ディスカバリー伊豆

伊豆の美しい自然と貴重な歴史物語を徒然なるままに気の向くままに綴りたいと思います。

高見のしいの木

2010-06-20 | 八幡野・赤沢地区
<高見のしいの木>
伊東市八幡野地区 八幡宮来宮神社へ向かう参道の右手に「高見のしいの木」と呼ばれている樹高20m、幹周8mのしいの大木があります。樹齢800年以上と言われています。伊東市の天然記念物に指定されています。

八幡宮来宮神社

2010-06-17 | 八幡野・赤沢地区
----「二間社」「流れ造り」の説明イラスト(八幡宮来宮神社のスケッチではありません)----












<八幡宮来宮神社(はちまんぐうきのみやじんじゃ)>
伊東市八幡野地区、伊豆高原駅の西1Km、国道135号線の山側に「八幡宮来宮神社」があります。大変由緒ある神社で次の様な特徴を持ちます。
(1)初めて造られたのは今から1200年以上前の平安時代と言われています。その時の所謂全日本神社各付け帳(正式には延喜式神名帳)の中にこの八幡宮来宮神社は記載されており古くからの由緒ある神社です。その後何度も増改築を経て現在に至っています。
(2)祭神は「ホムタワケノミコト(第15代天皇である応神天皇のこと)」と「イワクラワケノミコト」と言う二人の神様を合祀しています。
(3)建物は本殿(一番奥にあり)と拝殿(通常お参りするところ)がありますが、 本殿は『二間社流れ造り』と言う神社建築の中では珍しい建築様式になっており(イラスト参照)静岡県の有形文化財に指定されています。
(4)境内には樹齢1000年かといわれる杉の大木があり、又神社の裏山/周囲にはイチイガシ、タブの木、スダジイ、アラカシなどの高木照葉樹林があり、珍しいカギカズラやリュウビンタイ、その他たくさんの植物が人の活動の影響を受けずに自然の状態が保たれており、神社の周り一帯は国の天然記念物に指定されています。






まえかどのクロマツ

2010-06-17 | 城ヶ崎海岸( 2 )
城ヶ崎海岸のクロマツは1年中緑の葉が茂り(常緑樹)城ヶ崎海岸の美しさをよりいっそう引き立てている。太く大きく空高くそびえる松も美しく、又、歌舞伎舞台の松羽目の様に横に枝をたくましく伸ばしている松も美しい。ピクニカルコース、「まえかど」近くの松は後者の部類である。