yoshyy's blog with aki&momo since 2003

元気なわんぱく犬「あき」の話題をたくさん載せてます。
「あき」は福島の浪江町から、縁あってわが家に来ました。

「もも」、ドッグラン&ドッグカフェを初体験!(^^)v

2003-12-28 22:24:00 | 愛犬「もも」との想い出
今日は、駒沢公園(ウチから首都高に乗って40分位)にあるドッグランに初めて連れて行った。

ドッグラン初体験なので、今日は放さずに”他の犬と交わらせる程度”にするつもりで行ったんだけど、他の方々から「大丈夫よ!」「初めはリードつけたまま走らせれば、何かあったもすぐ抑えられるし!」と言われ、恐る恐るにリードを手放した!(@_@;)

ホントに心配することは無く、すぐにお尻のニオイを嗅ぎ合ったり、追いかけあったりしながら、元気に駆け回っていた!
ヽ(^o^)丿

公園の近所にお住みという常連さんのご夫婦とも知り合いになり、メールアドレスの交換も出来て今後のかかわりも出来そうだし、連れてきて良かった!!(^^)!

もう1つ、この近くにはドッグカフェも多く、公園で教えてもらったお店にも行ってみた!(^^♪

つい数年前まで、「ドッグカフェ」という言葉さえ知らなかった私だが、行ったお店はフツーの喫茶店で、「もも」にはジャーキーと水が出された。

他のお客さんとも色々情報交換出来て良かったけど、自由が丘・田園調布のブランド犬が多い中で、下町・上野から行った雑種の「もも」は、チト劣って見えたかなー?(これって、ひがみ・・・?)

ともあれ、心配しながら行ったが充実した一日を過ごし、今晩は「もも」もぐっすり寝るだろう!

年内最後の一大冒険でした~(●^o^●)

都内、はつゆき・・・・。

2003-12-27 23:46:00 | 日記
今朝いつも通り6時半に起きると、ナナント外は一面銀世界じゃー!

といっても、散歩に行くことには何~にも変わりはなく、予定通り出発!
「もも」が来てから初めての”雪道さんぽ”となった。
「さぶぅ~~~!」(T_T)/~~~

”イ~ヌは喜び、庭駆け回~りぃ♪”の歌とは裏腹に、雪の上はあまり歩こうとはせず、避けていた。

でもウンの時だけは、しっかり定位置の草むらへと入り込み、雪の中でご用!

おかげで、あと始末のため私も雪の中へズブズブ・・・。
こんな今朝のお散歩でした^_^

「もも」車で1時間半、50キロ乗車!?

2003-12-25 20:22:00 | 愛犬「もも」との想い出
今年の新年は妻の実家で迎えることに決まり、茨城まで行くが、当然「もも」も行く事になる。

前々から書いてるように、「もも」は車酔いがあるけど、最近は30分以上かかる江戸川まで行けるようになってはきたが、茨城までというのは、初めてのこと。

果たして戻さずに行けるかなー!?
最近、「ゴン太の骨っこ」カミカミが大のお気に入りなんで、これを車内に持ち込んでやって、気を紛らわせてくれるといいんだけど・・・。

サル年に、イヌ柄の年賀状!?

2003-12-23 22:54:00 | 愛犬「もも」との想い出
ようやく私の重~~い腰が上がり、年賀状作成に取りかかり始めた。(^^)v

言うまでもなく図柄は「サル」です!・・・というごくフツーのことをイヌ好きの私がするはずがなく、当然ながら(どこが当然なんじゃ?)干支に関係なくイヌ柄で、太陽に向かって海岸でワンが「初日の出」を眺める柄に決めた!?^_^

さすがに何もコメント無しでは、”ただの変人”!?になってしまうので、「愛犬ももが加わり、初めて迎える新年です!」っていう一言は入れた・・・。

さ~て、問題は出来上がった年賀状をいつ書くかだ。
今度の重~い腰は、いつあがるのだろう?
年内に上がるといいが・・・!?

公園デビュー、どうやってしようかなー?

2003-12-20 20:16:00 | 愛犬「もも」との想い出
よく公園を散歩させていると、犬仲間が5・6人くらい集まって、犬話しに花を咲かせている。

愛犬仲間でも「公園デビュー」と言うかどうかは知らないが、私もその仲間に入りたいけど、どうやって入ったらよいかが、難しい・・・。

急に「おはようございます~!」って、入っていくのも行きにくいし、第一今の「もも」は、人間にはほとんど吠えないが、他の犬にはよく吠えるから、そんな所へ連れて行ったら、さぞ騒ぎまくるかなー?

でも、そういう人たちからイイ獣医さんや、飼い方の情報交換が出来ていいんだよねー!

車の中のニオイ(@_@;)

2003-12-17 21:49:00 | 愛犬「もも」との想い出
最近「もも」を車に入れるようになってから、車内のニオイがきつい。

この前カキコしたけど、中で一回だけゲポッっと、やった以外にも、ヨダレが出てきちんと拭けてなかったのか、ドアを開けると”犬のニオイ”というより、”魚みたいな生臭いニオイ”が漂ってくる(@_@;)

もちろんファブリーズなどはかけたけど、車に乗せる皆さんはどうされていますか?
教えて~

犬用の「酔い止め薬」なんてあるんだ!?

2003-12-14 22:25:00 | 愛犬「もも」との想い出
きのうホームセンターで見かけたのが、犬用の「酔い止め飲み薬」(^^)v

まさか、そんなものがあるとは知らなかったのでビックリ。
値段もさほど高くなかったので、試しに買ってみた。

何せ「もも」は先日、ついに車の中で”ゲポッ”(きたなくてゴメン(@_@;))っとやってくれたので、もし効果あるなら、こんなイイ物はない。ヽ(^o^)丿

でも犬の車酔いって、人間みたいに戻す前後ずっと調子が悪くなるとかじゃなくて、その時一瞬だけなるものなんですね。

すぐ車止めて、水を飲ませて散歩させたら、もう普通に元気良く歩き回ったんで、これまたビックリでした~。 (@_@;)


「もも」の家が出来ました~(^^)v

2003-12-13 23:55:00 | 愛犬「もも」との想い出
今日、「もも」の犬小屋を買ってきました!

「えっ、何で今ごろ?」と思う方もいるでしょうが、「もも」の置き場は、階段下のコンクリで覆われたスペースにいるので、そこ自体が小屋みたいな感じなので、今までそこにスノコと毛布を置いて、小屋にしてたんです。

でも、”やっぱり屋根は無いし、これから真冬になるし・・・”というわけで、きちんとした犬小屋を置くことにしましたぁ。

夕方買ってきて、夜になってから組み立てたので暗がりで電灯つけてやりつつ「こんな時間に、こんなことやっているとは、親バカ!?」と思いながらも、完成させて早速今夜から寝てるはず?で~す。

「はず?」というのは、まだ慣れてないから、小屋が出来てもあまり入ろうとしてなかったので、もしかしたら今夜は入らず、そのまま外で寝てるかも?という気がしたりして・・・中入ってくれるかなー?。

ネコに恋??

2003-12-11 23:48:00 | 愛犬「もも」との想い出
朝のさんぽでノラ猫がいた時のこと。

駆け出そうとしながらネコによって行き、お尻をクンクン・・・。尻尾フリフリ状態・・。

ネコはじっとにらみながら後ずさり・・・。

最後はネコの「ギィーッ!!」という一撃と大逃走で、「もも」降参!

「キャン!キャン!キャン!」と情けない声を上げて、飼い主の顔を見つめてた^_^

それにしても、犬と猫はそういう関係なんだろうか??

私は、西郷隆盛か・・・?

2003-12-09 20:47:00 | 愛犬「もも」との想い出
日々の「さんぽ」は、上野公園が中心。

少~し時間のある時は、公園では一番遠い上野の繁華街近くあたりまで連れて行ってます。

で、そこで引き返す前に、水を飲ませて休憩しながら、山の下に見えるマチの様子を二人(一人と一匹)で眺めてます。

でも、ふと考えてみると、この自分たちの光景って、隣に立っている上野駅前のシンボル「西郷隆盛像」と全く同じ状態じゃないか!?(@_@;)

”犬を脇に連れながら、山の上からマチを見下ろして立っている・・・。

やっぱり同じだ・・・。(@_@;)

私は、これじゃ銅像か???('_')

今夜の泣き声は・・・?

2003-12-07 23:15:00 | 愛犬「もも」との想い出
今夜も、玄関で寝かせるつもりで7時位から中へ入れた。

私も風呂へ入り、もう後は何も世話しないつもりでいたら、いつに無く「キューン」と繰り返し鳴きだした。

夕方はウンをしなかったので、それか?と仕方なく庭にだけ行ってみたけど、それはハズレで、さんぽに行きたかっただけかな?と思えた・・・。

決してカワイイからと言って、甘やかすつもりは無いので、”ただのおねだり”なら無視も必要だけど、今ひとつその辺の駆け引き?(なんていう表現もどうかと思うけど)が難しいなー。

ところで、車訓練はだいぶ進んで、荒川河川敷(ウチから30分)まで行ける様になった。(^^)v

なんか、最近他の犬によく吠えるなー(ー_ー)!!

2003-12-06 18:45:00 | 愛犬「もも」との想い出
何か最近「もも」は、散歩中に他の犬に吠えることが多くなった気がする。(T_T)/~~~

来てすぐの頃から、とき~たま他の犬に吠えることはあったけど、最近はすれ違うと吠えることの方が多くなったように思う。

これって、慣れてきて段々自我が出てきたとか、そういうことはあるんでしょうか?

マーキング(メスなのに)も相変わらずだし、権勢が強いのかなー?

今日で、「もも」を迎えて1ヶ月!(^^)v

2003-12-04 16:23:00 | 愛犬「もも」との想い出
「もも」が来たのは、先月4日。
今日でちょうど1ヶ月経ちました!

で、今日のごはんは、いつもより缶詰も多めに&おやつ用のジャーキーもプラスしてあげた。

また今日は、ちょうど仕事も土曜出勤の替わりに休みで、天気も良かったので、「もも」を初めてシャンプーした。\(~o~)/

犬はシャンプー嫌いと聞いてたんで、「さぞ大変!」と覚悟してたら、水をかけても全く落着いていて、チョー楽だった。

ただ、最後の方は飽きてきたのか、洗い流しでおもいっきり水をかけたのが嫌だったか、ウロウロ、ハァハァーとし始めてたけど・・・。

シャンプー後はベランダで気持ち良さそうに寝てました~

ようやく、少~しだけ車に乗れるように!

2003-12-02 23:14:00 | 愛犬「もも」との想い出
タイトル通り、ようやく少しだけ乗れるようになってきた。

今日もさっき、スーパーまで片道10分くらいを車に乗ってドライブさんぽ。

「ゴン太のささみジャーキー」をエサに尻尾を振っていたが、帰り道はかなり落ちつかなくなり、しきりと外を見るようになり、ヨダレも(エサと関係なく)出ていた。

この様子って、緊張して起こるのかなー?、それとも結構喜んでいるのかなー?
それさえ今の私には区別出来ない。(T_T)/~~~なさけないナ・・・。