goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

歌声サロン

2015年11月06日 | 近隣のおでかけ

お友達五人で「歌声サロン」に行ってきました。

最寄りの駅で待ち合わせ。

そこからもうにぎやかに(笑)一日がはじまります

約30分電車に乗って柏駅へ。

何十年ぶりです。

駅前は開発されて近代的、おのぼりさん感覚でお友達の後ろについて歩きました(笑)

おいしいイタリアンと共におしゃべりのおゴチそう♪

いいお仲間です。

 

アミュゼ柏、クリスタルホール1;30開場、2;00開演

にぎやかな音楽とともにスマートな男性が真ん中に。

この方が杉山公章さんです。

シンセとピアノ伴奏で会場の200人?が歌います。

杉山さんのたのしいフリやや歌にみなさん笑顔です。

もちろん私も・・

「トロイカ」「カチューシャ」「学生時代」など昔の歌声喫茶の大型版といったところでしょうか。

昔の若者たちが集って、笑顔で、体を揺らせながら大きな声で・・・

楽しかったです~

 

最寄り駅に到着してアイスクリームを食べて、またおしゃべり

またお声掛けくださいね♪

●前日のビーフシチュー

●崎陽軒のしゅうまい

超手抜き(あっはは)

ーーーーーーーーーーーーーー

運動 なし


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ園 | トップ | 孫のYちゃん到着!! »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きっしぃ)
2015-11-06 13:35:53
崎陽軒の焼売、美味しいですよね(*^^*)
大好きです!

うたごえサロンはとても楽しそうだなぁ
大きな声で楽しく歌うとダイエットにも繋がりそうです( *´艸`)
返信する
きっしいさんへ ()
2015-11-06 16:29:53
こんにちは~

崎陽軒のシュウマイとおべんとうは外れがない!ってみんなの意見でした(笑)
おいしいですよね。

歌声サロンはたのしかったですよ。
ストレス解消です(笑)
イタリアンをしっかりいただいたのでダイエットには???_ですけどね。
返信する
Unknown (まみる)
2015-11-06 20:09:37
ふふふ、この方って???

200人もいらしたら大声で歌うのも勇気でますね。
歌うのって腹筋を使って体にいいらしいですね!
それでストレスも解消なんて
返信する
Unknown (まみる)
2015-11-06 20:11:21
あっ!今気が付きました~
最初の「歌声サロン」にリンクしてるんですね
ごめんなさ~い。
返信する
まみるさんへ ()
2015-11-06 21:54:01
こんばんは~

大きな声でうたうのも気持ちが良いですけどね、大勢で歌うのもたのしかったですよ。
陽気な先生のちょっとおもしろい動きに合わせて(笑)
楽しませ方をよくご存じです。
プロですね。
ストレス解消です(笑
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-11-06 23:05:18
歌声サロンがあるんですか?

昔「歌声喫茶」があったという話は聞いていますが…
学生時代は合唱をやっていたこともあり、
大きな声で歌うのは好きでしたが、
もう止めてウン十年、全く声が出なくなり
人前で歌うのが恥ずかしくなりました。
返信する
楽しそう~ (ひらりん)
2015-11-07 18:00:42
こんにちは!
みんなで大きな声を出して歌うって 本当に気持ちが良いですよね。
振りまでつけて 楽しそうです~
月一でやっていた童謡講座が 先生が亡くなられた為なくなってしまい、童謡好きのひらりんは消化不良気味です。
返信する
Unknown (いっこんま)
2015-11-07 22:25:58
ああ~、学生時代を思い出します。懐かしいです。
あの頃は「歌声喫茶」でしたね~。
仙台にも「トロイカ」という名の歌声喫茶があり、青葉城恋歌の佐藤宗幸さんがバイトしてたので、友達と行ったことがあります。
あとはアパートの一室に集まって歌集を持ち寄って歌ってましたね。「学生時代」とロシア民謡の「カチューシャ」、「トロイカ」は定番でしたね。

mさん大きな声を出して、若返ったでしょう。

今、私の姉夫婦が手話ソングをやってます。
脳トレにもなるみたいです。
返信する
こりす公房さんへ ()
2015-11-08 09:19:57
おはようございます。

声帯って使わないと衰えるようですよ。
私も話し声が低くなっていますもの。
高齢者の無口な人はかすれ声になるんですって。
おしゃべりもよいけれど歌うのは楽しいですね。
コーラス部出身ならなおのこと、たまにはカラオケもいかがですか
返信する
こりす工房さんへ ()
2015-11-08 09:20:54
あーー失礼しました
工房さんでした。変換間違え(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

近隣のおでかけ」カテゴリの最新記事