goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

座間味ダイビング

2008-12-25 | ダイビング

     那覇の泊港近く 沖縄料理屋さんの


 シーサーくん 似合っていない感じで・・・・


 全国的に Merry  Christmas  ですね~


24日に座間味から帰宅 帰りは実にうららかな晴天  


 ウミウシ三昧のダイビングは


4メートルの高波という悪条件の中 島影で影響を


受けないポイントを選んでもらって始まりました


 


   


シライトウミウシ 黒い線はぼかしだったり


平行線ではないものもありました フチの白が


類似のタイヘイヨウイロウミウシと見分けるポイント


だそうです


  


ルージュミノウミウシ 見た事はありましたが


やはり小さくて1センチ弱 ミノが美しい個体!


   


先日 石垣で初めて見た時 カメラのバッテリー切れで


撮れなくって ミゾレウミウシ 今回は撮れました 


   


スカート(?)の内側から見える部分にも線があるのを


発見! 


   


モザイクウミウシ  肉眼では綺麗な模様が解らなくって


後でディスプレイで見て感激 作るのは難しそうです


小野にぃにぃもその様におっしゃっていました


   


このペアが視野に入ってきた時には 驚きました


なんて美しいんだろうって。。。。。。触角が無い!!


ヒラムシなんだそうです 和名が無い


ディミディアートゥス


   


極小サイズ・・・ピントボケボケで・・・


センテンイロウミウシ


   


1本目の終わり頃 モンガラ君が登場したので焦って


カメラの露出を替える間もなくウミウシモードのままで


   あ~~~~あ 


憧れのウミウシとも1本目で逢っています 肉眼では


判らなかったのですが 後日続編を・・・・・・