goo blog サービス終了のお知らせ 

こじトラ~筋トレメモ帳~

もはや筋トレ記録帳と化したブログ…(^^;)

菜の花

2013-03-20 22:46:42 | 主夫の料理

ホント春ですな~~  ってか昨日はもう夏ですか?って気候でした

テンプレートも菜の花なので今回は菜っ葉だらけの記事です(笑)


ここ2、3年前から花粉症になってしまいましたが、春は好きです☆ 
なぜなら私の大好物菜っ葉がそこらじゅうに生え、食べ放題になるからです(ドン!)



先日も仕事中に田んぼ脇に良い感じの菜の花の新芽を発見したので、すかさず採取!!



菜の花が咲く前が一番うまい!
そういえばちっちゃい頃食卓に出てきた、母が育てた菜っ葉はバリバリ花が咲いた後だったな~(笑)


お浸し、辛し和え等はもちろん美味しいですが、何か違った食べ方をって事で今回はミネストローネ風に作ってみました☆


作り方はミネストローネを作り最後に茹でた菜っ葉を入れ完成☆


トマトの酸味と菜っぱをの苦味が意外に合い美味しい♪ 大人の味です☆
菜っぱを多く入れてしまうと苦味が目立ってしまうので程々がお勧めです!




次にビールとの相性バッチリな菜っ葉料理を作ってみました。
菜っ葉の豚バラ巻き☆

作り方は簡単、茹でた菜っ葉に豚バラ肉を巻き、塩コショウまぶしグリルで焼くだけ!
レモン汁をかけ食べてもよし、私のお勧めは胡麻しゃぶドレッシングがけです★
めちゃ美味でビールがグビグビ進みます♪( ´▽`)
ポイントは茹でた菜っ葉をよく絞ることです。


そして今日の昼飯で作ったのが、ベーコンキャベツ菜っ葉炒飯☆

こちらも作り方は簡単、ベーコンキャベツ炒飯を作り最後に茹でてみじん切りにした菜っ葉を加え、少し炒めて完成☆
色合いも卵の黄色にベーコンのピンク、菜っ葉の濃い緑が映え春を感じさせる一品に★


埼玉群馬近辺で、スーツ姿で菜っ葉を採っている大きな男が居たら私かもしれません……(。-_-。)


↓↓↓更新の活力になります。1日1回ポチっとお願いします。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叶わぬ願い

2013-03-20 08:33:23 | 育児
最近の口癖「育休が欲しい~!」名ばかりの育休制度はありますが使えるはずもなく毎日ブーブー言っております…。一週間、いやせめて3日でもぉ…

さて、べにちゃんの方は今日で誕生して9日、日々変化する表情が楽しくて退屈しません
凄くよく寝る子!!まるで猫の様に寝ています



当初の予定ではべべちゃんが退院したらすぐに、べにちゃんを連れて実家のある長野へ里帰りする予定でしたが、想定外の退院後一週間検診と会陰縫合の痛みが重症、(椅子に座れない状態、ご飯も立食い)で里帰りは延期になっております♪♪ 私はべにちゃんと一緒に居れるので嬉しいのですが(≧∇≦)

※※※話が脱線しますが、べべちゃんとべにちゃんのブログネームが似ていて、書いている本人が混乱しているので、今後 べにちゃん⇒BENIちゃんと記載させていただきます※※※

寝てばかりのBENIちゃんですが最近になって起きいる時間が増えてきた気がします★ 仕事をしている私には起きている時間が凄く貴重

今のところ二重ですが、細目ちゃんです♪ これが最大パッチリ目★




育児は順調だとは思いますがBENIちゃんがあまり母乳を飲まないので困っています。 べべちゃんの母乳は大量生産なのですが、肝心の需要が少ない為、岩のようにパンパンに張って痛いそうです(T_T) 片乳を10分飲ますのが限界、無理矢理飲まそうとするも寝てしまい無反応、こんなに授乳に苦労するとは二人とも思っていませんでした!


それでも頑張ってべべちゃんが二時間毎に授乳をトライしてます。

私も寝不足で仕事をしている状態ですが、不思議な事に全然苦じゃないんです、うおーーって力が湧いてくる感じp(^_^)q

みつをさん風するも何か違うな…(笑)

そしてもう一つの最近の口癖は「俺も母乳が出ればいいのに~!」…です。こればかりは現代の文明の利器をもってしても無理な話しですな(-。-;


↓↓↓更新の活力になります。1日1回ポチっとお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする