もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

旧水府村。竜神峡の亀が淵。

2010-05-05 | 自転車
GWの締めはやっぱり山,ちゅうことで7:30発で水府村方面へ。久慈川→山田川沿いのサイクリングロードのあとは県道33号を北上。今日も途中幾度も横道へ入っては谷を駆け上がってみたり…。まだ足を踏み入れたことのない小集落がたくさんあるなー。
でもって写真1枚目は竜神大橋入り口。さて,登るぞー!!高低差200m。平均10%の坂道です。軽いギアでゆっくり上がりましょう。途中犬を連れたおじさんに「頑張るねー」と声を掛けられたので,「上の駐車場は一杯ですか~?」と2~3会話を。駐車場警備のおじさんには「あと500m。がんばれっ!」と励まされて嬉しかったです。

   
カーブの内側で傾斜が急となりキツかったですが,なんとか上まで登坂。まだ9時を回ったばかりなのに人が多かった。鯉のぼり1,000匹が泳ぐ風景は風情なのか景観破壊なのか?橋の上から見える山の新緑は目に優しく,上りきった達成感と相俟って気分がよかったです。

でもって今日は早々に下りるのです。車列を脇目に急坂を下って,今度はダム湖への道をまた登ります。ダム湖から3.5㎞先の「亀が淵」を目指します。この道は入り口に警備員がいて,歩行者と自転車しか入れません。道は人もまばらで心細かったですが,無地到着(^^)。
   
おー,ここかー。橋の上から下を見ると若い女性がひとり。犬を遊ばせていますよ。「そこまでどうやって降りるんですか~?」と聞いたら,小さな川を渡ってきたとのこと。よっしゃ!とばかりに小川を渡ろうとしたら,積んであった石が崩れてシューズがズボッと浸水(泣)。
さて「亀が淵」。写真では見ていましたが,なるほど緑色の淵はかなり深そうです。水も綺麗だな~。透き通って小石が良く見えるし…。新緑に惹かれて淵の上の山道をちょっと登ってみましたが,岩場に水が流れてくるので滑って危険。
   
亀が淵から更に先はハイキングコース?になっていますが,付近には白い木箱=「入山ポスト」が…。入山者は名前と連絡先を書いた紙をポストに入れてください…ってマジですね。かく言う自分も高校時代は山岳部だったのですが。
復路は気持ちに余裕ができて周囲を見物。山つつじやヤマブキ,そして何よりモミジの緑がキレイでした。こりゃあ紅葉の時期に来たら凄そうだ。。。
Dst100.8 Av21.1

里美・生田川の滝群。

2010-05-03 | 自転車
今日はロケハンを兼ねて里美をクルマで観光。山の新緑が目に優しかったです。目的地のひとつは,以前自転車で行こうとして途中で引き返してしまった「生田(おいだ)川の滝」。いやはや。やはりロードバイクではいささか難儀な場所でした。生田川には大小の滝が幾つもありますが,これまで行った里美の滝の中では最も素晴らしかったです。写真ではそれが伝わらないのが残念!
    
「出会いの滝」,「小滝」,「見返りの滝」,「大滝」と歩いて見物しましたが,特に「出会いの滝」と「大滝」が良かったです。「大滝」は落差25メートル,幅6メートル(写真5枚目)。青年二人がヤマメ釣りをしていました。豊富な水量と緑の苔。聞こえてくるのは水音と小鳥の声だけ。GWというのに他に人影は無く,まさに穴場。
ほかに「プラトー里美(里美牧場)」も行きましたが,徳田の県道から牧場への8~10%の長ーい登りには,「これ自転車で上がってこれるか?」と自分の脚に聞いてしまいました。でも上からの360度の展望は素晴らしかったです。
追記:直売所で買ってきたコシアブラとウド。天ぷらで食べましたが最高に旨かった。先日は大子で買った「たらの芽」を天ぷらに。いずれも塩で食べてます。これぞ春の味。

高萩・高戸海岸と北茨城・大津港。

2010-05-02 | 自転車
最近は大子,水府,里美と山方面が続いたので,今日は海へ。といっても日立のR6超えはちょっとした峠ひとつ分はあるんじゃないか…。まずは日立の石名坂。最遅13km/h台で上がれました。いつもより1km/h速いしギアも1枚余ってた。今日は調子がいいのか?と思ったのですが…。
サイクルショップ「イマイ」さんの前を通ったらお揃いのジャージ「スプロケッツ」を着た人がいっぱい。「おはようございま~す」と女性の方に挨拶されたので,「こんにちは~」と僕も。しかしその後しばらーく走ってからです。ミラーに人が写るぞ,と思ったらすぐに赤信号で一緒になりました。そしたら何とこれが先程のスプロケッツの人達!男性3人女性1人(←もしや先程の女性かも)のトレイン。いわきまで走るそうです。

二,三言葉を交わして再スタートしましたがこの人達が速かった。しばらくの間なんとか後方かなり遅れて付いていきましたが,僕のほうがコンビニへ休憩に入った時点で視界から消えました。
でもって今日は高萩市の高戸海岸へ。初めて来ましたが,なかなか良かったです。砂が硬く締まっていて歩き易いのもGood。入り江になっているせいか波も静かで,マッタリするには絶好のポイントです。

しばらく浜辺を歩いてから再スタート。大津港入り口には11:00に着いてしまったので,そのまま福島県境まで走って時間稼いでから「大津漁協直営市場食堂」に入りました。店員さんに向かって大きく手を上げてこっちに来てもらいます。「ご注文は?」と聞かれたので,満を持して「生しらす丼お願いします!」。春と秋が旬なのです。ところが,店員さんいわく「すいませーん。GW中はやってないんですよー」。
「え,えーーっ?マジですかー」。そっかー。考えてみりゃGW中は漁師さんも休みなんですね。仕方なくマグロ漬け丼を注文しましたが,こう言っちゃ何ですが1,400円もしてコレですか?って。68km走って遠洋魚を食べるとは…。北茨城に来た意味が無いですよ。

外ではマグロ解体ショーなるものをやってました。往路は68kmを24.8km/h。自分としては速かった。復路はゆっくり目に走ろうと少し控えめに。昨夜観たBSフジの『自転車専科』で「初心者ほど坂でガンバって下りで休む」って誰かが言ってたので,同じくらいの出力で走ることを意識しました。ま,そんな簡単じゃないですけど。
そんなわけで,とりあえず久しぶりに海岸線走りました。次はやっぱり山方面かな~。
Dst123.8 Av23.9