【分類】
機動砲撃型デストロイド
【所属】
地球統合軍
新統合軍
【開発】
ビガース / クラウラー
【武装】
マウラー PGB-11 荷電粒子ビーム砲×2
ラミントン M-89 空冷マシンガン×2
アストラ TZ-III ガンクラスター×2
ビフォーズ 12連発ロケット弾ランチャー×2
エリコーン 6連発対空自己誘導ミサイル×1
【解説】
地球統合宇宙軍が第一次星間大戦中に陸軍が導入した陸戦兵器
デストロイド・トマホークを艦隊直衛機に改修した宇宙型デストロイド
VFー1バルキリーの追加装備ファストパックの改修型を搭載している。
宇宙軍総司令部は宇宙艦隊の直衛艦載機として
デストロイド・シャイアンとディフェンダー共に宇宙戦仕様として発注した。
最初に完成したのが空間突撃型トマホークである。
ボドル基幹艦隊決戦時、地球軌道上に出撃しようとしたが
月面基地防衛のため全機、シャイアン型と共にアポロ基地やクラビウス基地で待機していた
ディフェンダー型は後にデストロイド・ドーントレスとして宇宙軍再編計画により
ロールアウトした。
機動砲撃型デストロイド
【所属】
地球統合軍
新統合軍
【開発】
ビガース / クラウラー
【武装】
マウラー PGB-11 荷電粒子ビーム砲×2
ラミントン M-89 空冷マシンガン×2
アストラ TZ-III ガンクラスター×2
ビフォーズ 12連発ロケット弾ランチャー×2
エリコーン 6連発対空自己誘導ミサイル×1
【解説】
地球統合宇宙軍が第一次星間大戦中に陸軍が導入した陸戦兵器
デストロイド・トマホークを艦隊直衛機に改修した宇宙型デストロイド
VFー1バルキリーの追加装備ファストパックの改修型を搭載している。
宇宙軍総司令部は宇宙艦隊の直衛艦載機として
デストロイド・シャイアンとディフェンダー共に宇宙戦仕様として発注した。
最初に完成したのが空間突撃型トマホークである。
ボドル基幹艦隊決戦時、地球軌道上に出撃しようとしたが
月面基地防衛のため全機、シャイアン型と共にアポロ基地やクラビウス基地で待機していた
ディフェンダー型は後にデストロイド・ドーントレスとして宇宙軍再編計画により
ロールアウトした。