お盆頃から朝夕の気温が低い。
朝のお散歩時、長袖で行こうか
悩むぐらい。
そしてどこかしらにこんな風に
怪しい雲があって、今にも雨が
降りそうだったり、降られたり。

お散歩コース上に咲いている野花も
その時期ごとに盛りがあって、今はこれ

ツルフジバカマ、なのかな?
よく似た植物。
少々紫がきついのだけど
密集して咲いているところなどは
ちょっとしたもんです。
土曜日、夕方のちょっとした時間に
子供ら連れてプチツーリング。
町内を自転車目線で感じてみると、
意外な発見があるようで、
思っていたより盛り上がった。笑
14~5km走ったかな?
息子の自転車は16インチ&ギア比低いので
常に高ケイデンスでシャカシャカと漕いで
ちょっと大変そうでした。笑

土手の上を走っていると・・・

何やらちょっと事件な感じ。
工事中のダンプが砂利を下ろしている最中に
滑り落ちたらしい。
この後、ゴツいクレーンが来て
引き上げてました。
こういうときの費用ってどこ持ちなんでしょう??
けっこう掛かりますよね、これ。
少し、間が空いてしまったけど、
昼錬再開。
湿気がないのでだいぶ楽にはなったけど、
夏の練習は暑い!
風が淀むとクラっとくる。
昨年までは鳥海シー・トゥ・サミットや
ジャパンカップなど、練習の動機があったけれど、
今年はその動機がない。
練習負荷は低いし、距離は短いし、
こんな怠けていいのかなぁ、という
罪悪感的な考えが常に頭の中にある。
これを払拭するためにはまたガシガシと
乗るしかないのだろうな、と思う。
自分の力が衰えていくのを
感じるのはとても寂しいし、
今までのやってきたことが無駄になる気もして
焦りに似た感情もある。
まだ慣れないなぁ。

朝のお散歩時、長袖で行こうか
悩むぐらい。
そしてどこかしらにこんな風に
怪しい雲があって、今にも雨が
降りそうだったり、降られたり。

お散歩コース上に咲いている野花も
その時期ごとに盛りがあって、今はこれ

ツルフジバカマ、なのかな?
よく似た植物。
少々紫がきついのだけど
密集して咲いているところなどは
ちょっとしたもんです。
土曜日、夕方のちょっとした時間に
子供ら連れてプチツーリング。
町内を自転車目線で感じてみると、
意外な発見があるようで、
思っていたより盛り上がった。笑
14~5km走ったかな?
息子の自転車は16インチ&ギア比低いので
常に高ケイデンスでシャカシャカと漕いで
ちょっと大変そうでした。笑

土手の上を走っていると・・・

何やらちょっと事件な感じ。
工事中のダンプが砂利を下ろしている最中に
滑り落ちたらしい。
この後、ゴツいクレーンが来て
引き上げてました。
こういうときの費用ってどこ持ちなんでしょう??
けっこう掛かりますよね、これ。
少し、間が空いてしまったけど、
昼錬再開。
湿気がないのでだいぶ楽にはなったけど、
夏の練習は暑い!
風が淀むとクラっとくる。
昨年までは鳥海シー・トゥ・サミットや
ジャパンカップなど、練習の動機があったけれど、
今年はその動機がない。
練習負荷は低いし、距離は短いし、
こんな怠けていいのかなぁ、という
罪悪感的な考えが常に頭の中にある。
これを払拭するためにはまたガシガシと
乗るしかないのだろうな、と思う。
自分の力が衰えていくのを
感じるのはとても寂しいし、
今までのやってきたことが無駄になる気もして
焦りに似た感情もある。
まだ慣れないなぁ。
