goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

黄色かぶり

2014年05月02日 | カメラ








普段、デジカメで撮影している時、ホワイトバランスの設定はほぼ「晴天」に固定しています。
晴天に設定すると、通常デーライトフィルムと同じ発色をするので、、朝は朝なりの、夕方は夕方なりの色合いになってくれるからです。

ただ、ホワイトバランスが晴天であっても、カメラメーカによって色合いが結構違います。
下の2枚は、ホワイトバランスを順番に「晴天」「オートホワイトバランス」に設定して撮影しました。
晴天に設定した場合は、色合いに黄色みを強く感じます。
このカメラの場合、黄色みがクセモノでして、新緑を撮影する場合は新緑に見えてくれません。
普段は余り使わないのですが、新緑の場合はオートホワイトバランスにした方が、記憶色としての新緑に写ってくれると感じます。
一番上の写真は、オートホワイトバランスで撮影しました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする