yoshyy's blog with aki&momo since 2003

元気なわんぱく犬「あき」の話題をたくさん載せてます。
「あき」は福島の浪江町から、縁あってわが家に来ました。

「あき」のつぶやき

2014-04-24 23:23:28 | 愛犬「あき」
ボク「あき」
 
犬生いろいろあるよね・・・
ボクも大変な思いいっぱいしたけど、今はこの家でのんび<wbr></wbr>り暮らしてるよ
まぁそれなりに幸せかな・・・

でも、ボクのふるさと浪江の空気のにおい、駆け回って遊<wbr></wbr>んだ土の感触、トラクターの音、大空の風景・・・全部覚<wbr></wbr>えてるよ...

だって、生まれ故郷だもん

ボクの仲間、みんなどうなったのかな・・・・・・・・・
 
20140416

犬専用のTVチャンネル誕生!?

2014-04-07 22:17:15 | わんこ

今夜のヤフーニュースで見かけたこんな話題

NTTぷららおよびアイキャストは4月7日、両社が運営する「ひかりTV」のテレビサービスにおいて、イスラエルPTV Media社が運営するペット専門チャンネル「DOGTV」を、6月より提供することを発表した。

 「DOGTV」は、留守番をしている犬のリラクゼーションやストレス緩和などを目的に、犬が視聴することを想定した、世界初の“犬のための専門チャンネル”だ。番組の開発には、科学的研究に基づき3年以上の年月をかけ、50以上の研究結果に基づきマニュアルを作成しているという。

 番組は、獣医師、動物行動学者、ドッグトレーナーなどの監修により、「リラックス」「アクティビティ」「教育」の3つのカテゴリから構成。犬の視覚や聴覚、さらには生活サイクルにあわせて、各2分~5分のプログラム時間で編成されているのが特徴とのこと。


 DOGTV(Ch880)は、月額1,944円(税込)のプレミアムチャンネルとして提供される。なお2013年8月より米国で放送が開始されているが、日本国内で放送されるのはこれが初となる。

 

月に2,000円近く払って犬に見せて、それで〝飼い主は不在〟っていうのもどうかなって気がするけど・・・。