わん太夫の迷路

気ままに人生を送りたいな~、との希望的観測と共に

再度「仏像 一木にこめられた祈り」展へ

2006年11月20日 00時58分07秒 | 美術散歩

当ブログ10月10日の記事でご紹介した「仏像 一木にこめられた祈り」展に再度行ってきました。前期と後期とで展示換えがありましたので。

今日は冷たい雨。絶対空いているだろうと確信して出かけたのですが。

期待は完全に裏切られました。東京国立博物館に到着したら

「只今大変混雑しております」との張り紙が。

帰ろうかと思ったんですが、まあ、この雨の中ここまで来たんだからと、気を取り直して入場することに。

中に入ってからびっくり。

なんと若い女性(わん太夫家の娘たちと同じ年頃か?)がわんさかいる。

前半の10月10日に来たときは、年配の、しかもオバサンとおばあさんばっかりだったんですが。どうしたんでしょうね?

結局2:30分に入場し、5:00の閉館までおりました。図録を買おうと思ったのですが、この雨の中こんなに重いのを買うのは、チト辛い。

今まで知るうちでも1、2を争う重さだ。天気のいい日に来たら買おう


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仏像の模作 (kilimai)
2006-11-20 12:58:39
先日テレビで仏像の模作をしている若い女性のことが放送されていました。仏像専門の彫刻家だそうです。京都のお寺の仏像が気に入り写真を撮らせてほしいと御住職にお願いしたところ、写真ひとつで像の表情これを作った人の思いなどお分かりになるのでしょうかと逆に問いかけられたとのことです。その女性は写真を撮ることをやめ、デッサンをとるために何回も京都へ向かい、完成させるために何年もかかったそうですよ。その方は美術大学の卒業制作に発表したとのことです。あまりのできのよさにお寺のほうで公開されているそうです。お寺を作った人物の像だったと思います。お寺の名前忘れました。ごめんなさい....
返信する
新日曜美術館 (rubicone)
2006-11-20 21:00:28
わん太夫さん、こんばんは!いいですねぇ、2回も行かれて!!私はひょっとしたら、見に行けないかも
ところで激混みの理由になるかどうか、ですが11月12日の新日曜美術館で演出家の宮本亜門さんをゲストに迎えてこの展覧会の特集をしたのを見ました。これを見て、きっとこれから混むだろうなぁ~、とチラッと思ったことを記事を拝見して思い出しました。
返信する
kilimaiさん☆ (わん太夫)
2006-11-20 23:22:36
お寺の名前を思い出したら教えてくださいね
返信する
rubiconeさん☆ (わん太夫)
2006-11-20 23:28:06
私も新日曜美術館を見ました。
「宮元亜門」効果でしょうか。でもいいことですね。
若い人が足を運んでくれるのは、活性化されますね。
友達同士で結構率直な感想を交換していたみたいです。
返信する
みーつけた (kilimai)
2006-11-21 22:27:01
お寺の名前わかりました。
木像の名前は空也上人像(重要文化財)。お寺の名前は六波羅蜜寺
西国第十七番札所霊場 空也の寺
詳しくはホームページで....
http://rokuhara.or.jp/cal/
とてもきれいな木像です。とても印象深い作品だったのでインターネットで駆使して探しました。
わかってあーすっきりした。ネットって便利!!
返信する
kilimaiさん☆ (わん太夫)
2006-11-22 00:31:04
この像なら知ってます。
口から念仏が飛び出している像ですね。
この「空也上人像」のようなのは日本人だから作れたと思います。
欧米の人ではこんな発想は出来ません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。