まいにち畑で遊ぶ

24坪の市民菜園で無農薬の野菜作り、たま~に手芸、時々スピリチュアル

ボカシ肥作り(2)

2017年11月28日 | ボカシ肥料

畑も今作業するものはないので、ボカシ肥を作っておくことにしました。
以前の記事はどんな事を書いたか、見てみようと思って探しても・・・ない。
今年も作ったはずだけど、記事にしていませんでした。

私のブログも書き始めて3年くらいになり、菜園も、もう少しカテゴリーを
分けないと、探してもワカラナイ・・・。
せめて、果菜類とか葉菜類とか豆類、芋類くらいには分けられそうかしら?
花も分けた方がいいかしらね?
あれやこれや、一緒くたに書いているから
分けようのない記事もあるかもしれません。

さて、今日のボカシ肥料の材料はこちら

米ぬか・・・3kg
油粕・・・3kg
バイオダルマ・・・1.5kg
魚粉・・・2kg
草木灰・・・0.5kg
全部で材料は10kgです。

材料はこれに限らず、有機肥料であれば何でも・・・。

他に
EM菌(EM1号)・・・50cc
糖蜜・・・50cc
をぬるま湯で溶かしたものを含めて水分を3リットル

まずは、水を入れる前に、材料を満遍なく混ぜます。
次にEM菌などを含んだ水を入れ、またひたすら混ぜ混ぜして・・・、

 → 

発泡スチロールにビニールを敷いて、
途中で空気を抜くため押さえながら詰め込んでいきます。

今回、大きいビニール袋を切らしていて、ホームセンターの袋で代用・・・。

あ、結ぶのはこちらの方が簡単だった。
後は、フタをして、日の当たらない涼しい場所で保管すれば、
春に使いたい頃には、ボカシ肥料が出来ています。

今回、取りあえず、ボカシ肥料のカテゴリーを作りました。

こちらは、おまけの写真・・・今、育苗中のパンジーです。

右側が生育遅れかと思っていたら、丸で囲んだところは
何と、真ん中の茎がない・・・、虫に食べられちゃったか?
あ~、もう嫌ですね~。