ピクニックには早すぎる

日々のちょっとした記録です

萌えるということはこういうことなんだわ、きっと。

2005-09-23 | Weblog
ええ。
やっぱり眠かった。
起きることが出来なかった。
U-15むさし、地元だし応援したいし、
是非是非10時から深川Gに行きたかったんだが。
老体は反応できなかったです・・・
そう今日は深川Gユースっ子祭り。

ということで、
13:00~U-18の練習試合から。
FC東京U-18vs新潟工業高校。
これは練習試合ならではの楽しいこといっぱい(オレ的にね)。
何分かわからんx3本。
1本目はやや正規メンバーに近いカタチ。
お初プレーの1年生もいた。
まず、カネコくん。
よく、ビデオ係りやっていた子だね。
初めてプレー見たぞ。左SB。
下半身がモリムラ君に似ている。ひょろと長い足。
けっこうホレた。
ボランチの筈のイザワ君が右WHだったり、
ナカノ君とオオタケ坊やがポジションチェンジしたり、
楽しさ満載だった、新鮮で。
2,3本目と進んでいくが、私の知らない1年生も出てきて、
初めてプレー見学で充実感。
しまいにゃ3本目ヒグチくんがCBやっていたことにはびっくりだった。
ただ身長高いしね。CBっぽいって言えばそう見えてきたよ。
ハスミ君もお久しぶり。髪の毛も結構伸びていた。
あの姿勢・後頭部やっぱりたまらない。
いっぱい見たいぞ、ハスミ君。頑張れ。
マサ君が、何故か3本フル出場なのが笑える。
1年生も見所いっぱいな子がいっぱいなことに気付いて幸せ。
試合自体は練習にもならなかった?余裕の運びで終了。

そのあと、U-15、
高円宮杯第17回全日本ユース(U-15)
サッカー選手権東京都予選・予選リーグ第3戦
FC東京U-15深川vsトリプレッタ
見学。
しかし、結構U-18でおなかいっぱいになったわたくし。
きょろきょろしていたら、着替えて帰宅のU-18の子達が!
きゃー私服!
可愛すぎー!
勝手に、もしかして私服もジャージだったらどうしよう・・・
と妄想に苦しんでいたら(特にHすみくん)、
やっぱりイマドキの高校生なのね、みんな私服もイマドキ。
カワイイ。
ハスミ君もイマドキの子で、
「おばちゃん、何でも買ったるでー」と駆け寄りそうになりました。
あぶないあぶない・・・
でも、ふと。
「あ、もしかしてこの感情は『萌え』っていうもの?」
と妙に納得してしまいましたよ。
いやあ、高校生。カワイイ。
おばちゃん、きょうはいいモノ見たわ。

ほんと、若いって素晴らしい・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿