マクロス外伝大本営 新統合軍極東太平洋軍管区司令部

マクロスやロボット大好きなブログです。二次創作などを主にやります。最近の政治的問題や最近の出来事も更新します。

第116話 VAH-1コマンチ飛翔

2017-07-30 15:15:47 | 超時空要塞マクロスサイドストーリーズ
メフィアのVAH-1コマンチの試乗し実際に動かすためにシャフトが上げられる。
直ぐ様離陸出来るように準備がされていた。
実際に乗って覚えてしまい、明日の出撃に備えてもらう。

と言う考えからである。
デワの要望であるのと同時に桐原の考えからである。
もっともメフィアだけではなくエリアーノにも覚えてもらうわけである。

しかし・・・・・・

メフィア「えぇぇ・・・・・とどうやって動かすんだろう。」

デワントン「はぁ?この操縦桿と言う奴よ、武装も攻撃出来るボタンもあるわ。」

メフィア「ありがとうございます、軍曹。」

メルトランであるが故、いざ操縦となると動かせない。
バルキリー操縦経験があるデワントンは操縦桿はこれとか教える。
無論、同様に分からないであろうエリアーノも連れて・・・・・

桐原中尉「一応明日作戦で直ぐ覚えろ!」

メフィア「サ・エスケスタ。」

桐原もメフィアの教えに入る。
もっとも明日が南米戦線解放作戦の決行日である。
すぐ技術を覚えてもらわねばならない、あまり詳しくない機体だが。
バルキリーと操縦形態が同じである、出来る限り知識を詰め込んで出撃してもらわねば。
無論、エリアーノにも・・・・・・

メフィア「これですか?」

桐原中尉「そうその手だ、後は飛ばすだけだ。できるか?」

メフィア「はいやってみせます。」

メフィアに操縦方法を懸命になって教える中・・・・・

「異星人の女が先行量産型と言うおもちゃに乗るとはいい御身分だな。」

「もっとも1ヶ月近く前に俺達の同胞の殆どの殺した宇宙の悪魔の分際でな。」

「ホント、迷惑なのよね。あんた達、ゼントラーディは・・・・」

と男女の柄の悪い若い兵士が現れた。
父の話によればゼントラーディ人に対しいい感情を持っていない面々だと言う。
もっとも家族や友人などを失ったり、異星人だと言う事で嫌ったりと・・・・・・

桐原はこのような感情を持っても仕方がないと思っているが。
これもいつまでも同じようにいかない・・・・・・・・
いつか改善すればと思っている・・・・

ただし、害を及ぼす者以外の話であるが・・・

そう思い、穏便に解決しようと試みるが・・・・・・

「桐原中尉、この異星人の女をこの先行量産型のおもちゃから降ろせ!」

桐原中尉「断る、明日の作戦に支障が出る。君達こそ、とっとと去りたまえ!!」

「なんだと・・・・・イエローモンキーめ・・・・」

「基地司令代行の息子だからっていい気になるなよ!!」

桐原中尉「何!?」

中々そう簡単に解決にしそうにない、それにイエローモンキー。
まだ言っていやがったのか、こいつらは・・・・・・・・・・
桐原は腹を立てるが・・・・・・・・・・・・ある事を思い付く。

桐原中尉「お前らコマンチガンナーらしいな。」

「あぁそうだよ、コマンチガンナーだ・・・・・どうしたジャップ」

桐原中尉「だったらそこまで自信があるならば、デワ達と相手したらどうだ?」

「何?」

それはこの若い男女の兵が先行量産型コマンチのパイロットだと知り模擬戦で勝負したらどうだと言う事だ。
無論、ここは実力勝負.そこまでゼントラーディ人が憎ければ自分の手で倒せばいい・・・・
正確に言ってしまえば、模擬戦での話であるが・・・・・
戦闘種族であるゼントラーディ人に喧嘩を売るのであるからには相当の自信があるに違いない・・・・

だったらやってもらうと・・・・・

「誰がやるか!!」

桐原中尉「大口を叩いておいて、逃げるとは・・・・はははははは。とんだ小物か・・・・・」

「なんだと!!」

桐原中尉「だったらどうする?貴様も軍人であろう、大口を叩いてデワ達に文句を言える立場になるには・・・・・少しは戦士としての意地を見せてからだと思うがな・・・・・・」

桐原は断ると見込んでいた若い男女の兵を挑発し、乗っかるように誘導するう。
目論見通り若い男女の兵士達は反応する。
そして止めには・・・・・・・・・

桐原中尉「言っておくが、俺はデワ達と殺し合った事がある。その経験がない奴にどうこう言われる筋合いはない!更に言ってしまえば、同じ軍に所属する仲間を罵声を浴びさせる行為はプロ失格である!!」

「ホザケ!!だったらやってやるよ、ジャップよ・・・・この異星人女を倒せば文句無しだな。」

桐原中尉「あぁ・・・・・ただ言っておくが、君達が何を言っても我々は気にしないがな。」

「なくぅ・・・・・・・ふん、いくぞアリス・キルパー。」

「あぁ・・・」

若い男女の兵士達は基地の仮設滑走路にある迷彩色をした先行量産型のコマンチに乗りこむ。
無論、連中も明日の作戦に参加する兵士の一組なのであろう・・・・・・・・
直ぐ様銃弾をペイント弾に切り替える。

桐原中尉「デワ、メフィア.エリアーノ君達は戦う事になるがいいのか?」

デワントン「構わないわ、久しぶりに暴れたいと思っていましたから。」

メフィア「それに実戦の訓練の役に立つので、きっちりやります。」

エリアーノ「私達ゼントラーディを馬鹿にした報いをあいつらに晴らしてやります。」

桐原中尉「いい心構えだ、直ぐさま後の機を出すぞ!」

『はい!!』

デワントンやメフィアそしてエリアーノはやる気に満ちていた。
ゼントラーディを侮辱した事に対する報いと、久しぶりに闘争本能を発揮したいゼントラーディの血から・・・・
ゼントラーディ人は誇り高き戦闘種族なので、今の発言にいら立っていた。

潰してやりたいと・・・・・・・
こうして演習を設ける事によってその願望を果たす事になる。
デワントン達戦闘種族ゼントラーディ人からすれば願ってもいない状況であった。

「中尉、他の2機リフトあげました。」

桐原中尉「よし、ペイント弾の装填を急いでくれ!」

「了解しました。」

デワントンやエリアーノが乗る予定のコマンチが地上に出てくる。
思う存分に戦え、そして明日に備えろ!!

桐原は予想もしていなかったハプニングを利用しデワントンらのコマンチの技術を覚えてもらとうと思った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 第117話 闘争本能の血の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿