マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

取引判定保留

2021年07月29日 | 散歩写真







台風8号が去って、今日は台風一過になるはずでしたが、逆になりました。
台風の置き土産で、大気の状態が凄く不安定になったようで、県内各地で激しい雨が降りました。
特に、五泉市の村松付近で120mm(1時間換算)の激しい雨が降ったようです。
私も、夕方自宅(新潟市北区)へ戻るために最寄りの駅へ下車したら、地面がかなり濡れていて、雨のにおいがしました、かなり降ったようです。
その代わり、夕方は涼しかったです、ただ家の中は熱気が籠もっていて、エアコンは必須のようですが。
そんな不安定な空に、夕方虹が出ていました、しかも列車に乗る前に見て、列車の中からも見えて、自宅に到着する寸前まで見えていました、長寿命の虹でした。
写真は、その虹を撮影しました、ちょうど消える寸前あたりの画像です。

昨夜、取引判定保留という、クレジットカード関係のトラブルに遭遇しました。
とあるインターネットサイトで買い物をしたんですが、決済はいつものとおりクレジットカードを使ったけど、どうしてもカードの認証が通りません。
カード番号などが間違っているかと思って、何度もやったのですがエラーが発生して諦めました。
どうやら、このショップはoricoのシステムへ接続しているようで、AG39というエラーコードが表示されていました。
このコードをウェブで検索すると「取引判定保留(有人判定)」だそうです、どうやら所有しているクレジットカードがトラブルの原因のようでした。

今日、そのクレジットカード会社に電話をして確認しました。
余談ですが、クレジットカード会社のコールセンターは駄目駄目です、いつ電話をしても「ただいま非常に込み合っております、暫くしてからおかけ直しください」のアナウスばかりです。
何とかつながったら、違う担当者に回されました、ここも混んでいたのですが「待ちます」と言って20分以上待たされました、いやはや。

で、担当者に事情を話したら、そのサイトに対してシステムが自動的に取引を停止したので、そのようになったそうです、理由はセキュリティとのことでした。
「有人判定」のとおり、5分したら解除しますので、ご利用くださいとアッサリ言われました。
少し事情を聞いたら、私のカード自体のトラブルではなくて、サイト毎に利用可否の判定をしているらしいです。
したがって、あるサイトはOKだが、あるサイトはNGということがありうるそうです。
もし、そうなったら同じようにコールセンターへ電話を入れて、解除となるようです、面倒ですね。
これからは想像ですが、そのサイトでカード決済のトラブルが過去に発生して、信頼度が無いのではと邪推しました、まあ安売りのサイトなので腑に落ちましたが。
これ、後日談がありまして、帰宅して注文しようと思ったら、何と昨夜よりも2万円ほど値上がりしていました、うわー逃した魚は大きかった、参った。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過的 | トップ | 記念切手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事