yoshyy's blog with aki&momo since 2003

元気なわんぱく犬「あき」の話題をたくさん載せてます。
「あき」は福島の浪江町から、縁あってわが家に来ました。

「もも」散歩中に怪しい物体登場!?

2010-03-27 20:46:56 | 愛犬「もも」との想い出

きょうの「もも」さんぽ中の出来事。カインド足

いつものように車車で河原へ行って遊んでいると、何やら遠くの空に豆つぶが・・・口笛

段々近づいてくるとそれは「飛行船」で、脇には「城西大学」と書いてあった。

まぁ、飛行船見た事は何回かあるけど、河原のような“ダダっ広~い場所”で、悠々と過ぎ行く姿を見てると、何だが雄大な感じシャイもするし、奇妙にも映る。口笛

その後、おなじみ“茶畑さんぽ”山へと移動。3月も終わりが近づいて、そろそろ茶畑も新芽が出ていた。クローバー

未だ、“まだら”な感じだけど、後1ヶ月もすると一面“黄緑のじゅうたん”クローバーの中を歩く「もも」カインドの姿が見られるだろう・・・。

20100327 ←河原で“かけっこ遊び”していたら、何やら物体が・・・!?

20100327_2 ←見ると大学の宣伝の飛行船だ。

20100327_3 ←その後は茶畑へ。新芽が出始め、春を感じる「もも」(←そんな事、ホントに思ってるか???)

20100327_4


「もも」お散歩中に飛行船

2010-03-27 20:39:00 | 愛犬「もも」との想い出
きょうの「もも」さんぽ中の出来事。*(カインド)**(足)*

いつものように車*(車)*で河原へ行って遊んでいると、何やら遠くの空に豆つぶが・・・*(口笛)*

段々近づいてくるとそれは「飛行船」で、脇には「城西大学」と書いてあった。

まぁ、飛行船見た事は何回かあるけど、河原のような“ダダっ広~い場所”で、悠々と過ぎ行く姿を見てると、何だが雄大な感じ*(シャイ)*もするし、奇妙にも映る。*(口笛)*

その後、おなじみ“茶畑さんぽ”*(山)*へと移動。3月も終わりが近づいて、そろそろ茶畑も新芽が出ていた。*(クローバー)*

未だ、“まだら”な感じだけど、後1ヶ月もすると一面“黄緑のじゅうたん”*(クローバー)*の中を歩く「もも」*(カインド)*の姿が見られるだろう・・・。

ブログ*(コンピュータ)*に今日の写真*(デジカメ)*載せました~。*(ウインク)*

連休中の「もも」

2010-03-23 22:11:37 | 愛犬「もも」との想い出

3連休、yoshyyたちは特にどこへ行くこともなく、「もも」カインドはシャンプークールされて、飼い主と一緒に室内で過ごしてました~。ウインク連休だとワンコ宿なんかも高いし、こうやって自宅で「もも」と一緒に過ごすのも案外イイもの。笑顔

1日目(20日)夜。本当は翌日シャンプーキラキラされるはずだった「もも」。飼い主が、天気予報を聞くと、どうやら夜中に雷雷が鳴り、大荒れの見込み。青ざめ・・・となると、雷大嫌いの「もも」はト~ゼン汚い脚のままで室内に逃込んでくるはず。注意(T_T)/~~~

という訳で、飼い主は風呂も入った後だったのに、急遽慌てて今夜のうちにシャンプーする事に。(@_@;)シャンプー後の「もも」は、飼い主の布団の横で仲良く寝る。グッドもちろん、夜中は雷がなると、怖くなってピーピー、ウロウロ、ガタガタ(逃げ場を求め、ふすまを開けようとする音)と、飼い主は寝てられなかったけど。いっぷく

2日目、全国的に“黄砂”が飛んだこの日、お散歩コースも何だかミョ~に霞んでて驚き、とても長く歩けず、早々に帰宅。眠い仕方なく、またまた室内へ入れて一緒に過ごした。すっかり甘えん坊の「もも」。夜中の大緊張など、どこへやら。大股開きでゴロンゴロンと大くつろぎ。ハート目

3日目。ようやく穏やかな日となったので、クルマ車に乗せて恒例の“大井川さんぽへ”。数日ぶりにノビノビと走り回れて、大はしゃぎ。カインドダッシュ新幹線の鉄橋近くで遊ばせていると、連休最終日なので、満員の新幹線がひっきりなしに通り過ぎていった。新幹線ダッシュやっぱり、「もも」には室内よりも、こういう自然の中で走り回るのがよく似合うなぁ。ニヤ

20100321←シャンプー後、飼い主と一緒に寝る「もも」。でも、これは“雷、大騒ぎ対策”の苦肉の策!?

20100321_2 ←室内で飼い主と一緒で、大くつろぎ

20100321_3←デ・ヘ・ヘ(byもも)

20100322←やはり、「もも」には外の自然のある場所が似合う。

約1キロある大井川も、新幹線だと何十秒で走り過ぎていく。


「もも」 菜の花畑を独り占め

2010-03-13 21:42:27 | 愛犬「もも」との想い出

きょうのお散歩では、家から割と近い場所で菜の花が咲き誇る丘へ、「もも」を連れて行った。

と言っても、そこは観光名所じゃなくて丘に自然に咲いてる所なので、他に人は全然いなかったので、恒例の“放し飼いノビノビ散歩”となった。\(~o~)/辺り一面菜の花に包まれた中を「もも」は大疾走!!これまた恒例の笑顔で遊んでいた。

20100313_4 ←菜の花畑 独り占め(^^♪

20100313_5 ←初めての場所を、足早に駆け巡る

20100313_6 ←おなじみの笑顔


愛しの「かずクン」体調崩す・・・

2010-03-10 23:34:33 | わんこ

以前、近所のワンコで“1990年生まれの20歳!!”になる「かず」クン」という子(お爺さん)と、「もも」がラブラブ関係という話しを紹介したけど、きょうの散歩で再開したら、何やら元気が無い(@_@;)

飼い主さんのお話しだと、数日前シャンプーに美容院へ連れて行った後元気が無くなり、ゴハンも食べず、散歩も全然家から出ようとしないとか・・・。

奥さんが、かずクンに「ホラ(「もも」から)元気もらいなさい!」って言ったら、急に“フイッ”と犬小屋から外の道へ出てきて、「もも」のお尻をクンクン。そのまま10メートル位歩いていた(^。^)

最近、寒暖の差が激しかったり、雨が多かったり、チョー高齢犬には負担が大きいかも・・・。

早く元気になればいいなぁ・・・。

20090617 ←半年くらい前に撮ったデートシーン!?

でも、真夏だったので「もも」の顔はグデン!!(T_T)/~~~