ピクニックには早すぎる

日々のちょっとした記録です

波崎サッカービレッジへの道

2008-03-23 | Weblog
うーん。
3/26の水曜日まで休みだしせっかくだから行ってみようかしらん・・・と悩む。
U-18・Bチームの波崎遠征が3/26~3/29にあり。
この土日イギョラ杯でBチームを見ていたら、段々とかみ合っちゃたりして、あと江口力も高まったりして面白くなってきて、もっと見たい衝動に駆られているのだ。

さてさて、行くかどうかはぎりぎりまで悩むとして、とりあえず下調べ。

波崎サッカービレッジ、を直接検索してもうまく出てこないのだけれど、
おそらくコチラでよいのかな?
東京駅から出てる関東鉄道の高速バス波崎ルートに乗って、土合ヶ原団地あたりで降りると比較的近そうな気がする。片道2030円。時刻表
もっと詳細に調べにゃ。


で。追。
高速バスを利用した場合の話、
土合ヶ原団地で降りたら、進行方向そのまま進む。
学校(波崎高校)にぶつかったら、右折し道なり。
コメリのところを左折。
そのまままっすぐ。
ゆっくり歩いて15分くらいで到着。
途中、蕎麦屋と和食系の食堂が2件。ちょっと外れたところにコンビニ1件あり。
会場は、車置こうと思えば若干は置けるのかな?(スペースとしては可能かも)

この波崎というところはサッカーグランドがそこらじゅうに散らばっているらしい。
波崎サッカービレッジの場合、波崎ルートの高速バスが使える、ある意味便利な場所かもしれない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿