疫学的な観点からすれば、WHOスポークスマンのいうとおり感染は人間の勝手な線引きとは無関係です。ただし、衛生、防疫、医療がしっかりしている「地域」とそうでない「地域」では明らかに感染に差が出ますので、今回のようなややこしい(一言でいえば「実効支配」なのですが)ケースは発表に困るでしょう。実際、あれだけ流行地域と人の往来が盛んであるにも係らず、台湾では一人も患者が出ていません。
さて、「環境」的な感想はこの位にして。
最近台湾問題でカリカリしている中共が、どう反応するのか非常に楽しみではあります。「二つの中国云々、内政干渉云々」のお決まりパターンでしょうが、それはそれで。