今週のべべちゃんのダイエット料理は1品☆

ジャージャー麺風パスタ♪
鶏挽肉と玉ねぎが、味噌と豆板醤で香ばしく炒められていて美味しかったです☆
パスタは量さえ抑えれば、消化がいいので運動前の良いエネルギー源になりますなp(^_^)q
キュウリや水菜等の量を増やせば腹持ちも良くなります♪♪
5月に主婦宣言をしたべべちゃん、
平日の夜は料理に奮闘してくれていますが、いつしか
「金曜の夜はお酒飲むから美味しいおつまみ自分で作った方がいいでしょ。」とべべちゃん。
確かにその通りなので「あ、ああ」と私。 でべべちゃんの夕飯作りは週4に…
そして今日からべべちゃんはジム通い復活、
まさか週3になってしまうのではと慄いていましたが、
軽食を作っておいてくれるとの事(ホッ)
何とかこの週4を死守していきたいです!!(笑)
↓↓↓週4日死守の援護射撃、1日1回ポチっと応援お願いします☆彡

こじトラさんを援護したいところですが、私としては
べべさんの気持ちもわかるので難しいところです(汗)
4ヶ月になって子供のいる環境にも慣れてきた今は
比較的落ち着いてますが、これも一時的なもの・・・
これから離乳食を作って食べさせたり、子供もどんどん動くようになってきて母親は更に忙しくなってくるみたいです(゜Д゜)
うちの夫も私が専業主婦の生活に味をしめてきて
共働きの頃は口に出さなかった、オカズの種類や味に
最近少しうるさくなってきて、困っています(゜∀゜)イラッ
この生活に慣れてしまって、1年後に私がまた仕事を始めたらどうなるんだろう....
と考えると、今主婦業を頑張りすぎるのは非常に危険だなぁ~と思っている今日この頃なのです(笑)
おっと、後半ほとんど私のグチになってしまいました!
申し訳ありません~~(^ー^;)
主婦側のご意見、有難うございます(^o^)/ 昨日のブログをアップした直後にべべちゃんから落ち込んだ内容のメールが来て、
「しまったー」って思いましたσ(^_^;) 粗探しでアップしたつもりは全く無く、家事の攻防が面白いやり取りだったので
それをアップしただけなのですが、私の配慮不足でしたね。 産後もマタニティーブルーがあり、デリケートになるってのを習ったのにすっかり
忘れていました(反省)。 私が仕事から帰った後も少し元気がありませんでしたが、久々にジムへ行ったおかげか元気になって帰ってきました(ホッ)
旦那側の意見としては、子供が産まれてから更にぶ厚くなったプレッシャーを日々抱えて生活している感じです。
仕事が立て込んでくるといっぱいいっぱいになります。営業職ともなれば、お客さんとの対応に振り回されます。ビジネスなのでそれは仕方ない事と
思っていますが、そこに会社内部のゴタゴタ絡んでくると、心が破裂しそうになります。(最近このブログが会社にバレるんじゃないかってビクビク 笑、詳しい事は書きませんが) なので表には出てないかもしれませんが旦那さんも毎日心に色々抱えて帰ってきているはずです。
家事とかもろもろ、押し付けじゃなく協力が大事って、当たり前の事なのに時々見失ってしまうんですねσ(^_^;)
お互いのケアとたまったストレスのガス抜きを上手にしなきゃですよね。 長々とすみませんでした~☆彡
今日もはりきって行きましょーーーーp(^_^)q