goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

七草粥

2010-01-07 13:31:26 | 行事

    

一月七日、この頃になると、 よくしたもので、

       

なぜか食べたくなります。

      

 「七草粥」     

   

七草は、できることなら、野に出て摘む…、

       

といきたいところですが、

    

八百屋さんでセットにして販売されているのを買いました。(^_^;)

      

      

”せりなずな ごぎょうはこべら ほとけのざ

       すずなすずしろ これぞななくさ”

       

       

      

Img_4745

せり 

     

Img_4751

なずな

    

Img_4750

ごぎょう

     

Img_4746

はこべら

     

Img_4752

ほとけのざ

      

Img_4747

すずな

     

Img_4748

すずしろ

      

      

早く、食べたい! (^^♪

         

      

(川原なんかに行けば、はこべ、ごぎょう、ほとけのざなんかが

あるかもしれませんね。すずな、すずしろ、なずなは畑ですか?)

      

 

    

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 1月6日 | トップ | ついてないな。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱんた兄さん、新年おめでとうございます。 (koh)
2010-01-08 11:47:40
ぱんた兄さん、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

カニ雑炊だったのですか!?
それは、とてもごちそうですよね。
いいなあ~(#^.^#)
関西も年末年始と、冷え込んで、小雪のちらついた日もありましたが、南の方は積もりませんでした。
でも、多賀大社に行った時、彦根辺りまで行った訳ですが、15センチ位かな?
しっかり積もっていました。
湖北の余呉湖なんかは豪雪地帯といっていいほどなんですよ。

今年一年、ぱんた兄さんにとっていい年でありますように、
        
返信する
本来なら「七草粥」の日なんですけど (ぱんた兄)
2010-01-07 22:08:05
本来なら「七草粥」の日なんですけど
家は雑炊になりました(笑)
しかも、暮れに戴いた「蟹の身」をほぐして入れちゃいました(笑)
寒い日はこんな食事が嬉しかったりします。
今年も元旦から雪が降ったりして、多難な様相でしたが、元気にやっていけそうな気がします。
今年もよろしくお願いします。
なるべく「デトックス」は違うところで発散しますよ(爆)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。