goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

締めくくりは!

2008-12-18 | アトリエ

アトリエのクリスマスケーキのデコレーションが


最終日   余裕で準備して 二俣川の教室に


出かけるはずが。。。。。。


   昨日の雨の中 家の前の坂道の脇の側溝を


ゲリラ豪雨の時のような激流が流れていて。。。。


 そんな雨量かなぁ。。。。位にしか思わなかったの


ですが 既に異常事態 始まっていました 


 


 今日のお昼に


慌しくホイップクリームの準備をしている最中に


チャイムで呼び出され外に出ると


水道局の人が数人来ていました


 我が家の前の道路に埋まっている水道管が 


破裂しているとか 


 激流はますます激しくなっていて驚き


 


これからすぐに道路を掘るので 車は車庫から出して


おかないと今夜7時位までは入れないでしょう・・・と


 うわぁ~~~~~~~~


よりにもよって 車に荷物を積み込んでアトリエに


行く日なのに 最大のピンチに見舞われ


焦りまくって 支度を始め できている荷物だけ


積み込んで 離れた場所まで車を移動


 まだ支度ができていない物の方が多くて・・・・


生クリームの運搬が一番大変 保冷剤を入れたり


絞り袋から出ないように 上手く梱包したり


 忘れ物が無いように何度もチェック


両手に 大荷物を抱えて車まで 腕がもぎれそう


 せっかくの最終日 ゆったり楽しむつもりが


とんでもなく大変なドタバタ準備で締めくくる事に。。


 ま・・・・何とか無事終えて ホッ


 


    


残りの星のケーキで一つ作ってみました


明日のおやつにしよう  残っていれば・・・・


 


危険物!?

2008-12-18 | ダイビング
 ラストのケーキを焼き終えて ホッとしたところ。。。
木曜日のアトリエで星のケーキの制作は おしまい

 今日のアトリエは ノロウィルスの様な症状のAちゃんが
一人だけ欠席でしたが 降りしきる冷たい雨の中 みんな
集まりました 星のケーキ おいしいよ!なんて 言ってくれる
いい子が揃っていて わたしはとてもいい気分

 忙しいアトリエの準備の前に 週末に出かけるダイビングの器材を送ろうと
最寄の大きな郵便局へ
 器材は二人分を特大のスーツケースに入れ既に車に積み込み済み
何とか自力で 車から引き摺り下ろして窓口へ

 ダメそうな予感が見事に的中!

 郵パックは30キロが上限で 特大スーツケースは測量不能だとか。。。

 あっさりと 『ダメですよ・・・こんなに重いのは!
    分けたとしても 飛行機は無理ですね・・・危険物だから』

     なぜ 危険物になるのか???

 いつも送っているし・・・・・・・・・・なぜかと聞くと

力持ちの男性職員 『ボンベとか危険物扱いで船にしか
乗せられませんよ』

なんとダイビング器材ですと言ったのが ボンベも入っていると
誤解されたようでした

 こうなったら 一人分ずつに分けて送ろうと 
恥ずかしげもなく 床にお店を広げて 二人分の器材を
それぞれメッシュバッグに詰めなおし
 これで 危険物でない事も判って貰えて伝票付けるだけで
送れるはず 

  窓口の女性『ファスナー付きバッグはファスナーが開く
危険性があるので 錠で留めなければ送る事はできませんよ』

 なんていう事!!  まさにダブルパンチ  

だ・だ・だ・だって~~~~このバッグに錠なんて付けた事ないです
いつも このままで ネコの宅配で全国(?)移動してますから~~

何としても 送らなくては!

 パックを購入して入れれば 錠無しでも送ってくれるというので
そうして下さいと依頼すると女性職員は 奥からやっとパックを
出してきて合わせてみて小さ過ぎる事が判明・・・・

『では ファスナーをこちらのフックに紐で結んでおきましょう』

 ポケットのファスナーまで 麻紐で縛ってようやくOKでした

ネコの宅配より安いのを思い出したのがいけなかったのか

器材を送るのに こんなに苦労したのは 初めてでした   

 これって かなり
疲れ果ててしまいました