ディスカバリー伊豆

伊豆の美しい自然と貴重な歴史物語を徒然なるままに気の向くままに綴りたいと思います。

五智如来地蔵尊

2008-02-06 | 大室山・さくらの里
大室山山頂西方に等身大の五体の地蔵尊が安置されている。
江戸時代(1663年頃)相州岩村(神奈川県足柄下郡。根府川
と真鶴の間の集落)の網元の朝倉清兵衛という人の娘さんが
9歳で身ごもり、その安産を大室山の浅間神社に祈願したところ
無事安産したので、お礼にこの地蔵尊を山頂に奉納したと云う。
(浅間神社が建立されてから約9~10年後の話か?)
地蔵尊は真鶴石で造られている。
5体の地蔵尊は船で富戸港まで運ばれ、そこから1体を三つ
に分割して背中に背負い山頂まで運んだと云う。
(注)「伊東の歴史」によると奉納は1672年とのこと。
五智如来とは大日如来や阿弥陀如来など5つの如来さんのユ
ニットで、仏教でいう5つの知恵の集合だそうです。
五大如来とも云われる。神様(浅間神社)にお願いして安産を成し
遂げて貰い、お礼に仏教の地蔵尊?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿