礫川全次のコラムと名言

礫川全次〈コイシカワ・ゼンジ〉のコラムと名言。コラムは、その時々に思いついたことなど。名言は、その日に見つけた名言など。

犯人を同行する際は河岸や崖端を避ける

2017-11-11 04:32:58 | コラムと名言

◎犯人を同行する際は河岸や崖端を避ける

 小冊子『警視庁非常警備規程 警戒規定』から、「非常警戒従事員ノ心得」を紹介している。本日は、「(五)被疑者の同行」、「(六)報告連絡」、「(七)応召並引揚時ノ注意」を紹介する。
 引用は、基本的に原文の通りだが、漢字は現行のものに直してある。句読点は、段落の最後に句点(マル)があるほか、数箇所で、読点(テン)が使われている。カタカナの濁点は、(四)、(五)、(六)に関しては、ほぼ適切に施されていた。〔 〕内は、引用者による注である。

被疑者の同行
(1)同行ニ際シテハ更ニ身体捜検ヲ行フコト
理 由
犯人又ハ不審者ノ同行前〈まえ〉身体捜検ヲ怠リ又ハ之ガ精密ヲ欠キタルノ結果同行ノ途中ニ於テ危害ヲ加へラレ又ハ証拠物件ヲ投棄セラレタルノ例尠カラズ、故ニ不審尋問中一応身体ノ捜検ヲ了シタリトテ其ノ侭トセズ更ニ同行前精密ナル身体捜検ヲ行フノ要アリ。
(2)現行犯人ニハ必ズ捕縄〈とりなわ〉ヲ施スコト
現行犯人等ニシテ引致セラルヽ場合特ニ温順ヲ装ヒ逃走セザルコトヲ誓ヒ施縄ヲ免レントスルモノアルモ之等ノ多クハ逃走ノ余地ヲ作ランガ為ノ口実ニ過ギザルヲ以テ特別ノ事情存セザル限リ必ズ施縄スルヲ要ス。
(3)戎兇器及証拠物件ハ自ラ携帯スルコト
理 由
同行ノ途中ハ敏活ナル行動ヲ執リ得ル為尋問者ノ携帯品ハ可成〈なるべく〉被尋問者ニ
掲帯セシムルヲ適当トスルモ戎凶器又ハ証拠物件ハ同行者自ラ携帯スルヲ要ス、之レ危険ノ発生並証拠ノ隠滅ヲ防ガンガ為ナリ。
(4)同行ノ途中ハ先行セザルコト
理 由
同行ノ途中被同行者ニ先行スルトキハ逃走セラレ又ハ危害ヲ加へラルヽノ機会多キヲ以テ常ニ後方ヨリ適当ノ間隔ヲ保チ同行スルヲ可トス。
(5)同行時ニハ可成河岸崖端其ノ他危険ナル道筋ヲ避クルコト
理 由
河岸〈かわぎし〉又ハ崖端〈がけばた〉等ヲ同行ノ際犯人ヨリ打落サレ又ハ犯人自ラ河中ニ飛込ミ崖下等ニ飛降リ逃走ヲ企テタル事例尠カヲズ故ニ止ムコトヲ得ザル場合ノ外此等危険ノ場所ノ通行ハ之ヲ避クルヲ要ス。
(6)同行ハ可成人混中ヲ避クルコト
理 由
人混〈ひとごみ〉ニ紛レ逃走セラルヽ虞アルノミナラズ被同行者ノ体面ヲ重ズルガ為ナリ。
(7)被同行者ノ詐術ニ陥ラザルコト
理 由
犯人ハ往々ニシヲ同行ノ途中仮病ヲ装ヒ又ハ用便ヲ訴フル等凡ユル詐術ヲ弄シ逃走ヲ企テントスルモノナルヲ以テ仮令止ムヲ得ズ用便ヲ許スガ如キ場合ト雖モ扉ヲ開放シ厳重之ヲ監視スル等犯人ノ詐術ニ陥ラザル様注意ヲ要ス。
(8)汽車、電車、自動車等ノ乗降ニ注意スルコト
理 由
汽車、電車、自動車等ノ乗物ニテ犯人ヲ同行スルトキハ其ノ乗降時ニ間隙ヲ生ジ易ク逃走セラレタルノ実例モ尠カラザルニ付二人ニテ同行スルトキハ犯人ヲ挟ミ一人ニテ同行スルトキハ後方ヨリ犯人ニ接シテ乗降スルヲ適当トス。
(9)自殺ヲ企テラレザル様注意スルコト
理 由
同行ノ途中犯人ハ往々毒劇薬等ヲ嚥下シ又ハ其ノ他ノ方法ニ依リ自殺ヲ企ツル場合アリ故ニ同行前ノ身体捜検ニ際シ自殺ニ用フル物作等ノ有無ヲ細密調査スルハ勿論同行ノ途中ニ於テモ其ノ他ノ方法ニ依リ自殺ヲ企テシムルガ如キコトナキ様常ニ深甚ノ注意ヲ払フベシ。
(10)警察署ノ入口又ハ其ノ付近ニ到ルトキハ特ニ注意ヲ要ス
理 由
警察署ノ入口又ハ其ノ付近ニ到ルトキハ同行者ニ於テ緊張ヲ欠クノ虞アルニ反シ犯人ハ逃走センガ為手段ヲ講ズルノ虞アリ、従来此ノ種事例決シテ尠カラザルニ付厳ニ留意ヲ要ス。
報告連絡
(1)警戒員相互ノ連絡ヲ密ニスルコト
理 由
非常警戒其ノ他警戒ニ従事スル場合ハ特ニ警戒員相互ノ連絡ヲ密ニスルノ要アリ、即チ協力応援ヲ要スル場合ハ固ヨリ其ノ他相互ノ情報交換ニ依リ始メテ有効ナル警戒ヲ為シ得ルガ為ナリ。
(2)派出所当務員トノ連絡ヲ密ニスルコト
理 由
当務員ハ派出所ヲ中心トシテ活動シ派出所員ハ本署トノ連絡ヲ保チ常ニ其ノ指揮ヲ受ケツツアリ、之ニ反シ密行警戒員等通信機関ヲ有セザルヲ以テ派出所員トノ連絡ニ依リ本署並一般警戒員トノ連絡ヲ保タザルベカラズ殊ニ他ノ突発事件ノ発生ニ依リ警察力ヲ其ノ方面ニ集中スルノ要アル場合ノ命令伝達ニ当リ派出所員ト密行警戒員等トノ連絡ニ欠クルトコロアランカ其ノ命令伝達ニ支障ヲ生ズルヲ以テ常ニ派出所当務員ト連絡ヲ保持スルヲ要ス、但私服ニテ警戒ニ当ル場合ハ一般人ヲ装ヒ穏密〔ママ〕ノ間ニ活動スルモノナルガ故ニ必要ノ程度ヲ越へ派出所内ニ立入リ雑談ニ耽ルガ如キコトナキ様注意ヲ要ス。
(3)警戒中取扱タル事項ハ細大漏ナク監督員ニ報告スルコト
理 由
監督員ハ広範囲ノ状況ヲ知ル機会ヲ有シ之ヲ綜合シテ機宜〈きぎ〉ノ指揮ヲ為スノ立場ニ在ルヲ以テ警戒員ニ於テハ極ク些細ナリト思惟〈しい〉スル事項ト雖之ヲ監督員ニ報告スルトキハ之ガ意外ノ端緒トナルコトアリ、故ニ警戒中ノ取扱事項ハ如何ニ些細ナル事項ト雖之ヲ漏〈もれ〉ナク監督員ニ報告スルヲ要ス。
応召並引揚時ノ注意
(1)応召並就勤時ニ於ケル警察署ノ出入ハ表口ヲ避クルコト
理 由
多数ノ私服員ガ一時ニ警察署ノ表口ヨリ出入スルトキハ直ニ特種警戒ノアルコトヲ外部ニ感知セシムル虞アルヲ以テ応召ノ際並就勤時ニ於ケル警察署ノ出入ハ三々伍々而モ裏口其ノ他人目ヲ惹カザル場所ヨリ為スヲ適当トス。
(2)引揚時迄正確ニ指定ノ勤務ニ服スルコト
理 由
如何ナル勤務ト雖正確ヲ期スベキハ論ヲ俟タズト雖非常警戒等ノ引揚時ニ際シテハ動モ〈ややも〉スレバ密行又ハ張込ノ指定時間内ニ漫然帰署ノ途ニ就ク傾向アリ、引揚時(未明)ハ犯人ガ始発電車等ヲ利用シ逃走ヲ企ツル最モ重要ナル時刻ナルヲ以テ指定セラレタル時迄ハ必ズ正確ニ勤務シ猥リニ〈みだりに〉引揚グルガ如キコトナキ様厳ニ戒メザルべカラズ。

 若干、注釈する。(五)の(2)に「捕縄」という言葉が出てくる。これは、「ほじょう」とも「とりなわ」とも読めるが、文脈からして、ここでの読みは「とりなわ」であろう。 同じく(五)の(2)に「施縄」という言葉も出てくる。あまり聞かない言葉だが、縄を掛ける(捕縛)という意味であろう。読みは、たぶん、「せじょう」。
 さて、この「非常警戒従事員ノ心得」という文書だが、通達の年月日等は不明。ただし、これは、それ以前にあった「密行検索心得」という文書の改訂版ではないかと推察される。ちなみに、「警視庁非常警備規程並警戒規定制定ノ件依命通達」の「二十五」には、「昭和七年四月六日警衛示第十七号に基ク密行検索心得ニ依リ平素教養訓練ヲ行ヒ置クコト」という文言がある。
「非常警戒従事員ノ心得」については、さらに論じたいこともあるが、機会を改める。

*このブログの人気記事 2017・11・11(10位に極めて珍しいものが入っています)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする