まいにち畑で遊ぶ

24坪の市民菜園で無農薬の野菜作り、たま~に手芸、時々スピリチュアル

秋ジャガの収穫 仮植が成功

2022年12月12日 | 菜園


このところ、何度も霜が降りる日が続いて、ジャガイモの葉が枯れてきたので、
掘る事にしました。



前作のサツマイモの収穫が遅れ、10月に入ってやっと植え付けた秋ジャガ・・・。

寒くなる前の日数が少ないので、少しでも時間を稼ごうと、前もって「レッドムーン」
の場所に仮植して、芽や根が出たジャガイモを植え付けました。

ジャガイモの変わった植え付け
https://blog.goo.ne.jp/56hatake/d/20221002

「ハルカ」は休眠が 「中」 で本来秋ジャガに向かない品種ですが、ソウカ病に
強い事と、収穫後の芽が出るのが遅いので、私のお気に入りです。
春ジャガを収穫した中から、きれいな薯を選んで使いました。

こわごわスコップを入れてみると、「あっ、大きい!」。 
良かったぁ。 がぜん元気が出ました。
仮植したのは、やはり良かったようです。



いつもの手の平に乗せた写真・・・。
目立つようなソウカ病はありません。
ソイルサプリエキスで事前に薯をコーティングしていたのが効いたのか?



このウネは全部「ハルカ」の予定でしたが、一部、仮植で薯が腐っていたので、
足りない薯は「レッドムーン」を補植していました。


予備で発芽していたもの2本と、10月定植の時に種イモとして植えた6本です。
やはり、後で植え付けた方は日数の関係か、出来た薯が小さかったです。

それぞれの写真。 (「ハルカ」)



「レッドムーン」


「レッドムーン」は、もう一か所、ウネが半分の長さの場所にも植えていました。




ここは、先日東京の親戚に野菜を送る時、ついでにジャガイモも入れようと
思って、さぐり掘りで大きそうな薯を、10個ばかり横取りしています。



もう大きいのは残っていないかもと、あまり期待していなかったのですが、
結構沢山残っていました。


思ったより沢山あって、びっくりです。



収穫が多かった時は、これも畑があるからこそ・・・と思います。
市民菜園に感謝です。

この記事についてブログを書く
« パンジーを花壇へ | トップ | 雪だ »
最新の画像もっと見る

菜園」カテゴリの最新記事